• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

オラクルマスター試験の金額がすごい

今の業務ではほとんど利用しないOracleDBだが、オラクルマスターっていう称号自体は格好いいものがあるので、懐かしくなって試験受けようと見てみると・・・、試験代おもいっきり高くなってました!!!

https://education.oracle.com/ja/oracle-database-administration-i/pexam_1Z0-082

自分が受けたときは試験代15000円(税込)だった。
それが今見てみると29400円(税抜)になっている・・・。
その差2倍以上!!!

その瞬間に試験受ける気なくなりました。
私みたいな貧乏プログラマーでは、受ける前から手も足も出ない高嶺の花になってしまったんだね・・・。

以前からOracleはボッタクリって言われていますが、本当にボッタクリだよ。
やっぱりIPAのデータベーススペシャリスト試験でも受けようかな・・・。
あれだったら5000円ちょっとで受けられる国家資格だし。
Posted at 2022/04/19 17:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オラクルマスター試験 | 日記
2022年04月19日 イイね!

懐かしきOracleDB

データベースっていろいろあったりしますが、モバイルだとSQLiteだったり、バックエンドであればMySQLだったり、NoSQL、サーバーレス化など変化していっていますが、私の化石化した脳内では以前データベースっていったらOracleですかね・・・。一応オラクルマスターなので・・・。



OracleDBについては、SIer時代は大手企業への派遣先でよく利用されていました。

よくもまあやったなぁ・・・って思ったのが、旧DBシステムから新DBシステムとして立ち上げたOracleDBへのデータ移行作業。ちなみに私自身は当時サーバー再度プログラマーメインなので、DB管理者でもない私がデータ移行やるなんて、今考えたらゾッとする話ですが、当時は何でもやらされた感じでしたね・・・。

若さゆえだったんですが、怖いものしらずだったのか、データ移行無事成功させました。おかげさまで、OracleDBのSQLチューニングやら、DBシステムチューニングとかもある程度覚えることができました。

時は流れて、今はSIerではなく普通のソフトウェア会社になってからは、めっきりOracleDBを扱う仕事は無くなりました。そもそも私のメインスキルはスマホアプリエンジニアなので、大規模なDBすら扱うことは無くなりましたね・・・(SQLiteは除く)。

Oracle扱っていたときはオラクルマスターにもなりましたが、今では懐かしい思い出だな・・・。
Posted at 2022/04/19 15:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オラクルマスター試験 | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation