• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

面談→一次面接(1社目)→一次面接(2社目)、、、疲れた。

10時から面談の為、最寄り駅に9時半で担当者と待ち合わせて向かいました。
面談相手の方は口数の少ない方でしたので、自分がどう評価されたのか難しい所です。
2、3日中に返事が頂けるとの事なので、ここが決まればめでたく正社員(派遣元)として採用という手順になるそうです。終わったのが11時過ぎでした。

次の会社の面接が15:30からと、かなりの時間があります。大阪駅近辺の地下街で昼食を摂り、本を読んで時間を潰しておりましたが、余り粘ってもお店の迷惑と考え移動する事にしました。

次に乗る電車の改札近くでヨドバシカメラが目についたので、Macコーナーを散策しiPad2に触れてきました。MacBookAirの軽さにも驚きましたね。これでサンディブリッジ搭載とSSDの容量が増えれば間違いなく「買い!」でしょうね。と、次におもちゃコーナーへ行き、ガンプラコーナーや仮面ライダーコーナーやフィギュアコーナーを散策。

丁度良い時間となったので、1社目へと向かいました。
面接担当者は二人でしたが、主に所長さんと話をする形となりました。
現時点で他社の面談(上述の会社)の話が進んでいる事や、他にも面接を受けている事も話した所、その案件の結果待ちという事で、一時保留という形になりました。採否の結果に付いての連絡後、どのような案件を提示出来るか相談したいとの事でした。

で、次に2社目の面接へ。
こちらも具体的な案件の提示は無く、書類選考後に2次面接が行われるそうです。(結果は最長で6/6)その間に案件先への面談が入る可能性もあるとの事でした。

以上が終わったのが18時半を過ぎ、帰宅したのが21時過ぎとなりました。

疲れた。
Posted at 2011/05/31 00:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation