• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

新テロ法案

与党はどうしても通したいらしい。
何故にそこまで必死になるのだろうか?アメリカから急かされてるんやろね。

間接的に殺戮の手助けをしているのに、これが世界貢献になる!って思ってるらしいし。
世界各国に色々援助しても、日本て国は大切に思われていないらしいしね。
ただ、お金を出してくれる国程度に思われてるんやろね。

いつも思う。どこからそんな援助金が出てくるのだろう?財政赤字の国なのに。
国民に断り無しに、どうしてそんな大金を出せるのか?

原油高でガソリンが高騰してるっていうのに、年金問題が解決していないのに、防衛省の贈収賄問題が解決していないのに、国そのものの経済が破綻しているというのに。
一体この国の政はどうなってしまったのか?誰が悪いのか?議員や官僚が悪いのか?
いや、国民全体の責任なんだろうな。一人一人が問題意識を持って、声に出さなければ変わらない。他の誰かがやってくれる、なんて考えてるようではどうにもならない状況になって来ている。

さぁ、先ずは何をしましょうか?
Posted at 2007/12/12 15:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年12月02日 イイね!

なんとか回復!

翌日は、昨夜の伊勢ぜびのあらを使っての赤だし味噌汁を堪能しました。
美味しく頂く事が出来て、ほっとしました。

体調がすぐれないにも関わらず、このまま帰るのも忍びないと思い、白浜のアドベンチャーワールドへ行く事にしました。

居眠りしていた娘も、レンタルのベビーカーに乗せた途端にお目覚め!(なんとタイミングのいい子だこと。)

それからは娘に振り回される形で、なんとか目玉のジャイアントパンダを見物する事が出来ました。

途中、商品のパンダのぬいぐるみを抱きかかえ店内をうろうろし出す始末。根負けした妻が購入するに至りました。ふぅ。
他にも動くパンダのぬいぐるみにも大変興味を持っているようでしたが、これは諦めた様子でした。

見終わった後、お土産を購入していざ帰ろうとゲートをくぐった途端に泣き出した。
気持ち的に寂しさがこみ上げてきたんだろうな。
もっと大きくなったら、巡回バスツアーにでも来ようと思いました。(今だと全然じっとしていてくれませんから、、、。)

帰りは渋滞に巻き込まれましたが、無事帰宅出来ました。

今日も睡眠導入剤を飲んで寝ました。
Posted at 2007/12/04 12:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 旅行/地域
2007年12月01日 イイね!

旅行へ行って来ました。が、またも発作!

昨日の今日で体調が心配でしたが、既に予約済みでしたのでキャンセルするのも勿体無いと考えてしまい、南紀へドライブ一泊旅行です。

高速道路も空いていて走り易かったです。途中路面が荒れてて不快な振動にみまわれましたが。

お昼過ぎに宿泊先に到着し、近くの駅前定食屋さんで昼食を食べました。流石に海に近いこともあり、新鮮なお刺身を堪能しました。

夕食前に温泉につかり、いよいよお待ちかねの夕食へ!

この辺りでは来年の1月まで「伊勢えび祭り」なるものが目玉となっており、それを食す目的で来ております。
活け造りを堪能し、海の幸も美味しく頂きました。が、後半になって気分がすぐれなくなり、ちょっと残してしまいました。

それからが大変で、お腹が張って胃が圧迫される感じから胸部への痛みも加わり、またしてもパニックの発作が現れました。
下痢の繰り返しで、ノロウィルスの影響が大です。
その後、下痢は落ち着いたのですが、今度はガスが溜まって腹部の張りが不安をあおり、寝付けない状態が続いた為、睡眠導入剤でなんとか眠りにつく事が出来ました。

やっぱり無理やったんかなぁ、と。
Posted at 2007/12/04 12:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011 12 1314 15
16 1718 19202122
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation