• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

ノロウィルスの疑いが

昨日、娘の便の様子がおかしく、日曜診療してくれる所を探しましたが、午前中で終わっていたので、本日妻に小児科に行ってもらいました。

便を診て、何かウィルスに感染している可能性があるが、検査は保険適用外(約1万円)との事で検査しませんでした。恐らくノロウィルスだろうという事です。(また流行ってきているらしい)
が、症状も悪くなく元気なので、お薬と食事で対応する事になりました。

飛沫感染するので、家族全員注意が必要です。
昨年、一家全員+妻の両親にも波及してしまい、かなり辛い思いをしましたから、、、。
(この時は、パニック発作も併発して、一日に二度も救急車に乗る羽目になってしまいましたので。)

保湿と保温が大切で、消化の良い食事と水分摂取が必要との事です。

感染力が強いウィルスですので、うがいや手洗いは入念に行いましょう。
Posted at 2007/11/27 12:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2007年10月29日 イイね!

娘の風邪

ここ1週間程、咳や熱を出して病院へ行っていたのですが、症状が治まらず再度小児科へ妻に連れて行って貰いました。

総合病院でしたので、最初に耳鼻科へ行くように言われ、「中耳炎を起こしていたようで、今は治りかけている。」との事。全然気が付かなかった。耳の方を押さえたり嫌がったりしていなかったし。反省です。

浣腸して便を見てもらったところ、こちらは異常無し。次いでレントゲン撮影でも肺炎の心配無しとの事でホッとしました。この頃にはお眠さん状態だったそうです。(脱糞で気分がすっきりしたのかな?)食事中の方すみません。

薬を飲みたがらない事を伝えると、看護士さんに指導してもらって下さいとの事で、薬局にて実演して貰ったそうです。
自宅に帰って実践してみたら、なんとか飲ませる事が出来たそうです。更にホッとしました。

ただ、咳が治まらないので、かなり辛そうです。なのに元気に動き回って普段と変わらないんですよねぇ。ほんと困った娘ちゃんです。
Posted at 2007/10/30 12:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2007年10月28日 イイね!

「お母さん、どこぉ~?」

風邪の為、熱と咳で辛そうな我が娘。

当然、どこにもお出かけ出来ない。

買い物にも行けず、妻もかなり気持ち的に沈んだ様子だった為、娘と留守番して妻一人での買い物をお願いしました。

が、出掛けた途端に大泣き!「お母さん、どこぉ?」「一緒に行くぅ~。うわぁ~ん。」
何かを訴えるかのような眼差しでこちらも見つめていたのが心に痛い。
不安で不安で堪らなかったんだろうな。可哀想だけど、食材が無いと夕飯が出来ないしね。
10分以上泣き続けていたでしょうか。かなりの我慢をさせてしまいました。
最後は「ピングー」に助けて貰いました。お父さんでは駄目なんですねぇ。

今回の風邪で、かなりのお母さん子になってしまいました。寝起きで私が行くと「お母さんじゃない!」ってな顔をして寝転んでしまいます。悲しい。

翌朝、私が会社に行く時は、満面の笑顔でバイバイと手を振っていたのが、嬉しいような悲しいような、、、。
Posted at 2007/10/31 12:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2007年09月28日 イイね!

「遊ぼぅ。」

枕元から、メガネを差し出してきて「遊ぼぅ。」って言って来る。

いつもより辺りが薄暗いのにも拘わらず、目が覚めてしまったようである。
そして寝室内を歩き回り、さながら座敷童のようである。

寝室から出ようとするのでたしなめると、「おっぱい、おっぱい。」で妻の方へダイブしておりました。
時計を見たら5時前!お父さんは眠いです。

定時に起きたら、壁際に足を向けてよく眠っておりました。
お見送りまでには起きて来て、笑顔で「いってらっしゃい。」してくれました。
Posted at 2007/09/28 12:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2007年09月26日 イイね!

恥ずかしがり屋さん?

残業無しに定時で帰宅。
とはいえ、通勤に1時間半掛かるので明るいうちには帰れませんが。

玄関先では風呂上りでテンションの高い娘がお出迎え。
「ただいまぁ。」というと、「おかえりなさい」と消え入りそうな声で言ってくれました。なんか恥ずかしそうでしたね。

で、その後はあちこち走り回ったり、音楽に合わせて踊ったりとはしゃいでおりました。


夕食食べてると、ゆで卵(殻つき)が気になるらしく、しきりに触りまくってました。
最初は優しく触ってたのですが、踊ってる内に手を滑らせてヒビが!それにびっくりして私に手渡してました。

殻をむいて食べてると欲しそうにテーブルに上がってきます。ちょこっとあげると嬉しそうに食べてました。次も頂戴ってな顔するんで、結局1/3ほど食べられたかも。

その後もご機嫌さんで、走り回ったり抱っこしたりと、しきりに動き回ってました。
最後は「おっぱい飲むぅ~?」とねだって、そのままお休みになりました。
Posted at 2007/09/27 12:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation