ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [むうゆう@大阪]
フリ・パレとの日常 おかげさま。ありがとう。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
むうゆう@大阪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月25日
娘の4回目の手術だったのですが、、、。
良い結果とはなりませんでした。
大腸側の小腸が閉塞していて、このまま繋げてもどうにもならないと言う事になりました。
この閉塞を治療する為の処置が必要となり、元の状態に戻して終了となりました。
2週間様子を見て、閉塞が治らなければ、その部分を切除する手術となって、その後に全てを繋ぎ合わせる段階を踏むのだそうです。
開腹してから判ったっていう状態で、事前に対処出来なかったのか、医者に対して不信感のようなものが沸き上がってきました。術後の説明でも今一つ納得出来ないような所もありましたし、、、。
今回の手術で終わりだと思い込んでいただけに、落胆の色は隠せません。何か気力が無くなってしまった。
明日の土曜日は出勤日の為、日曜日にお見舞いに行ってきます。
術後の経過が良ければいいのだけど。また、調子が悪くなったら嫌だなぁ。
Posted at 2008/07/25 23:25:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
育児
| 暮らし/家族
2008年07月24日
明日は娘の手術です。(4回目)
来週の予定だったのですが、急遽明日行う事に決まりました。
職場へはお休みを頂いて、妻と一緒に病院へ行ってきます。
これが最後の手術となって欲しい、、、。
Posted at 2008/07/25 00:00:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
育児
| 暮らし/家族
2008年07月07日
娘のお見舞いに
今日は職場がお休みでした。なので、生まれてからずっとNICU(小児集中治療室)に入院している娘に会いに行ってきました。
妻はほぼ毎日、私は週末に会いに行っているのですが、症状は一進一退を繰り返しています。今までに3回の手術をして、人工呼吸器が外せない状態が続いています。
ずっと眼を瞑っていたのですが、母乳を浸した綿棒を口に含ませると、力強く吸い付きながら、ゆっくり眼を開けてくれました。
やはり母乳の力は強いんだって思いました。
近々、もう一度手術の予定があると聞かされ動揺は隠せませんが、少しでも良くなる可能性があるのならそれに縋るしか無いんですよね。
時間は掛かってもいいから、元気になって欲しい。
Posted at 2008/07/08 13:15:45 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
育児
| 暮らし/家族
2008年05月23日
第二子誕生!
本日、14:15に第二子誕生しました。女の子です。
とはいえ、28週4日のかなりの早期産で極低体重児です。
NICUでの入院となります。
骨盤位(逆子)でしたので、帝王切開での出産です。
麻酔が切れた妻はかなりの痛みを訴えており、痛み止めの注射を打ってもらい、なんとか耐えている状態です。(2種類打つ筈の麻酔を1種類に変更したらしい。喘息持ちの為、発作を懸念しての麻酔医の判断との事を後程伺った。)
NICUにて初めての対面!
すっごく小さくて弱々しく見えたが、時々力強く泣くのを見て、元気があると思い安心しました。しかしながら、低体重児である事には変わりなく、今後の経過を見守る必要があります。
無事産まれて良かったです。
今日から二児の父親になりました。
Posted at 2008/05/23 23:27:09 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
育児
| 暮らし/家族
2008年05月05日
スタバでランチ
イオンショッピングセンターでの買物を済ませ、お昼時になったので何かを食べようかと娘に「何が食べたい?」と聞いたら、スタバの前に立ち止まり「ここがいい。」とでも言いたげな表情を。
「ここがいいの?」と聞くと、「うん。」と頷いたので、ここに決定!
で、チョコとプレーンのスコーンを注文し、飲み物は娘が選んだのはモカフラペチーノで、私もつられてキャメルフラペチーノに挑戦。
勢い良く飲んだりすると、鼻の奥がツーンと痛くなりました。
娘は大丈夫だったのだろうか?終始ご満悦の様子でしたが、、、。
Posted at 2008/05/06 23:09:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
育児
| 暮らし/家族
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?
01/13 01:14
むうゆう@大阪
[
大阪府
]
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
29
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
育児 ( 41 )
日常の出来事 ( 177 )
お仕事 ( 77 )
車のこと ( 133 )
病気の事 ( 33 )
エディックスの事 ( 98 )
パソコンの事 ( 15 )
パレットの事 ( 53 )
懸賞 ( 25 )
メダカ ( 4 )
家庭菜園 ( 5 )
読書 ( 2 )
資格 ( 33 )
アニメ ( 3 )
仮面ライダー ( 1 )
フリードハイブリッドの事 ( 10 )
ガンダム ( 1 )
クワガタ ( 1 )
愛車一覧
Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation