• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

買わない方が良いと思う車(私見です。)

それは、「第3のエコカー」と宣伝されている、「ダイハツ ミライース」です。

ディーラーに実車を見てみましたが、全体に漂うチープ感が×です。
燃費30km/Lなんて、所詮は一定の条件下での値でしかありません。

アイドリングストップ機構の見直しや軽量化によってもたらされた物ですので、随所に弊害が見られます。何より、ボンネットの開け閉めで、ヒンジ部分から軋み音が聞こえた時には、衝突安全は確保出来ているのか?と疑いましたよ。「こんな車、絶対乗りたく無いって。」

それなのに、そこそこ走るグレードとなると結構いい値段しています。

燃費で車を選ぶなとは言いませんが、この車だけは止めた方がいいです。

まだ、発売前ですが、ホンダのN BOXは、結構狙い目だと思いますね。
パレットと同様、両側スライドドアっていうのが良いです。
タントがこのままピラーレスを売りにして来ても、太刀打ち出来ないと思いますね。(タントも近々モデルチェンジで燃費向上らしいですが、、、。)
Posted at 2011/11/16 22:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年11月05日 イイね!

フリードハイブリッドの値引き情報求む!(急務!)

只今、フリードハイブリッドの購入を前提にディーラーで見積もりを取っているのですが、どこも値引き0円攻勢で来ています。
実際に購入された方で、差し支えなければ値引額をお教え願えませんでしょうか。

希望グレードは、ジャストセレクション(6人乗り)Lパッケージ仕様です。

明日、ディーラーに再度伺う予定でおります。
Posted at 2011/11/05 23:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年10月29日 イイね!

フリードハイブリッドを見に行って来ました。

10/28日付の新聞に発売と記載されていましたので、翌日(10/29)の広告に載るだろうなと思い、広告チェック!
アンケートに答えると、フリードハイブリッドの貯金箱が貰えるそうなので、見に行って来ました。

先ずは、自宅近くのお店へ。(元はプリモ店)
昨日発表なのに、もうナンバー登録されていて、試乗車が置いてありました。
メカサービス担当の話に因りますと、エンジン選択に苦慮したとの事でした。インサイトの1300か、CR-Zの1500かで悩んだ末に1500を選択し、燃費向上への見直しをしたとか、新たにCVTを設計し直ししたとか。
エンジン車とは、別物と見た方が良さそうです。
勿論、このしわ寄せが価格にも反映されてますが、、、。
一応、見積もりを取って頂きまして、エディの下取りした場合の価格も出して頂きました。車両値引きは無しで、下取り価格は30万前後(これは後ほど、専門業者に算定して頂いて連絡頂く事になってます。)
ここでは貯金箱貰えず、ティックボックスとリサイクルカイロを頂きました。

次のお店へ
ここは、店の前にビートが置いてあって、前を通る度に気になっていた店です。(ここも元はプリモ店)
ここでも見積もりと下取りの算定を行って頂きました。
ここでは、無限エアロ(フロントアンダー、サイド、リアアンダー)を装着した場合で算定して頂きました。
値引きは7万円弱で、下取り価格が53.5万でした。
ここでは、貯金箱が頂けました(嬉)。

で、最後がいつもお世話になっているお店へ(元はクリオ店)
ここでは、最上級グレード(メーカーオプション仕様)が置いてありました。
世間話を交えながら、見積もりを取って頂く事に。
値引きは無しで、下取りはマニュアル上では40万前後なのですが、無限エアロや走行距離の短いのを考慮して60万の提示が!
更に、本気で買い替えを考えた場合について掛け合って頂いた所、75万の提示+値引き10万弱の提示!(但し、11月中に回答した場合)
正直、心がぐらついています。

ちょっと悩ませて下さいとお店を出ました。(貯金箱頂きました(嬉)。)

(もし、購入を決断した場合、下取りに関しては、買い取り専門店でも確認しようと思います。)

Posted at 2011/10/30 11:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年09月18日 イイね!

フリードハイブリッド情報を得る為に。

ホンダディーラーへ行って来ました。

社外秘資料を見せて頂いて、既に予約を受け付けているようです。
発売は10月末の予定との事。価格は現状フリードの売れ筋+30万くらいだそうです。メーカーオプションを追加したら、かなりの金額になりそう、、、。
デザインは現行の踏襲しつつ、グリルやリアウインカー周辺の変更が施されています。
新規モデルというより、現状のモデルにラインナップが増えるといった感じですね。
フリードFLEXは、フリードSpike/ハイブリッドに統合されるようです。

そして、更に気になるのが、軽のハイトワゴンです。12月発売に向けて頑張っているそうで、薄らとシルエットが載った資料を見せて頂きました。横からのみの状態でしたが、タントとパレットを足して2で割った感じの印象ですね。両側スライドドアというのが見て取れました。
気になるエンジンの方は、新型かどうかは不明との事でした。そろそろi-DSIエンジンから脱却して欲しいなって思っています。i-VTECの搭載を望むところなのですが、、、。それと、CVTの搭載もね。

Posted at 2011/09/19 16:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年08月26日 イイね!

ついに念願のホンダ フリード ハイブリッド化!

CARトップ情報ですが、ホンダ フリードがハイブリッド化されるそうです。発売日までは掲載されていませんでしたが、いつかは実現するとは思っていましたので、やっとここまで来たかという思いでいっぱいです。

かといって、今直ぐに買い替える事は出来ませんが、、、。まだまだエディは現役ですので。
Posted at 2011/08/26 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation