• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

普通の日常に・・・

本日、とあるトラブルにより、いつもの日常に戻ってしまいました。
本来であれば、今頃は那須にいるはずなんですが、今は自宅で細々とブログをあげているのです。

まあ、悩んでいても仕方ないので、午後は地元のアリオで家族とショッピングしようと思います。
それと、6月12日の日商簿記の試験が迫っているということもあるので、試験勉強でもしようと思います。

それにしても、相模原から脱出することもできず、那須行きを断念するのは、非常に残念無念ってヤツです。やはり一人でドライブするべきではありませんな・・・。っていうか、那須行くのであれば、もっと早い時間に向かうべきだった・・・。
Posted at 2011/05/21 11:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月07日 イイね!

オラクルマスターシルバー(PL/SQLデベロッパー)試験合格!

何の前触れもありませんが、本日オラクルマスターの試験を受けてきまして、無事に合格しました。
晴れてオラクルマスターのシルバーになりました。

今回受けたのは、オラクルのPL/SQLという言語のベンダー資格です。
以前もオラクルDBの試験を受けて合格しましたが、それはDB管理者の資格で、今回はDB開発者の資格に該当します。同じオラクルマスターでも違うのですな・・・。

以下、試験結果レポートです。

正解率: 83% 合格ライン: 77% 結果: 合格


再受験に際し、今回の評価を参考にしてください。次のレポートは、不正解だった項目をリストしています。

・ ストアド・プロシージャとは何かを定義します。
・ ディクショナリ・ビューで依存情報を表示します。
・ トリガーの起動シーケンス・オプションについて説明します。
・ ファンクションを作成します。
・ プロシージャを作成します。
・ 例外が伝播する方法について説明します。
・ 変更表の原因について説明します。
・ BFILE について理解し、管理します。ディレクトリを作成し、BILES を使用し、BFILES をロードし、BFILENAME ファンクションを使用します。
・ IDEPTREE プロシージャおよび DEPTREE プロシージャの使用方法について説明します。
・ SQL 文におけるユーザー定義ファンクションの利点を示します。
・ UTLDTREE スクリプトの使用方法について説明します。




でした!
次は、Androidアプリに関する資格習得を目指そうと思います。
でも、6月は簿記3級リベンジ戦もあるし、オラクルのエキスパート資格、オラクルゴールド・・・、受けたい資格がいっぱい・・・。

やれやれだぜ!
Posted at 2011/05/07 16:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オラクルマスター試験 | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation