2012年04月08日
また一つ歳を重ねました。
お釈迦様と同じ日というのが、私の自尊心を保つ支えです。
煩悩だらけで悟りを開くには程遠い人格ですが、ご先祖様や次女と逢う時迄には、少しでも精進して行ければと思います。
今日からが、私にとっての年度始めと位置付けています。
Posted at 2012/04/08 22:08:39 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2012年03月30日
勿論、購入する訳ではありませんが、CR-Z以降に発売されるスポーツカーがどんな物か比較の為、両方カタログを入手しました。
見た目、内容及び説明共に充実しているのがBRZの方で、86の方は割とあっさりしてて、グレード違いの紹介くらいって感じでした。
駆動系を主に担当したと思われるスバルとしては、初のFR車となる事から、かなりの意気込みを感じました。(CMでも黒木メイサを起用していますし。)
でも、試乗出来るとしたら、トヨタの方へ行くだろうな。(ズバルは一見さんお断り的な所があるので、、、。)
MTの免許は持ってるけど、取得以来全く運転した事ないのでATでの試乗となると思いますが、、、。
どちらも、どれだけ売れるかは判りませんが、購買層は私を含めた年配の方が多くなりそうな気がします。
若者の車離れを止めるのは「軽自動車」なのだと思うのですがねぇ。ディーラーの営業担当者さんも、「今年はどのメーカーも軽に力を入れて来る筈。」と仰ってましたから。プレミアム感があって、夏+冬のボーナス+αで買える価格帯なら、結構魅力的だと思うのですがねぇ。
パジェロミニの生産打ち切りや、コペンの生産終了(の噂)も間近に迫っている今、新しい切り口の「軽」の誕生を望みます。
Posted at 2012/03/30 23:31:45 | |
トラックバック(0) |
車のこと | クルマ
2012年03月30日
本日を持ちまして、現在の職場での勤務が終了しました。
昼令の時に報告を兼ねて「短い間でしたがお世話になり、有り難うございました。」と伝える事が出来ました。
が、ほとんどの方が私が今月末で終わりとは知らなかったようです。
後で、部長が来て「人員削減の為、申し訳ない。」と仰って労を労って頂けたのが嬉しかったです。
経験の浅い私が白羽の矢に当たったのでしょうね。(何事も前向きに!)
暫くは自宅待機?になりそうなので、小学生になる長女の勉強を見たり、長男の世話をしたり、コレクションの整理(断捨離)をしたりと、家族と寛ぎたいと思います。
Posted at 2012/03/30 23:05:40 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | ビジネス/学習
2012年03月28日
先日お伝えした面接の件ですが、無事採用が決まったとの連絡が入りました。
勤務開始が4/16(月)からとなりますので、それまでは「待機」という事になります。
自宅待機となるのか、派遣元で研修を受けるのかは不明ですが、次が決まってホッとしております。
関西圏を離れる事無く自宅から通勤出来て、しかも勤務時間も短縮されるので、細く長く続けられる様に務めようと思います。
Posted at 2012/03/28 23:46:03 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | ビジネス/学習
2012年03月26日
今月末で今の所が契約切れとなる為、月初から次の所を探して頂いたのですが、なかなか見つからず、先週末にやっと1件案件が挙って来ました。
月初では、2、3件あったのですが、先方との折り合いがつかずに霧散し、関西圏での求人は難しいと言われ、もっと範囲を拡大しても良いかとの連絡もありました。
その場合は単身赴任となってしまうのですが、背に腹は代えられません。
で、挙ったのがなんと「北九州」!そこは押さえという事にして、関西圏での案件を探して貰う事にしました。
で、急浮上したのが今回の案件です。
心の中では、「あそこがあるのになぁ。」とは思っていた企業です。
これも何かの縁ですから、精一杯自己アピールをしたつもりです。
20分程で面接は終わりましたが、上手く話せたかどうか、ちゃんと伝わったかどうか不安になりました。
私の後は、同行した営業担当者との話し合いが行われたのですが、それが終わる迄の時間が長く感じられました。
結果は今週中にも届くだろうとの事で、帰宅の途につきました。
帰りの電車は乗り継ぎも良く、何だか「良い方向に向かってるかも?」なんて思いました。
Posted at 2012/03/27 22:56:16 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | ビジネス/学習