• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ エディックス)
 年式(2004年式)
 型式(BE3型)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1.)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1.)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2.)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1.)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

車にとって、無くてはならないパーツメーカーである事。(車内には重要な要素部品が盛り込まれていますから。)

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | タイアップ企画用
2009年05月15日 イイね!

燃費結果(モニター品経過報告)

モニターで頂いた燃料添加剤の経過報告です。

2/26:走行距離143.4km、給油量19.60L、燃費7.3km/L
3/18:走行距離221.2km、給油量22.91L、燃費9.7km/L、差+2.4km/L
4/08:走行距離161.8km、給油量20.88L、燃費7.7km/L、差-2.0km/L
5/15:走行距離320.4km、給油量32.66L、燃費9.8km/L、差+2.1km/L
と、今回は2.1km/L増えました。。27.2%強も上がりました。

今回は燃費向上しました。なんだか波がありますねぇ。運転の仕方に問題があるのかな?
Posted at 2009/05/15 12:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月13日 イイね!

税金振り込みのお誘いが、、、。

帰宅したら、本年度の自動車税納税通知書が届いておりました。
高速道路利用料や自動車取得税(共に時限立法)を下げるなら、これも下げて欲しいです。(無期限で)というか、無しにして欲しいです。

Posted at 2009/05/13 21:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

モニター品が届きました。

「燃費一番」の新規BBS(オカルト系)でのモニターに当選しました。
当選品の名前は「バーサスアシスト」という製品で、サスペンションに被せる切れ目の入ったパイプのような物です。
これを取り付ける事によって、スプリングレートが変化して乗り心地が良くなるらしいのです。流石にオカルト系だけあって、怪しさ満点の製品です。

取り付けにはリフトアップと、出来ればタイヤを外した方が作業がしやすそうなので、ディーラーで作業させて貰おうかと思案しております。
車検の時にお邪魔させて貰えればいいのだろうけど、7月なのでモニターの報告が遅れるのも先方に悪い気もしますので。
Posted at 2009/04/25 17:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

ホンダ エディックス 20X 2004年式 DBA-BE3

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

運転席側:AM65A、助手席側:AM48B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

オートバックスなどのカー用品店です。
時には純正品を使用する事もあります。

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

現在は、純正品をしています。

■ワイパーに求める性能は何ですか? 

斑無く拭き取ってくれる事は必須事項ですが、撥水機能も付加していると尚良いです。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

はい、知っていました。購入を検討していた製品のひとつです。

■ボッシュのイメージを教えてください

バッテリーメーカーの印象が強く、質実剛健って感じです。(現在も、御社のバッテリーを使用しております。)

■フリーコメント

丁度、ワイパーゴムの交換時期に来ておりまして、車検時にディーラーで純正品を頼むか、梅雨入り前にアフターマーケット品に換えておこうか検討している所でした。正にグッドタイミングのモニター募集です。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/20 21:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | タイアップ企画用

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation