• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(エディックス)
 年式(2004年式)
 型式(DBA-BE3)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
見える部品から見えない部品まで、あらゆる所に使われているメーカーだと思います。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/17 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | タイアップ企画用
2009年09月17日 イイね!

残業について

先程、派遣元の社長から電話があった。
「どうして定時上がりなの?」と。
私は、「特に指示が無い限り、自分の判断では残業はしませんが。」と答えました。正社員の方々は残業しているようですが、別段急ぎの仕事も無いのに残業するのも変な話ですからねぇ。そもそも、残業というものは依頼されてから発生するものですから。(たまに、日程が間に合わないと判断した場合は自主的にする事もありましたが。)
「試用期間だから残業しないように言われてるの?」とかも聞かれましたが。
要は、「売り上げ」が大幅に違うようなのです。その為の確認の電話なのでした。明日、担当の課長にどうなのか話をしてみるようです。さて、どうなります事やら。

私としましては、休日前の大阪に帰る日以外であれば残業しても問題は無いのですけれど、あからさまに「売り上げ」という「お金」な話をされたのが、ちょっと嫌な気持ちにさせられた感じです。
Posted at 2009/09/17 20:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6789101112
13141516 17 1819
20 21 22232425 26
27 282930   

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation