ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [むうゆう@大阪]
フリ・パレとの日常 おかげさま。ありがとう。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
むうゆう@大阪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月08日
燃費計測(モニター品経過報告)
モニターで頂いた
燃料添加剤
の経過報告です。
2/26:走行距離143.4km、給油量19.60L、燃費7.3km/L
3/18:走行距離221.2km、給油量22.91L、燃費9.7km/L、差+2.4km/L
4/08:走行距離161.8km、給油量20.88L、燃費7.7km/L、差-2.0km/L
と、今回は2.0km/L減ってしまいました。20.6%強も下がりました。
現状維持出来るか期待していただけに残念です。
継続添加しています。
カタログ燃費が、13km/Lなので、8掛けの10.4km/Lが目標なのですが、遠そうです。この添加剤が無くなったら、パレットで使っている添加剤を試そうと画策しております。
Posted at 2009/04/08 12:18:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エディックスの事
| クルマ
2009年03月18日
燃費計測(モニター品の経過報告)
モニターで頂いた
燃料添加剤
の経過報告です。
前回
7.3km/L
でしたが、今回の給油時の燃費は
9.7km/L
と、2.4km/l増えて
32.9%
弱も上がりました。
前回よりちょっと走行距離が多かった分、車重も減った事が影響しているのかもしれませんが、徐々に効果が出始めているようです。
関連情報URL :
http://www.toa-corp.co.jp/jp/garage/bio.html
Posted at 2009/03/18 15:50:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
エディックスの事
| クルマ
2009年03月11日
モニター品の貼り付け作業
モニターで頂いた、SuperBBのプラス用マイナス用をそれぞれの端子近くのバッテリーケースに貼り付けました。
更に、試作版のプラス用SupweBBと、マイナス用SuperBBも追加で貼り付けました。
更に更に、ノーマルBBをそれぞれの下側に貼り付け、プラスの端子カバーにも貼り付けました。
結果、電圧計は仮貼りの時に比べて0.2Vの上昇を確認出来ました。
アクセルの反応が敏感になったようで、軽く足を乗せているだけでも前へ前へと進もうとします。アクセル操作に慣れるまで、ちょっと時間が掛かりそうです。
燃費の面に関しては、追々確認してみます。
Posted at 2009/03/11 22:45:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エディックスの事
| クルマ
2009年02月27日
MP3000 SuperBB仮装着してみました。
キャンペーンでおまけで頂いたBBの改良試作品SuperBB(プラス、マイナス用)をバッテリーに仮貼り付けしてみました。
マイナス用はプラス用より半分くらいのサイズになっています。
貼り付け箇所によって効果の現れ方が違うとの事なので、マスキングテープを利用して仮貼り付けという手法を取りました。
電圧変化が見られるかもと思い、貼り付け前後での電圧を確認してみました。
貼り付け前:11.6V
貼り付け後:11.7V
と、0.1V程の上昇(微妙)でしたが、効果有りと判断しても良いのかな?
通常版のBB(こちらもおまけ品)も残り4個ありますので、こちらも追加で貼ってみようと思います。(今日は雨なので断念です。)
Posted at 2009/02/27 09:35:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エディックスの事
| クルマ
2009年02月26日
モニター品注入後の経過について
モニターで頂いた
燃料添加剤
の経過報告です。
前回
8km/L
でしたが、今回の給油時の燃費は
7.3km/L
と、逆に
8%
強も下がってしまいました。
期待していただけに残念です。
走行距離が少なかったのも影響しているとは思いますが、ほぼ同条件での給油・走行でしたから、誤差で済む範囲ではありませんね。
まだまだ添加剤は残っていますので、もう暫く添加を続けながら様子を見てみようと思います。
関連情報URL :
http://www.toa-corp.co.jp/jp/garage/bio.html
Posted at 2009/02/26 13:47:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エディックスの事
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?
01/13 01:14
むうゆう@大阪
[
大阪府
]
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
29
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
育児 ( 41 )
日常の出来事 ( 177 )
お仕事 ( 77 )
車のこと ( 133 )
病気の事 ( 33 )
エディックスの事 ( 98 )
パソコンの事 ( 15 )
パレットの事 ( 53 )
懸賞 ( 25 )
メダカ ( 4 )
家庭菜園 ( 5 )
読書 ( 2 )
資格 ( 33 )
アニメ ( 3 )
仮面ライダー ( 1 )
フリードハイブリッドの事 ( 10 )
ガンダム ( 1 )
クワガタ ( 1 )
愛車一覧
Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation