• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ラ・アンオフ継続!

ラ・アンオフ継続!やよい食堂のあとは、ひきつづきオフ会継続!
デブ猫号を試乗して迷子になったUZURAさんも、中間パイプの効果を体感したようで、早速購入(2本も!)して、公開取り付けとなりました。

ちなみに、今回の中間パイプは2分割式となっております。本来のフロントパイプは1本で出来ていますが、これは分割式になっているので中間パイプという名称になっているのかな?パイプ内部を見てみると、らせん状になっているのが分かります。この形状が静かな音を保つうえに、トルクアップに関係しているみたいですね。しかも、パイプの仕上がりもキレイで格好いいです!

んでもって、取り付け後のインプレはきっとUZURAさんがやってくれることと信じますわ!

さて私はというと、何も買わないのも来た意味が無くなるので、今回の目的にしていたものを・・・。
ずばりシートレールです。自分の手持ちにあるレカロのフルバケSP-Gがもったいないので、シートレールを購入して、取り付けしようと考えています。81時代から愛用してきたものなので、思い入れも大きいのですよ!

今回はネット上でも中古で取り上げられていたので、それを購入。いい買い物しました!
本来であれば、ついでにステアリングボスも購入したかったのですが、予算が厳しくなってきたので、断念。また、余裕があれば購入しようと思います。71の純正皮巻ステアリングも良いのですが、やっぱり今まで使ってきたステアリングが一番なのでね・・・。

いろいろとダベっていましたが、2時前には帰宅しました。
そして、次に向かったのがアリーナ世田谷・・・。
Posted at 2009/09/27 23:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ会 | 日記
2009年09月27日 イイね!

らせん状トルクアップ中間パイプの試乗会

らせん状トルクアップ中間パイプの試乗会久々にラ・アンスポーツに行ってきました。
以前行ったのは2年前でしたね。とはいえ、ここでのオフ会に参加するのは初めてでした。

今回は新たに開発された中間パイプの試乗会です。
らせん状トルクアップ中間パイプと呼ばれている中間パイプですが、取り付けるとマフラー音は純正どおり静かですが、下から中回転くらいのトルクアップを体感できるとのこと。

今回、ラ・アンさんを9時半に到着(実際には8時半に到着してしまった・・・)して、駐車場へ。すでにデブ猫さんや皆さんが集まっていました。デブ猫さんの勧めで、早速1番で71デブ猫号を試乗させてもらうことができました。

では、らせん状中間パイプ+純正マフラーのインプレッションを・・・。
なお、デブ猫号の71仕様ですが・・・、

足回り:31純正+ダウンサス
排気:らせん状中間パイプ+純正マフラー
ブレーキ:ノーマル????
上記以外は全てノーマル仕様です。

まず、アクセルをいつもの調子で踏んでみると、加速に力強さ(トルクアップ)を感じました。えっと・・・そうですねぇ・・・、丁度81時代に同じように取り付けた中間パイプと同じってところかな?

しかし、音はいたって静かです。その静かさは、純正と同じです。音というのがポイントで、普通中間パイプを交換すると、それに比例して音も爆音に近くなることがありますよね?しかし、この中間パイプの場合は、音を気にする必要もなく、それでいてトルクアップチューニングすることができます。

おかげさまで、本来であればSモードを使いたい場面があっても、通常Dモードで十分に力強さを体感することができました。アクセルを軽く踏むだけで、トルクアップしている分力強く加速していくため、燃費向上にもなると思います。

さて関係ありませんが、デブ猫号に対する感想。
31純正(モンロー)ショック+ダウンサスの組み合わせが、とにかく絶妙でした。
他の人がどう思うか分かりませんが、私好みであったことは確実ですね。町乗りであれば、これでも十分なのではと思いました。

最後にブレーキ。
デブ猫さん本人はノーマルと言っているブレーキですが、私そしてUZURAさんのスイフトとは全く性能が違いました。私たちのスイフトはブレーキを力強く踏まないと効かないのに対して、デブ猫号は・・・少なくとも81時代のノーマル性能に近かったです。でも、本人に聞いても・・・ノーマルと一点張り・・・。うらやましいなぁ・・・。

周辺を1周して戻りました。
その後、やよい食堂に向かうときに自分の車で向かったのですが、デブ猫号と同じような感覚でアクセルを踏んでみましたが、先ほどの力強さは無く、やかり中間パイプの恩恵だったんだと感じたのでした。

やよい食堂で惨劇が・・・。
つづく!
Posted at 2009/09/27 19:43:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフトオフ会 | 日記
2009年08月22日 イイね!

大黒オフに行ってきた

大黒オフに行ってきたちょっとセンチになってしまったので、気晴らしと昼食を食べに大黒に向かいました。
3台のスイフト(フリさん、ozuさん、ぼんたくん)が早々に到着していたのですが、どこにも見つからない・・・。仕方ないので、マクドナルドで昼食するために、マックへ向かうことに・・・。

向かう途中、どっかから叫び声がしたのですが、あまり気にしないで買い物しました。
車に戻る途中、何やらおばさんらしき人物が私に向かって手を振っております。自分の後ろに向かって手を振っているようだったので、そのまま無視・・・していると、どうやらこの人・・・私のほうを見ていました・・・。よぉーーー・・・く見てみると・・・、フリさんでした。おばさんなんて言ってごめんなさい!

そのまま、4人で今日のことを話して、おしゃべりしていると・・・今度はスガッチが人探ししてました。そのときの様子は・・・面倒なので書くのはやめます・・・。

皆さん、この暑さだったので、しばらく建物の中で避難していたのですが、夕方くらいには外に出て、それぞれの作業。私は、ozuさんにピアスの取り付けをお願いしました。それにしても、ozuさんも含め皆さんご自身でパーツの取り付けができるんですね。なんというか・・・すごく羨ましくなったものです。今日の私は何となくセンチです。

ozuさんにピアスを取り付けてもらい、しばらく居たのですが・・・、今日は早々に引き上げました。
相方の夕食が近づいてきたというのも理由ですが、今日はセンチな私だったので・・・。ozuさん、この場を借りてありがとうございます!

今日は夕食後、仲間2人とドラクエタイムです!
Posted at 2009/08/22 20:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフトオフ会 | 日記
2009年07月04日 イイね!

車の契約そしてオフ会へ

車の契約そしてオフ会へまたまた昨日のことを今日書いています。家に帰宅後、いっきに眠くなってしまって、今日書くことに・・・。

さて、昨日は次の愛車の契約をしてきました。
メンバーは・・・

1.ポロピー(勇者)
2.相方(遊び人)
3.行動隊長(遊び人)

です。
相方にとって世田谷は初めて!
世田谷に到着すると、すでに行動隊長が到着済み・・・。
さて、契約開始!

次も同じくスイフトに決まったのですが、今度はCVT・・・つまり1.2Lです。今までのスイフトとは乗り心地も走り心地も違いますが、それはそれで楽しく遊べるかな?と思っています。購入グレードはスイフトXGエアロと呼ばれているもので、見た目はハデな車ですね!

世田谷に行って、担当の方に購入手続きをして・・・、もう後戻りできません。納車は多分19日くらいだと思われます。乗り心地抜群の次の愛車・・・本当に楽しみですね!

世田谷を出たあとは、相方を家において自分だけ大黒に行ってきました。今回のメインは愛車の取引相手です。代金一括支払いを条件に出していたので、今のところ購入意志はあっても、支払いが難しい状況みたい・・・。買い手がいないのであれば、捨てるしかないのであるが、勿体無いよね・・・。一応、今は候補が2人いるので、どっちに渡るか楽しみですね。

そうそう!
写真のようなものをもらいました!ありがとう、フリーダムさん!

なお、何度も言いますがパーツのバラ売りはしません。
一部の流用できるパーツは外しますが・・・。
Posted at 2009/07/05 09:27:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフトオフ会 | 日記
2009年05月23日 イイね!

裏ワイビーエム

裏ワイビーエム大黒に来ています。
お腹すいた…。
Posted at 2009/05/23 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトオフ会 | モブログ

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation