• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

エンジンストール 解決編

本日ディーラーに持ち込みましたが、故障信号がなかなか取れないと言う事で、代車で一時帰宅しました。

数時間後、修理完了の電話連絡を頂き、引き取りに行ってきました。

検証の結果、エンジンストールした原因は故障診断からは判定出来なかったそうです。(何らかの要因でストールした事は記録に残っていたようです。)
思案した結果、ECUのプログラムをバージョンアップにて対応したとの事です。(このような事例は数件挙がっていたようで、そのプログラムを使ったそうです。)

整備士の説明によれば、信号待ちでのアイドリング状態では燃料の量が少なくなっていて、この時にエアコンなどが作動してエンジンの力を欲した時に上手く点火せず(失火)にエンジンが止まってしまう事がある。との事です。

これで解決!という歯切れの良い結果ではありませんが、これで当分様子を見てみます。

初期型のエディックスをお乗りの方で、同じような症状が出ましたら、ECUのプログラムバージョンアップをお受けする事をお薦めします。
Posted at 2009/05/31 18:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

2度目のエンジンストール

前回同様、信号待ちをしていたら、いきなりストンとエンジンが止まりました。しかも後続車がいるので、ハザード出してPレンジ入れてキー回し直したらエンジンが掛かってくれました。何とか迷惑掛けずにすみました。

オイルランプ油圧警告灯とバッテリー充電警告灯が点灯してました。これも前回と同じ現象です。オイル漏れもバッテリーの消耗も考えられないので、明日ディーラーに行って見ようと思います。その前に取説での点灯時の不具合症状も確認しておきます。
Posted at 2009/05/30 22:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

オカルトBBSでモニター当選しました。

オカルトBBSでモニター当選しました。TuneChip(イーテック製)のInner Mesh(Live)です。
本来はガソリンタンクに投入する為に開発されたようですが、ラジエータのサブタンクに入れるとパワーとトルクがアップするらしいとの事で、そのモニターに選ばれました。

効果有りとの報告も挙がっていますので、期待してしまいます。

10cmくらいの大きさがありますが、ちゃんとタンク内に入るかなぁ?
Posted at 2009/05/23 16:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

気分はTypeR(笑)。

気分はTypeR(笑)。ぱんたんさんから頂きました。
詳しくはここを参照して下さい。

早速貼ってみました。
ちょこっとズレてしまいましたが、予備があるからいいか(笑)。

ぱんたんさんに感謝です。
Posted at 2009/05/23 15:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月20日 イイね!

自動車税納めてきました。

帰りにコンビニで支払ってきました。
この金額を見る度に、「軽自動車にしようかなぁ。」と考えてしまう。
でも、購入費用を考えたら今のままの方がいいのかなとも、、、。

つまらない景気対策を考えるより、課税対象を減らして減額した方が余程効果が現れると思うのですがねぇ。
Posted at 2009/05/20 21:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation