2009年11月09日
帰宅後、アップデートが終了しておりまして、ほっとしたのもつかの間、Mailを立ち上げるとまともに動作しなくて終了も出来なくなってしまった。
またしてもインストールのし直しに(泣)。
次はそのままソフトウェアアップデートをかけて無事に済みましたが、Mailを立ち上げるのが怖くなりました。再起動も終了も受け付けなくなるなんて、、、。付属のソフトなのに!
Appleに問い合わせて見た方がいいのかな。
Posted at 2009/11/10 08:44:45 | |
トラックバック(0) |
パソコンの事 | パソコン/インターネット
2009年11月09日
昨日は無事インストールを終えて動作確認を行っていたのですが、メールで不具合が起きたようで、再起動すると車の進入禁止のようなマークが出て、一向に立ち上がらない状況になってしまいました。
今朝方、再インストールを試みましたが、出勤の時間となりましたので、そのまま放置して来ました(汗)。
帰ったら無事インストール完了&動作してくれてるかなぁ?
Posted at 2009/11/09 10:38:42 | |
トラックバック(0) |
パソコンの事 | パソコン/インターネット
2009年11月07日
PowerBookG4へ512MBのメモリを取り外し、1GBのメモリへ増設しました。来るべき、MacOS X 10.5へのアップグレードに向けて(今更ですが)。
PowerPCに対応する最後のOSなので、これが最後のアップグレードになりますね。哀しいですが、切り捨てられた感じがするのは否めませんね。
Posted at 2009/11/07 20:14:59 | |
トラックバック(0) |
パソコンの事 | 暮らし/家族
2009年11月02日
先日購入した雑誌(Macfan)にて、MacBookが10万円を切ったという情報が!
MacBookProも全体に2万円くらい値下げしてるので、そちらも気になる、、、。
ブルーレイ搭載はまだまだ先の話になりそうだし、欲しい時が買い時ともいうし、、、。
(iMacのブルーレイ搭載も見送られたようです。)
でも、やっぱり今のままで暫く我慢します!HDD容量増やしたばかりですしね。
Posted at 2009/11/02 13:43:10 | |
トラックバック(0) |
パソコンの事 | 趣味
2009年10月18日
HDD交換の為依頼していたPowerBookG4が戻ってきました。
容量が増えて一安心です。これで、DVD・CDレンタルしても十分に対応出来るようになりました。
写真もたくさん入っていますので、これもバックアップを取っておかないと駄目ですね。容量が大きくなった分、失った時の被害は甚大ですから、、、。
体感的に処理速度が上がった訳ではありませんが、これでまだ暫く現役で使えます。
MacBookProへの道のりは遠そうです(苦笑)。
Posted at 2009/10/20 12:22:32 | |
トラックバック(0) |
パソコンの事 | パソコン/インターネット