2009年08月12日
前日の夜に自宅を出発し、途中の仮眠を入れて順調に進んでいたのですが、小谷SA手前辺りで動悸と手の痺れ感に襲われました。発作が起きてしまいました。
急遽SAで頓服服用し、効き始めるまでの30分間をその場で過ごしました。
で、そろそろ朝食を摂ろうかと後部座席の荷物を取り出してドアを閉めた所、フロントドアとリアドアの間に娘の薬指が挟まり大泣き!指が凹んでいて、「折れた!」と思い込んでしまいました。
すぐさまSAのサービスフロントに行き電話相談した所、固定して氷で冷やして急いで病院へ行って下さいとの事でした。見たところ腫れも無く、指も曲がるようで泣き止んでいましたが、一刻を争うと判断して実家の病院へ直行です。とはいえ、到着まで2時間近く掛かりましたが、、、。
外科医も看護士さんも、娘の指を見て「大丈夫、大丈夫。」と口々に言います。念のためレントゲンを撮りましたが、骨には異常が見られませんでした。ほっと一安心です。
この一連の状況のお陰(薬も)か、パニック発作はどこかへ行ってしまいました。
Posted at 2009/08/25 12:45:44 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族