• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうゆう@大阪のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

ふと、思う事。

今年に入ってからの新聞紙上やテレビでのニュースで取り上げられる、企業の赤字情報なのですが、本当に赤字なの?って疑いたくなってきました。

いくら景気が悪化したからといって、それまでの黒字を覆すほどの影響が本当にあるのか?って思います。今迄どんな経営してたの?って。
余剰人員を減らす口実を作ってるのかなぁなんて思ってもみたり。
何か、時流に乗っかって赤字にしとけば、来期の黒字化で経営が上手く行ってるって感じに持って行こうとしてるのでは?なんて勘繰ってしまいます。

逆粉飾してるんとちゃうん?
Posted at 2009/05/20 21:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月20日 イイね!

自動車税納めてきました。

帰りにコンビニで支払ってきました。
この金額を見る度に、「軽自動車にしようかなぁ。」と考えてしまう。
でも、購入費用を考えたら今のままの方がいいのかなとも、、、。

つまらない景気対策を考えるより、課税対象を減らして減額した方が余程効果が現れると思うのですがねぇ。
Posted at 2009/05/20 21:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ エディックス)
 年式(2004年式)
 型式(BE3型)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1.)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1.)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2.)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1.)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

車にとって、無くてはならないパーツメーカーである事。(車内には重要な要素部品が盛り込まれていますから。)

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | タイアップ企画用
2009年05月15日 イイね!

燃費結果(モニター品経過報告)

モニターで頂いた燃料添加剤の経過報告です。

2/26:走行距離143.4km、給油量19.60L、燃費7.3km/L
3/18:走行距離221.2km、給油量22.91L、燃費9.7km/L、差+2.4km/L
4/08:走行距離161.8km、給油量20.88L、燃費7.7km/L、差-2.0km/L
5/15:走行距離320.4km、給油量32.66L、燃費9.8km/L、差+2.1km/L
と、今回は2.1km/L増えました。。27.2%強も上がりました。

今回は燃費向上しました。なんだか波がありますねぇ。運転の仕方に問題があるのかな?
Posted at 2009/05/15 12:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

行きも帰りもN700系でした。

本日の名古屋訪問はのぞみを利用したのですが、行きも帰りもN700系でした。700系と違って振動が少し抑えられていて良かったなと思いました。シートも腰部のサポート感が良くて座り心地も良かったです。

全席レカロになったら、利用料は高くなるだろうな?なんて考えたりもしました。

それにしても、名古屋出張は疲れました。緊張の連続で2社訪問は酷でした。
Posted at 2009/05/14 21:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 7 89
101112 13 14 1516
17 1819 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation