• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

娘のお見舞いに

今日は職場がお休みでした。なので、生まれてからずっとNICU(小児集中治療室)に入院している娘に会いに行ってきました。

妻はほぼ毎日、私は週末に会いに行っているのですが、症状は一進一退を繰り返しています。今までに3回の手術をして、人工呼吸器が外せない状態が続いています。

ずっと眼を瞑っていたのですが、母乳を浸した綿棒を口に含ませると、力強く吸い付きながら、ゆっくり眼を開けてくれました。
やはり母乳の力は強いんだって思いました。

近々、もう一度手術の予定があると聞かされ動揺は隠せませんが、少しでも良くなる可能性があるのならそれに縋るしか無いんですよね。

時間は掛かってもいいから、元気になって欲しい。
ブログ一覧 | 育児 | 暮らし/家族
Posted at 2008/07/08 13:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスのお手伝いに行ったので ...
マル運さん

11/4(火)今朝の一曲🎶チャー ...
P・BLUEさん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

画像は全く関係ありません。
良郎さん

しまい太鼓^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 14:27
娘さんが、早く回復して元気になるように、1日遅れですが、七夕さまにお願いします。(ちなみに実家の方は8月8日が七夕さまです。)
むうゆうさんも、体調に気をつけて下さい。
コメントへの返答
2008年7月8日 22:58
有り難うございます。

もう、医師や看護師さんにお任せするしか、我々にはどうする事も出来ないです。後は娘の回復力・生命力を信じるだけです。

私の方は、病院を変えて良い医師と巡り合えたので、今の所安定しております。
お気遣い有り難うございます。
2008年7月8日 18:42
心情、お察しします。
上手いことは何も言えませんが、僕は
いつも、何が起きてもどんな結果に
なっても、自分が選んだ道を正しい道に
しようと日々生活しています。僕も
色々と悩む所はありますが、むうゆうさんの
今の気持ちが痛いほど分かります。
もし、僕に力があるならなんとかしてあげたいと
心底思います。

むうゆうさん、子供を想う力は大事だと
想います、でもそれ以上に親が元気で
居ることが子供のためになると思います。
色々な理由で。

早く良くなるように、心から祈ります。
コメントへの返答
2008年7月8日 23:06
有り難うございます。

正直、めげてしまいそうになる事がしばしばあります。
でも、娘も頑張ってるんですよね。だから我々も信じて待つ事にしました。

妻も術後の回復は順調なのですが、喘息が悪化してしまって、お見舞いに行くのもちょっと辛い時があります。(車で高速道使いますので。)

今は、無理せず自分のペースで行くようにしています。

2008年7月8日 18:59
小さな体で何度も手術に耐えてるんですね。
娘さんが早く大きく、元気になって退院できるようお祈りいたします。
むうゆうさんや奥さんも体に気を付けて頑張って下さいね。
コメントへの返答
2008年7月8日 23:12
有り難うございます。

小さい身体で3回も手術を乗り切った娘を誇りに思います。
思うように体重が増えず、体力的な問題が拭い切れないのが一番の心配事です。
肺の炎症が治まらないのが全ての妨げになっているようで、これが良くなれば回復も早まるのではと、毎日祈るような気持ちで過ごしています。

でも、今は待つ事にします。必ず元気になるって信じてますから。

妻は喘息が1段悪化してしまいましたが、同じ病院の呼吸器内科で診てもらっていますので、安心感があるようです。
私の方も病院を変わって精神的にも楽になった感じがします。
2008年7月8日 23:32
心中お察しします。

早く娘さんが元気になって、ご家族皆さんで生活が出来るようにお祈りしております。

むうゆうさんも奥さんも、お体に気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2008年7月8日 23:45
有り難うございます。

家族4人で暮らせる日を心待ちにしております。
体重が1200g台なので、せめて2000g台になってくれればと願うばかりです。
栄養の吸収が遅い分、成長が遅れるのは仕方が無いです。今はゆっくりじっくり大きくなって行って欲しいです。
2008年7月10日 13:02
ToFitさんのコメントからお邪魔致します。

娘を持つ父親として、目頭が熱くなる思いですが、
お嬢様が一日でも早く元気になることをお祈り致します。
コメントへの返答
2008年7月11日 12:45
有難うございます。

昨日は体調が良かったようで、血小板の数値が上がったそうです。(それまでは、ずっと血小板の成分輸血してました。)
また、人工呼吸器はついたままですが、鼻をヒクヒクさせて鼻呼吸をしようと一所懸命だったようです。
体重も1300g台になりました。

まだ、抗体値が高いので、次の手術は先送りとなりました。

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation