• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

サービスキャンペーン&法定点検

ステアリングロック機構のサービスキャンペーンと法定点検が重なったので、一緒に済ませてきました。
代車はなんとワゴンRのスティングレーでした。車体の軽さと加速性の良さに妻も喜んでおりました。私も運転してみましたが、出だしのアクセル踏み込みの反応の良さには感心しました。エディと遜色無い加速感です。
流石にNo.1で売れているだけありますね。

今回は、ついでといっては何ですが、スパークプラグの交換もして貰いました。点検ついでにという事で、工賃は取られませんでしたが、法定点検の費用が高いので、これくらいはして貰わないとなぁという感じです。
東亜システムクリエイト製の360°x3(K-4BS)への交換ですが、走りにどう影響が出るのか楽しみです。燃費向上に役立てばいいのですが。
Posted at 2010/03/22 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パレットの事 | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation