• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

Ubuntuに秀丸を導入!しかし・・・

Ubuntuに秀丸を導入!しかし・・・ご存知の方もいるかと思いますが、Windowsのテキストエディタにて、開発でも標準とも言われている秀丸やさくらエディタなどが存在しております。私も環境に応じてどっちかを使用しておりますが、ことLinuxのテキストエディタを探しても、これといったものが存在しません。

一応、標準のテキストエディタはありますが、秀丸に比べると使いにくいっていうか・・・。
そこで、非公式ではございますが、Linux上でもWindwosのEXEファイルを実行することを可能としたWineというソフトをインストールし、Wine上で秀丸を動作できないか、やってみることにしました。Wineが分からない方は、ググってくださいな!

まずWineをインストールし、その次に秀丸をダウンロード。
インストーラーを起動すれば、Wineが勝手に動かしてくれます。
特に意識する必要もなく、インストール完了。デスクトップに見慣れたアイコンが出てくるので、秀丸を起動・・・。無事に起動してくれました。

しかし・・・、半角の文字は入力できたのですが、肝心の日本語文字が全く反映されない・・・。どうしたものか・・・。ググってみたら、同じ問題にぶつかっている人が多数いました。あまり良い解決策は見当たらない・・・


上記のこともあり、Ubuntu開発環境と、ドキュメント作成用として以前から使っているマシンを両方使っています。本来であれば、1台で済ませたいのですが、仕方ないってところで・・・。

やれやれだぜ!
Posted at 2012/10/28 22:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月25日 イイね!

快適すぎる開発環境!

無事にUbuntuのインストールも終わり、早速起動!
っと思ったら、ものの数秒で起動完了!は・・・早い!!!
とにかく、今までの10倍以上も起動が早いです!しかも、SSDなので読み込み音もしませんので、静かな、そして素早い起動となります。すごい!

とりあえず、起動は確認したので、次に開発に必要なアプリのインストール。
・JDK
・Eclipse
・AndroidSDK
・GoogleChrome

とりあえず、これだけで開発はできる!
それにしても、あまりに快適なので、開発メインだけではもったいない感じ・・・。
とはいえで、開発環境が整っても、デスクワーク周りが片付いていないので、今度は仕事しやすい環境に部屋を改める必要あり・・・。

追加で、GoogleImeのMozcをインストールしました。
無料なのに、変換効率も良いので、オススメ!
Posted at 2012/10/25 00:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月24日 イイね!

Ubuntu12.04のインストール中

Ubuntu12.04のインストール中さて、難とかキーボードも入手できたので、これからLinuxでもメジャーなUbuntuをインストールしようかと思います。っていうか、もう続行中ですけどね・・・。

それにしても、久々に組んだというのに、いろいろトラブル?の連続でした。
DVDドライブが認識してくれない・・・。Biosが立ち上がってくれない・・・などなど・・・。
Biosが起動しなかったのは不明なんだけど、メモリの接続が上手く入っていなかったのか・・・。
接続しなおしたらBiosが起動しました。

上記に関係しているのか・・・、電源ユニット400Wって少ないかなぁ?
スガッチ教えて!

DVDドライブが認識しないのは、IDE⇒SATAの変換機を使っている影響なのかもしれない。
無理やり接続しているわけだから、Biosからも認識してくれないのかなぁ・・・。
仕方ないので、UbuntuはUSBブートでインストールすることにしました。
まあ、DVDドライブはOSインストール用途以外で使うつもりもなかったので、丁度いいかな?

さて、現在進行形でインストール中ですが、無事完了することを願って・・・。
Posted at 2012/10/24 00:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月22日 イイね!

USBキーボードプリーズ!

せっかく新マシンが完成したというのに、肝心のUSBキーボードが手元に無いので、OSのインストールができません。
今のマザボは、キーボードもUSB端子でやれというのか・・・?
最低限PS2コネクタはあってほしいと思う今日この頃です。

とはいえ、結婚前は楽に購入できた物が、今では非常に苦労します。
ということで、余っているUSBキーボードがあれば、譲っていただけますでしょうか。
とりあえず動けば何でもいいので・・・。
Posted at 2012/10/22 22:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月22日 イイね!

遂に完成!?

この記事は、何年ぶりかに、再会!!について書いています。

譲ってもらえたマザボ、メモリ、SSDを元に、Corei7-3770、追加メモリ16Gbで開発用PCを作ってみました。
以下、開発用マシンのスペック。

マザボ:ASUS P8Z68-V(譲渡品)
CPU:Corei7-3770(購入品)
メモリ:8Gb(譲渡品)+16Gb(購入品)
ハードディスク:SSD128Gb(譲渡品)
その他:全て流用
OS:VineLinux6.1(64bit版)

問題点として・・・、置き場所が無い・・・。
今までのPCはメインとして使っていくので、新マシンの置き場所が必要ですが、どないしようか検討中。

やれやれだぜ!
Posted at 2012/10/22 00:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation