• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

法定1年点検の筈が、、、。

3月末がパレット納車後丸1年となる為、ディーラーから案内も来ていたので、予約無しで赴いてみました。

ところが、ブレーキ周りをバラしての点検がある為、預かり検査となってしまうとの事。代車の用意が出来るか確認しますとなってしまいました。
なんとか代車の用意が出来たのですが、整備士の方曰く「1年点検は受けなくても大丈夫なんですよ。車検さえ受ければ問題は無く、ただ、安心の面で受ける方が多い。」との弁。
法定点検とあるので、これを受けていないと車検も受けられ無いと思い込んでました。
費用も9千円位掛かるらしいし、オイル&フィルター交換も含めると1万4千円位になってしまうので、今回は点検を先送りする事にしました。(走行距離も7千km強なので、大丈夫かなと。)
オイルも化学合成油を使いたかった(ディーラーでは鉱物油)ので、他店で交換する事にします。

1万km越えたら考えようと思います。
Posted at 2009/03/08 22:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パレットの事 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

TuneChip(SEM V(nano))の追加貼り付け

今度はフロントのロアアームに左右1個ずつ追加してみました。
勿論、妻には内緒で(笑)。

安定に数日要するようですので、どのように変化するか来週にでも確認してみます。
Posted at 2009/02/14 15:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パレットの事 | クルマ
2009年02月09日 イイね!

TuneChip(SEM V(nano))のモニター感想


取り付け箇所:リアのロアアーム部(両側)

乗り心地の改善が出来ればと貼り付けてみました。
貼り付け3日後の感想です。

走行時のコツコツ感が幾分消えて、若干柔らかくなったように感じます。
暫くこの状態を維持しつつ、機会を見てダンパー部へ移設してみようと思います。
Posted at 2009/02/09 16:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パレットの事 | クルマ
2009年02月04日 イイね!

TuneChip貼り付けてみました。

お試し版として頂いたSEM(nano)を、パレットの後輪側アーム部分に妻に内緒で貼り付けてみました。(取り付け場所を写真に撮ってみたけど、ピントが合わなくて、掲載は断念しました。)
動作に支障の無い所なので、苦情は来ないと思います。それに気付かないと思うし、、、。

パレットに乗る時は後部座席が多いので、乗り心地が変わるのかどうか気になる所です。(ダンパーに直接貼った方が良かったかも。)

次の週末には確認出来るかな?
Posted at 2009/02/04 15:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パレットの事 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

修理から帰ってきましたが、、、。

左後方のバンパー部修理が無事終わって受け取りに行ってきました。
修理そのものに問題は無く、綺麗に仕上がって来たのですが、エンジン掛けて驚いた!
なんと、ガソリンがエンプティー状態でランプが点灯しているではありませんか!

預ける時にはまだたくさん入っていたと思うのに、、、。

確かに修理は本社で行なうって聞いてたけど、自走して行ってたのか?てっきりトレーラーか何かに載せて行ってるものと思ってました。

帰り道、給油所に辿り着くまで冷や冷やものでした。
Posted at 2008/12/10 16:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | パレットの事 | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation