• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

鷲宮神社へ

写真は無いのですが、筑波前泊の日に鷲宮神社で願掛けしてきました。
次の日の耐久を無事に完走できるように・・・とね!

当初、そのまま筑波に向かうかと思っていたのですが、あき@すぽさんは何故か東北道へ。東北道だと筑波に向かわないではないか!しかし、ステアリングを握っているあき@すぽさんに全てを任せて・・・。

あき@すぽさんはしきりに「ダイソーで買い物」と言うばかり・・・。焼き鳥も食いたくなったそうで、それで東北道か・・・と個人的には納得することもできずに、降りた先は久喜。そこの一般道を進んでいくと、みんカラで見慣れた文字・・・「鷲宮」が・・・。

!?

これはまさかと思っていたら・・・。
しかし、最初に到着したのはダイソーでした。本当にダイソーに買い物に来るとは・・・。
ここで必要機材を購入。

次に向かったのが・・・とあるお店でした。ここであき@すぽさんがメンチカツや焼き鳥を注文。
んでもって、出来上がり前に道の先にある神社・・・、そう鷲宮神社でした。らき☆すたでも有名な鷹宮神社のモデルになっている神社です。駐車場には神社の雰囲気に合わなそうな痛い車が結構いましたね。ここで願掛けして、雨も降っていたので早々に退却。ここで、あき@すぽさんからプレゼントとして、子供守りをいただきました。ありがとうございます!相方も凄く喜んでおりました!

その後、先ほど注文したメンチカツや焼き鳥を購入。
ご馳走になったのですが、これが美味い!!!メンチカツなんてボリュームが凄くあって肉汁ジューシーなのに、凄く安い値段でした。これだけでも、夜のおかずになるっていうのに、本当に破格に値段でした。そして、焼き鳥もボリューム満点でやわらかい肉・・・それでも値段が安い!それだけで、また行きたくなりましたね!

そして、願掛け後改めて筑波のホテルに向かうのでした。
Posted at 2009/09/14 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クエスト | 日記
2009年09月12日 イイね!

筑波に向かっているはずが…

筑波に向かっているはずが…何故か浦和ICにいます。ここは東北道みたいですが…。

あれあれ~?
Posted at 2009/09/12 16:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クエスト | モブログ
2009年09月12日 イイね!

筑波前日入りします!

明日の耐久参加のため、筑波サーキット周辺のホテルへ前泊してきます。
あき@すぽさんの車に同乗することになっていますが・・・、ただいま渋滞に巻き込まれているようで・・・。私も待っている間、準備の再確認をしていこうと思います。





つい、うとうとして寝てしまった・・・。
あまり昨日寝ていないので、寝不足なんですわ・・・。
そんなこんなで、仕度も終わったので、あき@すぽさんを待っております。

さて、明日の我が運命は・・・?
Posted at 2009/09/12 14:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation