• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

パニック発作

夕食後に吐き気がして、程なく嘔吐しました。
そこから震えがきて息が荒くなってきた。まだ病院が開いてる時間だったので急遽妻と娘と共に向かいました。
血中の酸素濃度が上がっているが心拍数には問題が無いのだが、胃の辺りから上にかけて気持ち悪さが込み上げてくるような感じが消えず、口元に袋を当てて暫く横になっていました。
少しずつ息は楽になってきたのですが、だるさが抜け切らない感じが続いています。が、閉院時間となり帰宅する事になりました。処方された薬を飲んでどうにか落ち着いた気がします。

が、これが予兆に過ぎなかったんです。
Posted at 2007/12/03 14:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気の事 | 暮らし/家族
2007年11月30日 イイね!

第5回大阪モーターショー

第5回大阪モーターショー妻と一緒に行ってきました。
お目当てはダイハツのOFC-1と三菱のエボX!
平日+初日という事もあってか、思っていた程人手も少なくゆったり見る事が出来ました。

相変わらずお姉ちゃん狙いの写真家さん(笑)がいらっしゃって、良い機材をカートに載せて移動しておりましたね。その情熱に感服!
時間帯のせいかもしれませんが、それほどコンパニオンの方々を見受けられませんでしたが、、、。
受付のパンフを渡している方々を撮影している人が多かった印象です。

車の方は、市販予定のものが多く、コンセプト的なのが少ないなぁって感じです。まぁ、ディーラー巡りするより、一度に見られるだけでもアリなのかも。

コンパクトで、所有する喜びや走る楽しみを与えてくれるような車が数少なかったのが残念ですね。
ワクワクするような気分になれず、冷静な目で見てしまうのは単に歳を取っただけではないように思いたい。

会場を一通り見て回り、娘のお迎えもあったので、2時過ぎに退散致しました。
Posted at 2007/12/03 14:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年11月29日 イイね!

ご近所の迷惑駐車 その3

相変わらずの路上駐車が続いているので、再度警察へ赴きました。

前回の処置(迷惑駐車止めましょう用紙)ではなんの効力も無い事を伝え、出来る事ならレッカー移動でもして欲しい!と。

でも、路上駐車禁止区域でないと取り締まり出来ないそうです。そんなんおかし無いか?現に迷惑している者がおるのに対処出来ないなんて。

なるべく巡回を多くして注意して見るようにします。との事でしたが、期待は出来そうに無いです。
車を所持する者の義務として、駐車場を確保するのは当たり前だろう!と訴えたのですが、暖簾に腕押しですわ。

で、今朝見ても同じ「迷惑駐車をやめましょう」の紙がワイパーに挟んであるだけ、、、。

写真撮ってるんでアップしようかなぁ?(ナンバーばっちり写ってます。)
Posted at 2007/11/29 12:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年11月28日 イイね!

娘に男の影が(泣)!

昼間は無認可の保育園に行っているのですが、妻から衝撃の告白が!

娘に気になる男の子がいるらしい。その名もヒビキ

保育士さんからの報告によると、遊び時間に一緒に遊んでいたり、ハグしようとして押し倒したりしているそうです。2歳1ヶ月なのに~!早熟過ぎるよう!
妻曰く、「結構男前やったで。」
う~っ!お父さんは心配です。
Posted at 2007/11/28 22:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2007年11月28日 イイね!

パニック発作が、、、。

職場で起きました。
午前中から身体がだるいし、足下がフラフラする。なんとか昼飯を食べる事は出来たが、胸部の痛みや動悸、呼吸が苦しくなってきた。

15時過ぎに頓服を服用し呼吸を調える事に集中しなんとか持ちこたえたのですが、定時で上がった頃にも発作が!
電車の中で2個目の頓服を服用し、もしも何かあった場合に車掌に伝えられるように各駅停車に乗り込みました。タイミング良く座る事も出来、呼吸を整える内に落ち着いてきて、駅に付いた時にはほぼ落ち着いていました。

帰宅後熱を計ったら37.6℃で微熱があり、ノロウィルスの影響かと思われます。初期症状は風邪に似てるそうなので、注意が必要です。
Posted at 2007/11/28 22:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気の事 | 暮らし/家族

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678 910
111213 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 2627 28 29 30 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation