• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ワイヤレスレーザーマウス7000の動作不良?

ワイヤレスレーザーマウス7000の動作不良?ここ最近購入したワイヤレスマウスで、充電式という特徴があります。
充電は専用のクレードルに置くだけという手軽さがあったので、購入しました。

しかし、どういうわけは・・・充電クレードルに置いても、充電中ランプから赤ランプが点灯してしまい、充電できない状況になってしまいました。それでも使ってきたのですが、とうとうバッテリー切れを起こしてしまい、どうしようもなくなりました・・・。やれやれ・・・。

一応、「ワイヤレスレーザーマウス7000 充電不良」でググってみると・・・どうやらマイクソソフト製マウスの有名な動作不良みたいです。やられたぁーっと思ったのが後の祭りです。しかし、ここでメゲないのがポロピー大佐のいいところです。

充電用バッテリーは単4ニッケル電池です。
ってことは・・・単4アルカリ電池でも動作するのでは?と思って入れてみたところ・・・動作しました。充電は不可能ですが、とりあえずこれで動作するので、様子をみようと思っています。

しかし・・・さすがマイクソソフトですね・・・。
充電できない充電式マウスを売るとはねぇ・・・。
Posted at 2009/09/30 21:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年09月29日 イイね!

意味のないチューニングを・・・

意味のないチューニングを・・・我が実家に転がっているレカロのフルバケがもったいないので、今度の土日くらいに愛車に取り付けしちゃおうと考えております。正直、街乗りオンリーの車に装着しても意味ないのは分かっているのですが、せっかくだから取り付けしちゃいます。

本来ならば行動隊長のインプレッサに取り付けして、インプで競技参加しようと企んでいたのですが、行動隊長の身長と体格では、装着しても背が低いため、前が見えなくなるんだって・・・。安く売ってやろうと思っていたのですが、仕方ないので我が愛車に装着しようと思います。

だからって、この車で競技参加しようとは思っていませんので、あしからず・・・。
Posted at 2009/09/30 20:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2009年09月28日 イイね!

さあ、お前の罪を数えろ!

俺の罪は・・・数え切れないくらいあるね!
そもそも俺様は悪い人間だから、いろいろ悪さしていますよ!でも、正々堂々とした悪いことです。悪(あく)を憎む悪(ワル)ってやつだな・・・。俺は学生時代から悪(ワル)い人間だったよ・・・。そういう意味では、高校時代の先生にも語り継がれているみたいだし・・・うんうん!

それでも、モータースポーツやっている人に悪い人はいないと思っている。だからこそ、ジムカーナは好きだし、走ることは大好きなのさ!

そういえば、次の東京戦・・・。多分オフィシャルすることになると思うけど、東京戦最終戦ということで、自分も走りたいと思ってしまう。でも、東京戦は他県戦よりもレベルが高いので、参加してもビリになるんだろうなぁ・・・。っていうか、知り合いいない!それでも、俺はジムカーナが好きなんだよね!

どうせ勝てないのであれば、今の71で参加しようかなぁ・・・。
あれれ?罪が一つできちゃった!?
Posted at 2009/09/28 23:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年09月27日 イイね!

世田谷での頼まれごと?

世田谷での頼まれごと?ラ・アンを後にした我ら夫婦は、次の目標でもあるアリーナ世田谷へ。
ここでの目的は、あき@すぽさんより借りているDVDをbestさんに渡すこと。
それに耐久代金の支払いと、結婚式のときのbestさんanzuさんの写真、借りていたタオルをお返しすること、でした。

13時半くらいにラ・アンを出て、道路状況を考えて16時くらいの到着かなぁって考えていたのですが、道路は順調だったため・・・14時半には到着。
早速DVDをbestさんに渡そうと思っていたら、逆に赤い袋を渡されました!中身は・・・XYZ!どうやら、PCとの接続器具が壊れてしまったらしく、更新できないとのこと・・・。もちろん、やらせていただくことになりました。来週にはお渡しできればいいかな?

他には、耐久の代金の支払いも完了したので、ホッとしましたね。
また、耐久でチーム組む機会があれば、ぜひ呼んでいただければ幸いです。
本当・・・楽しかったよね!

用事を済ませて、そのまま帰宅。
相方とともに、バタンキューで寝てしまいました。ちなみに、今日の夕飯は食っていません。やよい食堂のカツカレーでお腹いっぱいなので・・・。

それでは、おやすみなさい!
Posted at 2009/09/27 23:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月27日 イイね!

ラ・アンオフ継続!

ラ・アンオフ継続!やよい食堂のあとは、ひきつづきオフ会継続!
デブ猫号を試乗して迷子になったUZURAさんも、中間パイプの効果を体感したようで、早速購入(2本も!)して、公開取り付けとなりました。

ちなみに、今回の中間パイプは2分割式となっております。本来のフロントパイプは1本で出来ていますが、これは分割式になっているので中間パイプという名称になっているのかな?パイプ内部を見てみると、らせん状になっているのが分かります。この形状が静かな音を保つうえに、トルクアップに関係しているみたいですね。しかも、パイプの仕上がりもキレイで格好いいです!

んでもって、取り付け後のインプレはきっとUZURAさんがやってくれることと信じますわ!

さて私はというと、何も買わないのも来た意味が無くなるので、今回の目的にしていたものを・・・。
ずばりシートレールです。自分の手持ちにあるレカロのフルバケSP-Gがもったいないので、シートレールを購入して、取り付けしようと考えています。81時代から愛用してきたものなので、思い入れも大きいのですよ!

今回はネット上でも中古で取り上げられていたので、それを購入。いい買い物しました!
本来であれば、ついでにステアリングボスも購入したかったのですが、予算が厳しくなってきたので、断念。また、余裕があれば購入しようと思います。71の純正皮巻ステアリングも良いのですが、やっぱり今まで使ってきたステアリングが一番なのでね・・・。

いろいろとダベっていましたが、2時前には帰宅しました。
そして、次に向かったのがアリーナ世田谷・・・。
Posted at 2009/09/27 23:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ会 | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation