• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

クルクルメリー!

クルクルメリー!先週の木曜日、我輩が会社に行っているときに、相方のお父さんとお母さんがやってきたそうです。
それだけであれば私も聞いていたので、別にビックリすることも無かったのですが、家に帰ってきてビックリ!何故か写真のようなメリーがありました。

どうやら、おじいちゃんもおばあちゃんも孫のためにと、ディズニーのメリーを買ってきてくれたみたいで、取り付けまでやってくれました。いずれ我が家にもメリーがほしいと思っていた矢先なので、ちょっと感動してしまったのでした。

今日も私が出勤しているときに、おじいちゃん(相方のお父さんのこと)が来てくれたみたいです。よっぽど孫が可愛いんですね・・・。相方の実家は近いので、いつでも実家まで行くことが可能なんですけど・・・、会わずにいられないのでしょうね・・・。

そんな私も相方の実家の喫茶店に行きたいと思っているので、近々遊びに行きたいと思っている、今日この頃です。
Posted at 2010/01/11 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年12月29日 イイね!

子育てと勉強

我がキングとのふれあいも終わり、今はブログを片手間にオラクルの勉強しています。このオラクルのDBA(データーベースアドミニストレーター)の試験が意外に難しく、ちょっとてこずっているところです。SQLは開発でよく使っていたので、簡単に合格できたのですが、ことDBAの立場になったことがないので、教科書を片手に問題集を解く毎日・・・。

キングは着々と大きくなっていき、そして元気に泣いたり甘えたりしてくれています。親として、毎日が大変でありますが、それが楽しかったりもしますね。けたたましく泣くのは、元気な証拠なので、大いに泣け!ってところですが・・・。でも、その表情のなかに少しだけの笑顔がたまらないのです!可愛いよ・・・我が子は・・・。将来、キングとして社会に上がってほしいものです。

今は・・・29日から31日は東京ビッグサイトにて聖戦が行われているかと思います。私もその聖戦に参加したいといつも願望を持っているのですが、今はおとなしくしたほうがいいですよね!キングが大きくなったら、自分の行動範囲を広げようと思っています。

もうすぐ今年も終わります。
来年はどうなることやら・・・。
Posted at 2009/12/29 22:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年12月27日 イイね!

我が子我が家へ

我が子我が家へ我が子キングが今日、我が家に引っ越してきました。
今日からキングと3人で暮らしていくことになります。今まで一人ぼっちだった我輩も、やっと家族団らんな生活に戻るわけです。うれしいねぇ・・・。

さて、すでに私は4日までの休暇期間に入っていますが、皆さんはどうお過ごしするのでしょうか?
私が独身だったころは、行動隊長とユーヤの3人でドライブ行ったり、コミケで本を買いあさったり、年末年始で年越しドライブやカラオケしたり・・・楽しかったですねぇ・・・。

しかし、今回はそういうことは不可能なので、家でおとなしくダウンタウンでも見ていようと思っています。それに休みだからといって、資格取得のための勉強をしなければならず、ノンビリしているわけにもいきません。それにしても、今の年で勉強は辛い・・・。我輩は勉強という言葉が大嫌いなのです。

やれやれ・・・だぜ!
Posted at 2009/12/27 20:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年12月20日 イイね!

服を着せてみました!

服を着せてみました!ブニュー・・・っていう顔していますが、これからタイガーをお風呂に入れるところをパシャってしました。
最近、かなり冷え込んできたので、タイガーにも服を着せてみたところです。熊さんの服です。可愛いですなぁ・・・。でも、まだちょっとサイズが大きいかな?早く大きくなって、丁度よく着こなせたらいいなぁって思いますね!
Posted at 2009/12/20 21:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年12月20日 イイね!

におわなくてポイ!

におわなくてポイ!今日は午前中は実家で妹家族が来たので、妹の子と戯れる・・・。
その妹家族からお祝いの祝辞をいただくことができた。多分、タイガーの服だと思うが、今のタイガーには大きいかも・・・??でも、こういうのって嬉しいですね。ちなみに、昨日は行動隊長から祝辞をいただくことができました。ありがとう!今度、レカロのフルバケをあげるよ!もちろん、答えは聞かない!

さて、午後はanzuさん宅にお邪魔しました!
なんとも久々に会うことができたので、少しの間談話させてもらいました。はーちゃんも大きくなって、元気にはしゃいでくれたので、私も楽しく遊んでもらいました。さて、主題の話でも・・・。

anzuさんからの祝辞で、写真の秘密兵器です。
ケイスポさんも使っていたオムツ処理装置「におわなくてポイ!」です。オムツの処理でゴミ箱に普通に捨てると、臭いが立ちこめるため、普通はビニールに密封してから捨てます。意外にも結構手間が掛かる作業になりますが、このにおわなくてポイにかかれば、そういった手間を省くことができるのです。ケイスポさんが使っているのを見て、ほしいと思っていただけに、大変助かりました!

もう一つは、オムツ等を入れておくことができるバスケットです。
本当にいつもお世話になっています。来年には、anzuさんに第2児が生まれることになっております。そのときは、こちらからも祝辞の品を用意したいと思いますが・・・、さてさてっと!

その後、一旦自宅に戻って、車の荷物等を置いてから相方の実家へ。
相方とタイガーをお風呂に入れて・・・。ちなみに、タイガーはお風呂が気持ちいいのか、お風呂の中ではおとなしくなります。そして、寝静まったところを見計らって、相方のお父さんに子守をお願いし、我らは食事へ。早々に食べ終わって、お父さんと交代・・・。

しばらくして、私は帰宅しました。
帰宅する際も、27日に我が家へタイガーとともに戻って来るので、ある程度の荷物を持って帰りました。あと少しで我が家にタイガーがやってきます。楽しみだなぁ・・・。


※タイガーは我が子のハンドル名です。
Posted at 2009/12/20 21:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation