• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

AT限定解除したとき

我輩が最初に取得したのが「AT限定」の自動車免許でした。その当時(21歳学生)は、車には興味がなく、移動できればいいや!と思っていたものです。しかし、行動隊長が楽しそうに運転している当時のGC8インプレッサSTI5を見てたら、自分もMT運転したい!と思うようになっておりました。そこで、AT限定解除にチャレンジしたわけです。講習期間は4時間!

ちなみに、当時(28歳くらいか?)はインプレッサWRXのATに乗っておりました。さて、地元の自動車学校に入学。早速、MT車に乗ってみましたが、クラッチのつなぎ方が分からずに、エンスト連発!教官には「こんなのもできねえのか!」とどやされるばかり!最初の1日目が終わって、教官に「クラッチのつなぎ方のコツありませんか?」と聞いたのだが、教官より「馴れるしかない!」と言われてしまった。

それから、2日目、3日目と練習していったが、いまいちクラッチのつなぎ方に関してはピンとこなかった。もちろん、要領が掴めていないのでエンストは頻繁にやった。何故か、坂道発進はよくできたんだけどね!

さて、最終日の4日目が終わった。
相変わらずクラッチのつなぎが分からないまま。
最後の技能試験合格が不安だったので、行動隊長のインプで練習。もちろん公道では練習しませんよ!広い駐車場で練習しました。それでも、よく分からないまま・・・。

不安を抱えながら、最終関門の修了技能試験。
指定されたコースは軽くクリアするが、あっちこっちでエンスト。
確かエンスト4回で不合格だと思ったのだが、結局3回エンストしました。
一応、最後までコースを回ることが出来たので多分合格だろうと思ったのですが、やっぱり不安になります。

そして、すべての人の(修了・仮免)試験が終了。
ちなみに、AT限定解除は私だけだったので、修了検定は私だけ!
試験官より「合格!75点でした。ギリギリだったね!」と言われた。その後、いろいろ指摘受けたのですが、とにかく合格でした。多分、エンストごとに点数が引かれたのだろう・・・。

そして、合格資料をもらって二俣川の試験場に!
とはいえ、試験する訳でもなく限定解除手続きだけです。
手続きも終わり、晴れてMTを運転できるようになりました。
しかし、しばらくはATインプに乗ることになるんだろうなぁ・・・、と思っていたら、すぐにインプレッサSTIに乗り換えることができたのです!

やっぱりMTは楽しいねぇ・・・。
限定解除してよかったですわ!
Posted at 2007/12/11 13:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月11日 イイね!

忘年会シリーズ第3戦!

さて、今日も忘年会が行われます。
ちなみに、忘年会シリーズは全6戦あり、今まで2戦行われました。
今日は3戦目ですね。

ちなみに、全6戦のスケジュール!

第1戦 12月05日就業先の忘年会
第2戦 12月07日派遣先の忘年会
第3戦 12月11日派遣先グループ別忘年会
第4戦 12月14日自社の忘年会
第5戦 12月21日就業先グループ別忘年会
第6戦 12月23日スフィアの忘年会

と、こんなにあります。
とはいえ、別にイヤじゃないのでいいんですけどね!
上記以外にも、呼ばれれば行こうと思っていますが、さてさて・・・。

さて、今日も食べるぞ!!!
(ちなみに、私はアルコール飲めません・・・)
Posted at 2007/12/11 09:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation