2007年11月11日
あるオフ会へ向かう高速道路での出来事です。
ETC料金所を通過しようと減速した時にそれは起こりました。
「バタバタバタ」と何かを引きずるような音が。
通過直後には音が消え、引っかかってた物が取れたのかな?と思って加速すると更に大きな「バタバタバタ」音が!
これは何か変だと思い、路側帯の避難場所へ車を止めフロント下を覗き込んだ所、エンジン下のアンダーカバーを止めるクリップが無くなっていて、下に垂れ下がりガリガリに削られていました。
かといって、どうする事も出来ず速度を落として会場まで向かいました。70km/h以下で走行すればなんとかなりそうだったのでそのままに、、、。
今思えば兆候はあったんです。アクセル踏んでも加速が悪いなぁって。
会場について、どうしたものかと思案した挙句、ウェットティッシュを紐代わりにしてクリップの留まる部分に通して縛り付ける荒業に出ました。この時点で先端はボロボロ状態でした。
このお陰か、帰りの高速でも問題なく走れました。
娘の「パタパタは?」の問いかけには苦笑いです。
ディーラーに寄って状況説明と部品注文と取り付け日程の見積もりをしてもらいました。
部品代3670円に工賃2362円也
(確かに、無限のフロントエアロを擦った事がありますが、それが原因なのかは不明なんです。クリップの有無まで確認してなかったから。)
工賃がえらい高いなぁと思って、帰宅後パーツリストを確認したら、フロントタイヤハウスの一部になる位大きい部品だったのです。これは仕方がないか。
ただ、クリップがなぜ外れたのかが不明なんです。1個残ってたのもパーツリストのと違ってたようだし、、、。
部品名はそれぞれ、シールド・フロントスプラッシュ(2730円)、クリップA・バンパー(94円x10個)です。
Posted at 2007/11/13 11:59:28 | |
トラックバック(0) |
エディックスの事 | クルマ
2007年11月09日
通勤電車内での広告で、ある消費者金融のものがありました。
10万円借りた場合、10ヶ月で返済した場合の返済額が10万8390円也!
銀行などの預貯金金利が雀の涙のご時世に何たる暴利でしょう。以前より下がった(グレーゾーン金利)とはいえ、ボッタクリ過ぎます。
こんなのが至る所に点在してて、最近では大手銀行と提携しているというのもおかしなところだ。
何が「ご利用は計画的に!」だ。
明るいイメージで消費者を油断させるような広告ばかりしているのも許せない!
Posted at 2007/11/09 12:01:39 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2007年11月05日
昨今の年金問題が気になったので、本日職場が休みだったので近場の社会保健事務所へ妻と一緒に行ってきました。
何度か転職を繰り返しているので、ちゃんと引き継がれているか心配だったのと、一時期空白になってた期間が半月程あったのでどうかなぁ?妻に影響してないかなぁ?と思いながらでしたが、結果は問題無しでした。
転職経歴にも間違いは無く、無事継続されていました。やはり半月分の空白はありましたが、そちらも問題無いようです。
待たされるのを覚悟してましたが、受け付けして直ぐに窓口へ向かえ、処理も簡単に済みました。あまりに簡単に終わって、ちょっと拍子抜けした感じです。
その後は妻と二人でショッピングへ。
冬物いろいろ買いました。
帰りは雨になったけど、楽しい一日でした。
Posted at 2007/11/05 19:19:14 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 暮らし/家族
2007年11月05日

なんとなくメロンになってます。ですが、甘い香りが全然しない。
で、無謀にも食べてみました。
が、
甘味が全然ない。
こ、これは例えるなら
「キュウリ」
妻も一口食べて
「これはキュウリだ!」と。
薄くスライスして酢の物にするといってスライスして塩もみしております。
来年はマッカ瓜に挑戦するか!
Posted at 2007/11/05 19:09:23 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2007年11月04日

以前お知らせしたメロンですが、時期的な遅れもあり大きくなる事はありませんでした。
直径およそ
65mmのミニメロンです。
でも、ちゃんと網目も出来てきています。
では、娘と大きさを比較して下さい。
Posted at 2007/11/04 14:39:17 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記