• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

青梅鉄道公園に行ってきた

久々に休暇ができたので、本日青梅のほうに遊びに行ってきました。
我が家族と一緒に遊びに行くっていうのも久々です。

今回行ってきたのは、青梅鉄道公園。
太牙が鉄道好きなので、一度行ってみたかったところでした。
丁度いい天気だったし、楽しく過ごすことができました。

行ってみての感想ですが、機関車好きにはたまらないってところですね。
昔の電車も数両ありましたが、主に機関車の展示が多かった。
運転席にも立ちましたが、昔の人は快適性無し!っていう環境下で運転していたんですね。
機関車の運転席でどういう操作で動かしていたのか・・・、想像できん・・・。

それと、0型新幹線(最初の新幹線)の先頭車両が置いてありました。
そこの運転席にも立ちましたが、やはり旧型・・・っていうイメージがありますね。

そのほかにもいろいろあったので、家族で楽しんできました。
平日だからすいていると思ったのですが、14時くらいまでは小学校の遠足で来ている
子供達で賑わっていました。

久々の休暇を満喫して、明日(の午後)から仕事です。
休みたかったけど・・・。
Posted at 2012/09/27 22:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年07月29日 イイね!

宮ケ瀬にドライブ

宮ケ瀬にドライブ今の車では、初の宮ケ瀬までドライブしました。
午前中、特に暇だったということと、家族が車のエアコンで涼みたいというのが理由です。

今日も暑かったですね・・・。
ゴーバスターズが終わったら、仮面ライダーが見れるかと思ったのに、オリンピック放送が始まってしまったので、暇になってしまいました。そこで、朝からドライブ行こうと思っていたところ、相方も一緒に行きたいということで、ひとっ走り宮ケ瀬まで向かった次第です。

おおよそ数十分で宮ケ瀬の鳥居原駐車場に到着。
駐車場に入ると、多くのバイクと、どこかで見た黄色い31スイフトが目に入りました。
多くのバイクを横目に、「どこかで見た黄色い31スイフト」の隣にずうずうしくも駐車。しばらくして、そのスイフトの主がやってきました。久々でしたね・・・。格好いい31をみて、羨ましく思っているのを気づかれないように、少しだけお話して、あとは家族サービスしました。

家族サービスといっても、その辺をお散歩しただけですが、とにかく暑かったので、あまり遠くにいくことができず、10分くらいで帰宅・・・。湖周辺も暑さは変わらなかったね・・・。

久々にスイフト友達をお会いできたので、ちょっと嬉しかった今日でした!
Posted at 2012/07/29 21:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年07月22日 イイね!

通信費の節約手段を検討

我が携帯の通信料が膨大になってきている問題を解消する手段を検討中・・・。
大して使っていないと思われていたが、6月分が14000円を突破してしまった・・・。
理想としては、9000円台なんだけどね・・・。

そこで、プランの再検討をすることに・・・。
そもそも、今回のネックになっているのが、通話料と固定のデータ通信費、それにオプション使用量。

通話料は、今回見てみると4400円を超えていた。
データ通信費は、DOCOMOのパケホーダイフラットなので、月額定額料5,460円。
オプション使用量が1500円。

これで11000円を超えてしまう・・・。
うーむ・・・、何かいい方法は無いものか・・・と検討してみたところ、条件ピタリな方法がありました。
以下が、それ・・・。

1.050plusを契約
 NTTコミュニケーションのIP電話になります。
 回線はデータ通信になるので、通信定額の範囲で通話できます。
 もちろん、固定電話や各社携帯にも通話可能。
 しかも、通常の携帯料金より安い!
 詳しくはここを参照ください。

2.So-netモバイル3Gを契約
 SPモードではデータ通信定額量が5460円だったのに対し、
 こちらは2970円でデータ通信が可能となります。
 So-net提供のデータ通信用SIMカードを使用して、データ通信のみが可能となります。
 ただ、データ通信のみなので、今までの携帯番号での通話は不可能になりますが、
 上記のIP電話はデータ通信下で使用可能です。

上記を検討することで、通話もデータ通信も全体的に安く収めることができます。


以下、解約を検討しているプラン。

1.パケホーダイフラット
 →So-netモバイル3Gに切り替えるため。
  →月額固定データ通信費が2460円安くなる。

2.その他オプション機能
 →一律解約。
  →デメリットとして、SPモードが使えなくなるが、gmail等で代替できる。
   →月額固定費が1500円無くなる。

計3960円の固定費が節約可能。
普段の電話をIP電話にすることで、通話料も半分以下に抑えられると思います。

総合で、今までの半分くらいの代金で運用することが可能なのでは・・・と考えています。
とりあえず、7月中に全ての手続きを終えて、8月の明細を確認しようと思います。

なお、IP電話は110番、119番等の緊急電話などには対応していないので、引き続き今までの電話回線も継続する考えです。これに関しては、

基本使用料(FOMAタイプSS_バリュー)[月額1864円]
ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額-930円]
計934円

のため、とりあえずは様子を見たいと思います。
Posted at 2012/07/22 02:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年04月01日 イイね!

新年度スタート!復活の年に・・・

4月1日ということで、明日から就業先も変わり心機一転です!
明日から、ついに念願のAndroidアプリの開発を手がけることになりました。
もともと、私自身はWeb系の業務アプリ開発がメインだったのですが、スキル転向でAndroidの勉強をしていまして、やっと実を結ぶことになったのですね・・・。気合入れていかねば・・・。

さて、それとは別に私自身復活の年にしたいと思っています。
復活といえば、だいぶ昔になりますが、合気道を一度休暇して数年後に復活したことがありましたね・・・。とはいえ、今は完全に離れてしまっていますが・・・。これと同じように何かを復活させてみようと思っています。

復活のテーマは・・・。
子供から格好いいと思われる父ちゃんになる!

だな!
Posted at 2012/04/01 20:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年01月21日 イイね!

今年の目標は・・・

さて、定番となりました今年の目標です。
どういうものにしようか悩んだのですが、以下3点をあげてみました。
いづれも手強い目標設定です。

1.資格取得(4種類くらい)
2.Androidアプリの自作アプリ開発
3.車の購入(買い換え)

ということで、3つの目標をたててみました。

1.資格の取得ですが、データベーススペシャリストを筆頭に、英検にもチャレンジしたいと考えています。なんだか急にやってみたくなったので・・・。

2.Androidアプリの自作ですが、ついに始動しようと思います。今回のアプリが完成すれば、私もハッピー、みんなもハッピーになれるでしょう・・・。

3.車の買い換え・・・、これは念願です。給料アップしたらお母ちゃんにねだる予定です。もちろん、今度購入したいのは・・・、家族が増えても大丈夫な家族にやさしい・・・、ハイパワーターボ4WD車だね!うんうん!!!


よーし!
今年もやってやるぜ!
Posted at 2012/01/21 01:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation