2008年02月17日
スーパーオートバックスに到着
先ずはAVコーナーへ
店員さんを見つけ、今付いているナビを新しく買うクルマに移設する際、必要になってくる部品はなんですか?と。
車種を聞かれたので、トヨタのRAV4からスズキのパレットへですと答えました。
多分変換ケーブルは今までのスズキの物で対応出来るかもしれませんが、ブラケット類の情報が入って来ていないので判らない状況です。
他に必要なのは、ナビのアンテナに敷いているプレートで、アンテナには磁石が付いてるので、鉄製のプレートを貼り付ける必要があるそうです。これについては常時在庫があるとの事。
次に必要なのは窓ガラスに貼るフィルムアンテナで、3~4千円くらいだろうと。これは注文すれば1週間で入荷可能だそうです。ついでにバックカメラについても伺ってみると、同じメーカー製の物でないと接続が難しいと言われ、金額を聞いたら2万4千円くらいするそうです。
最初の目的は果たしたのでお昼を食べに一端店を出ました。道を挟んだ向かいにある和食のお店へ。お寿司がメインの所でした。結構ボリュームあって美味しかったので満足です。
次に私の目的であるリッツのスーパーヒューズを買いに戻りました。15Aのミニヒューズを1個購入です。その後、芳香剤と光触媒の消臭剤を購入して隣接する本屋さんへ。
そこで購入したのは「カーグッズマガジン4月号」と「軽自動車のすべて2008年」です。
軽自動車のすべてはいままで中とじタイプだったのですが、今回から装丁が変わって背表紙が付き立派になってます。探すのにちょっと苦労しました。これ見て、暫く悦に入ろうと思います。
ヒューズの方は機会をみて取り付けて様子を見ようと思います。
ブログ一覧 |
パレットの事 | クルマ
Posted at
2008/02/17 22:50:32
今、あなたにおすすめ