2011年03月03日
現在もゴールド免許証ですので、今回の更新も同じく有効期間5年のゴールド免許証となります。
更新手数料2550円+講習手数料700円=3250円が必要となりますが、写真も必要なので、その分費用負担が増えるんですよねぇ。
昨年、眼鏡を壊した(突然意識を失って倒れた時に鼻当てが折れてしまったんです。)ので、新調してからにしようかなんて、更に出費がかさむ事も考えてたりして、、、。
今度の免許証はICカード化されるそうで、ICチップに個人情報が記載されるそうなんです。なので、暗証番号を予め考えて来て下さいとの注記がありました。
以前、クレジットカードサイズになるって聞いていましたが、これがそうなのかな?
平日しか受付されないので、有休取らないと駄目だな。何時にしよう?
Posted at 2011/03/05 19:56:33 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ
2011年02月20日
今朝、三菱ディーラーの営業さんが突然やって来た。以前に別車種のカタログ請求をした事があり、今年が車検の年である事もしっているからかもしれないが、ちょっとびっくりした。(ディーラーの場所がかなり遠い所にあるので。)
3月に新発売になるという車のカタログを持って来てくれたのだが、その名も「DELICA D:2」!頭の中を、あの大きなD:5がよぎったが、次の言葉で一気に萎えた。
「スズキのソリオがベースになってるんです。」内心「ええぇ〜!」
DELICAの名前を冠するからには、もっと無骨なイメージだったのに、、、。
実際カタログを見てみたら、まんまソリオです。ぱっと見でフロントグリルのマークが違うだけです。
ソリオと言えば、パレットを横幅広くしてエンジンを1.2Lにした車なので、妻がパレットに乗っている以上、新鮮みが無いというか何というか、所有する喜びが得られない気がします。
まぁ、営業の熱意には驚きましたが。
Posted at 2011/02/20 14:49:05 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ
2010年12月31日
公私ともに色々ありました1年でした。
新しい職場にも早く馴染めるようにしたいです。
来年の7月には3回目の車検が控えています。それまでに貯金をしておかなければ!
本年は皆様にお世話になりました。良いお年をお迎え下さい!
来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2010/12/31 08:22:50 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 暮らし/家族
2010年12月09日
新しい職場で使用するCADが今迄使った事の無い仕様ですので、いきなりその中に飛び込むのは無謀だという事で、急遽講習セミナーに参加する事になりました。セミナー自体は無料なのですが、東京迄の交通費を考えると、、、。な感じです。(費用は会社持ちなので、後で返ってきますから、実質食事分だけの負担になります。)
移動時間と講習時間で終わってしまいそうで、東京見物は出来そうに無いのが残念ですね。
Posted at 2010/12/09 21:22:56 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2010年12月09日
本日、先方から連絡が入ったそうで、12/20から出社する事になりました。先ずは一安心です。
後は、職場環境に馴染む事が出来るかどうかですね。引っ込み思案な所があるので、積極的に行動するよう心掛けなければ!
Posted at 2010/12/09 21:13:42 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 暮らし/家族