• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
素直に、乗ってみたい車です。ツインクラッチSSTを操作してみたい。

輸入車部門:BMW / MINIクラブマン
選んだ理由:
セカンドカー(にしては贅沢か?)にしたい一台です。愛嬌のある車っていいですね。

特別賞部門:ホンダ / フィット
選んだ理由:
多分、年間販売台数No.1になりそうですね。
カローラのインチキ(派生モデル込み)売上を蹴散らせ!

Posted at 2007/11/28 12:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | ブログ企画用
2007年11月26日 イイね!

ノロウィルスの疑いが

昨日、娘の便の様子がおかしく、日曜診療してくれる所を探しましたが、午前中で終わっていたので、本日妻に小児科に行ってもらいました。

便を診て、何かウィルスに感染している可能性があるが、検査は保険適用外(約1万円)との事で検査しませんでした。恐らくノロウィルスだろうという事です。(また流行ってきているらしい)
が、症状も悪くなく元気なので、お薬と食事で対応する事になりました。

飛沫感染するので、家族全員注意が必要です。
昨年、一家全員+妻の両親にも波及してしまい、かなり辛い思いをしましたから、、、。
(この時は、パニック発作も併発して、一日に二度も救急車に乗る羽目になってしまいましたので。)

保湿と保温が大切で、消化の良い食事と水分摂取が必要との事です。

感染力が強いウィルスですので、うがいや手洗いは入念に行いましょう。
Posted at 2007/11/27 12:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2007年11月22日 イイね!

本日は記念日!

11月22日(いい夫婦)という語呂合わせにちなんで、2003年のこの日に婚姻届を出しました。
あれから4年。2005年に産まれた娘も2歳になり円満な家庭を続けております。
Posted at 2007/11/22 12:22:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 暮らし/家族
2007年11月21日 イイね!

ご近所の迷惑駐車 その2

昨日、どうなってるかと思って帰宅したのですが、、、。

相変わらずの駐車です。

あんな写真のL版サイズくらいの警告紙では全く効果がありません。
警察よ、あれで対処したと思っているのか?
平然とそのまま置いております。警告紙は無くなっていましたが。

様子を見て、1週間後も同じ状況なら再度警察へ行き、対応が悪ければ行政(市役所)へ行くしかないかなと考えています。

ご近所とのトラブルは避けたいとは思いますが、あまりにも「ここに置いて当然」な態度でいられるのもねぇ、、、。(妻は穏便に済ませたいようで、あまり乗り気ではありません。)
妻の気持ちは判るが、車買う金があるなら駐車場くらい借りられるだろう?買った後の負担も考慮しての購入の筈である。なのに費用負担無しにのほほんとされると腹が立つ!

「軽自動車だから車庫証明いらない=駐車場を確保しなくてよい=路上駐車してよい」では無いんですよ。
軽だけでなく登録者(白ナンバー)まで置いてるので、緊急車両が通れない状況でもあるわけです。

中には、駐車スペースがあるにも関わらず、趣味の園芸かなんかしらんが、花を置いていて、車を外に出している所もあります。
道路にオイル漏れの染みが出来ている所もあったりするので、かなり年季の入った路駐です。
Posted at 2007/11/21 12:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ご近所の迷惑駐車

家の周りの路上駐車に業を煮やし、ついに昨夜仕事帰りに警察署へ直談判しました。

直ぐに近辺を調査して対応します。って事だったので、どんな対応なのかな?って思っていたのですが、今朝の出勤時に愕然としました。

路上駐車している車のワイパーに「迷惑駐車はやめましょう。」の紙が挟んであるだけ。

これだけ?こんな対応しかしてくれへんの?
こういう時こそ国家権力使って下さいよ。

今日の帰宅時にどうなってるか。変わってなかったら、また対処を考えます。
次は市役所かなぁ?
Posted at 2007/11/20 18:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678 910
111213 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 2627 28 29 30 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation