2007年10月29日
ここ1週間程、咳や熱を出して病院へ行っていたのですが、症状が治まらず再度小児科へ妻に連れて行って貰いました。
総合病院でしたので、最初に耳鼻科へ行くように言われ、「中耳炎を起こしていたようで、今は治りかけている。」との事。全然気が付かなかった。耳の方を押さえたり嫌がったりしていなかったし。反省です。
浣腸して便を見てもらったところ、こちらは異常無し。次いでレントゲン撮影でも肺炎の心配無しとの事でホッとしました。この頃にはお眠さん状態だったそうです。(脱糞で気分がすっきりしたのかな?)食事中の方すみません。
薬を飲みたがらない事を伝えると、看護士さんに指導してもらって下さいとの事で、薬局にて実演して貰ったそうです。
自宅に帰って実践してみたら、なんとか飲ませる事が出来たそうです。更にホッとしました。
ただ、咳が治まらないので、かなり辛そうです。なのに元気に動き回って普段と変わらないんですよねぇ。ほんと困った娘ちゃんです。
Posted at 2007/10/30 12:38:39 | |
トラックバック(0) |
育児 | 日記
2007年10月28日
風邪の為、熱と咳で辛そうな我が娘。
当然、どこにもお出かけ出来ない。
買い物にも行けず、妻もかなり気持ち的に沈んだ様子だった為、娘と留守番して妻一人での買い物をお願いしました。
が、出掛けた途端に大泣き!「お母さん、どこぉ?」「一緒に行くぅ~。うわぁ~ん。」
何かを訴えるかのような眼差しでこちらも見つめていたのが心に痛い。
不安で不安で堪らなかったんだろうな。可哀想だけど、食材が無いと夕飯が出来ないしね。
10分以上泣き続けていたでしょうか。かなりの我慢をさせてしまいました。
最後は「ピングー」に助けて貰いました。お父さんでは駄目なんですねぇ。
今回の風邪で、かなりのお母さん子になってしまいました。寝起きで私が行くと「お母さんじゃない!」ってな顔をして寝転んでしまいます。悲しい。
翌朝、私が会社に行く時は、満面の笑顔でバイバイと手を振っていたのが、嬉しいような悲しいような、、、。
Posted at 2007/10/31 12:40:19 | |
トラックバック(0) |
育児 | 日記
2007年10月26日
今は東京モーターショーで盛り上がっているようですが、今年も大阪モーターショーが開催されるようです。
期間は、11月30日(金)~12月3日(月)の4日間のようです。
あんまり話題にも上らないし、今年は無いのかなぁなんて心配してたのですが、ちゃんとWEBページも見つかりました。
車で行きたいところだけど、駐車場がいっぱいで停められなかった事があるので、電車で行く事になりそうです。
1dayチケットなるものもあるようなんで、そちらも要チェックです。
が、重大な事に今気づきました!
12月1日2日は旅行の予定が!どうしよう。11月30日に有休取って行くしかないな。
Posted at 2007/10/26 12:25:01 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ
2007年10月25日
朝いきなり、「昨日の打ち合わせで、また、以前要望のあった構造への要望が出たから。」との通達が。
なんかねぇ、もう好きにしてってな気分です。
大体、いつも概略な寸法値や大きさや配置などの指示も無く、「こんな感じで。」とか、「この部品を置ける(組める)ようにして。」ってな感じなんで、何でもかんでも自分が考えないといけないんですよねぇ。
そのくせ、でき上がった形に難癖付けてきて「駄目な奴」みたいな言い方してくるんで、堪忍袋の緒が切れそうです。
帰り際にも、あーだこーだと配置を検討していたようですが、おいらのたたき台で検討せんで欲しい。自分で考え直して配置してくれ。で、明日になったら「こうなったんで、形になるようにしといて。」ってなるんだろなぁ。
早くここから抜け出したい!
Posted at 2007/10/25 23:07:18 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2007年10月24日
とは言っても、10.5ではなく、10.4です。
今週末に10.5が出るのは判っていたのですが、自分のPowerBookでは動作に無理があるので、こちらにしました。正にギリギリの購入でした。
で、届いたパッケージなんですが、とっても小さいんです。ほとんどDVDケースサイズ!
今までの大きいパッケージがなんだったんだろう?って感じです。
10.5も小さいパッケージなんかなぁ?
Posted at 2007/10/25 13:11:40 | |
トラックバック(0) |
パソコンの事 | 日記