ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [むうゆう@大阪]
フリ・パレとの日常 おかげさま。ありがとう。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
むうゆう@大阪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月15日
宅配便の配達員さん
注文していた荷物が届き、受け取りの印鑑を押した後の事です。 配達員さんが、 「これってハイブリッドですよね。今度うちも買い替えを考えているんだけど、実際の燃費(街乗り)はどれくらいですか?」と。 私 「カタログ燃費までは行かず、大体16km/l位でしょうか。」というと、 配達員さん 「結構行きます ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 22:24:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フリードハイブリッドの事
| クルマ
2012年09月08日
新型ノート試乗!
スーパーチャージャーを搭載した新型ノートの試乗に行って来ました。 (先のスズキのリコール対処後に近くの日産へ寄ったのです。) 公表されている燃費は、スーパーチャージャーを効かせていない状態での数値らしく、通常の1.2Lエンジンでの値らしい。(何か誤摩化された気分) ECOモードで運転している時 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:11:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2012年09月08日
スズキの新型車!
8月下旬頃から、渡辺 健さんがCMされてた車にとても期待して、どんな車が出るのだろうと、ワクワクしながら見に行ったのですが、、、。 ワゴンRのモデルチェンジだったのですね。思いっきり肩透かしを食らった感じです。 営業の方に、思わず「どこが違うんですか?」と突っ込んでしまいました。 「主に外観で ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:58:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2012年09月08日
リコール対象車?
大分前に封書で通知が来ていたのですが、そのまま放置(症状が出ていなかったので)していたのですが、具体的にどんな不具合が出るのか確認する為にディーラーに行って来ました。(他にも目的はあったのですが、それは別で書きます。) で、故障診断コネクタに寄るデータロガーの判断から、異常なしの判定が出ました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:48:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パレットの事
| クルマ
2012年07月24日
エコカー補助金の交付決定通知書が届きました。
未だか未だかと待っていた通知がやっと届きました。 補助金交付決定番号が第0971207号となっています。 4月の初めに申請してこの数字ですから、かなりの方が申請しているのだと実感させられました。 補助金も嬉しいけど、車への税金制度そのものを見直して欲しいですよ。それか、軽自動車の車体制限を拡大し ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 21:34:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フリードハイブリッドの事
| クルマ
2012年07月16日
エコカー補助金っていつ支給されるのだろうか?
もう受け取った方っているのでしょうか? 私は4月の施行後に申請しておりますが、申請が通ったのかどうかのかも不明ですし、いつ支給されるのかも判らない状況です。 なのに、既に予算の1/3を切っているとの新聞の折り込み広告で取り上げられていたりと、一体どうなってるの?という気持ちです。 処理が追いつかな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 22:15:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2012年06月16日
車の事は全く関係ありませんが、NERVスマホの予約出来ました!
本日より予約開始のNERVスマホの予約に行って来ました。 ドコモショップの開店30分前に行きましたが、誰も居ないのにはちょっと驚きでしたが、店員さんが整理券を配ってくれて、「これを持って来て頂ければ、予約可能です。9時55分までに来て下さい。」との事。 で、約束の5分前に再度店舗へ向かうと、二人 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:25:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常の出来事
| 日記
2012年05月26日
自動車税、納めて来ました。
納税額は、ハイブリッド&エコカー減税の恩恵か、半額の17500円也でした。 このまま半額で続けて欲しい物です。
続きを読む
Posted at 2012/05/26 23:53:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フリードハイブリッドの事
| クルマ
2012年05月06日
エコカー補助金に既に黄色信号?
ディーラーの営業担当さんの話に寄ると、4月の時点で予算の10%程の申請が出されているとの事。未処理の申請も含めると、7月迄持たないかもしれないと仰ってました。 元々の予算が少ない(3000億円)という枠なので、商談するのにも気を使うようです。前回の補助金の際も、かなりディーラー負担が大きかったよう ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 22:44:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車のこと
| クルマ
2012年04月28日
アイドリングストップからの復帰について
乗り始めて3ヶ月が過ぎましたが、未だに慣れないのがアイドリングストップからの復帰動作です。 何だか、MTのクラッチ繋ぎを失敗したかのような挙動をするので、どうにも好きになれません。 インサイト、フィット、CR−Zと、試乗しましたが、どれも似たような感じでした。 他社のアイドリングストップを経験し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 23:25:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フリードハイブリッドの事
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?
01/13 01:14
むうゆう@大阪
[
大阪府
]
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
29
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
育児 ( 41 )
日常の出来事 ( 177 )
お仕事 ( 77 )
車のこと ( 133 )
病気の事 ( 33 )
エディックスの事 ( 98 )
パソコンの事 ( 15 )
パレットの事 ( 53 )
懸賞 ( 25 )
メダカ ( 4 )
家庭菜園 ( 5 )
読書 ( 2 )
資格 ( 33 )
アニメ ( 3 )
仮面ライダー ( 1 )
フリードハイブリッドの事 ( 10 )
ガンダム ( 1 )
クワガタ ( 1 )
愛車一覧
Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation