2007年01月31日
昨年暮れから悪化の一途を辿っているアトピー性皮膚炎。
HPで見つけた病院に望みを託して受診2回目。
血液検査でもアレルゲンは特定出来たのだが、悪化した原因が掴めない。ストレスが一番の要因では無いかとの見解もあるが、それも確定的では無いようだ。
前回処方された軟膏は余計に悪くなったので中止し、避けて通りたかったステロイド薬の登場である。処方している薬の中で2番目に強い薬だそうで、ちょっとビビリ入りました。抗生物質入り/無しの2種類処方&抗アレルギー薬の処方で様子を見る事に。
そろそろ花粉の時期でもある訳で、なんとか早めに根治したいのです。
ストレスの原因は職場での仕事内容だろうなぁ。
Posted at 2007/01/31 23:10:03 | |
トラックバック(0) |
病気の事 | 日記
2007年01月29日
今朝、娘(1歳3ヶ月)がいってらっしゃいのバイバイをしてくれました。
なんか嬉しいです。
日毎に成長していくのが分かるのっていいもんですね。
お転婆娘ですが、将来どんな風になるんだろうと楽しみであります。
Posted at 2007/01/29 12:38:42 | |
トラックバック(0) |
育児 | 日記
2007年01月25日
雑誌にランエボXのプロトタイプが掲載されていました。
2ペダルの6速も用意されているとの事。
これでランエボに一歩近づいたか?
で、価格はと言うと3~400万円!!
また、一歩遠のいた。
Posted at 2007/01/26 11:59:47 | |
トラックバック(0) |
車のこと | 日記
2007年01月25日
派遣先のグループ長の事なんですが、こちらに依頼してくる仕事の内容がイキアタリバッタリな事だらけで、心底参っております。
前回の話でこの形状でOK出たから行こうって事になった筈なのに、今日になって「あれは駄目だと言われた。」とかで、別の形状を考えて欲しいって。
そりゃまぁ、ヤレと言われれば形状考えて作り込みをする事はしますが、明らかに外観形状を変更するのはいかがなものかと、、、。それも、他者の思いつきの形状なんですよ。
先方に確認を取ってからでも遅く無いと思うんですけどね。
形状作ったは、やっぱり駄目だったでは報われませんからねぇ、私が。
ストレス溜りまくりで体調も崩してまして、早くこことは縁を切りたいんですけど、次の派遣先が見つからないので、我慢を強いられてる状況です。
Posted at 2007/01/25 14:28:09 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2007年01月23日
会社帰りに乗った環状線内での出来事。
車内案内の声が何とも言えずかいらしい(可愛らしい)のである。
かなり若い女性の車掌さんなのだろう。語尾に締りが無かった(苦笑)。
乗り合わせた方々の内、何名かは「萌えぇ~!」と感じたのでは無かろうか(笑)。
最近は女性の車掌さんが増えましたね。私鉄の方が多いかと思っていましたが、JRも頑張って(何を?)るんですねぇ。
Posted at 2007/01/23 23:32:24 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記