• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロピー・クラウザー2世のブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

Icon素材について

Icon素材についてすべて・・・では無いのですが、ここのIcon素材として以下のサイトのジェネレーター機能で作っています。

Android Asset Studio

上記はAndroidアプリの素材生成用になるのですが、
手頃に作れるってことで愛用しています。

よく見ると、Shape Shifterやら、9Patchやら、それぞれのジェネレーターがあり、おすすめです。
Posted at 2022/04/14 09:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ設定 | 日記
2022年04月11日 イイね!

Swiftっぽくしてみた

Swiftっぽくしてみたスタイルの簡易編集機能を利用してスイフトならぬSwiftっぽいデザインにしてみました。Swiftとは、iPhoneアプリを開発するときの言語の一種です。Swift言語と呼ばれており、私自身もSwiftでiPhoneアプリの開発を行っております。スイフト乗りのSwift使い!なかなかいいでしょう!

スタイルの話に戻して、簡易編集機能だと、ここまでスタイルを変更できるようです。しかし、リンクにアンダーラインが表示されていたりと、個人的にはまだまだかな・・・ってところですが、これ以上手を加える場合は、詳細編集機能を利用する必要があります。

しかし、今回ここまでできたので、次回から詳細編集機能を利用して、細かく調整していければと思っています。
Posted at 2022/04/11 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ設定 | 日記
2022年04月11日 イイね!

スタイルシートの勉強を

スタイルシートの勉強をこのみんカラですが、昔からカスタムのスタイルシートを設定できていました。
私も以前は守護月天の画像を使ったカスタムシートを設定していましたが、当時はあまり熱心にやっていなかったこともあり、中途半端な仕上がりになってしまったと思っています。

なので、今回心機一転ということで、みんカラでどこまでカスタムできるのか?っていうのを検証していこうかな・・・って思っています。

とはいえで、私自身ネイティブアプリの開発は得意ですが、Webサイトなどの構築は苦手で、特にCSSは大の苦手分野になっております。なので、少しづつ勉強しながら、本ページのスタイルが切り替わっていく様を見ていってください。

なので、今現状みんカラ基本スタイルになっているかと思います。
この基本スタイルを基本として、すこしいじっていこうかな・・・。
Posted at 2022/04/11 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ設定 | 日記
2022年04月11日 イイね!

おすすめのプリンター

おすすめのプリンター今後のジムカーナ参戦時に参加申込書を書いたりしますが、そのときの印刷時のために今回新たにプリンターを購入しました。それがCanonのビジネスプリンター「G6030」になります。

https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/g-series/g6030/

最近のジムカーナでは、それぞれのジムカーナ部会(少なくとも東京千葉、神奈川では)で書類のダウンロードが可能になっており、EXCELファイルになっているので、筆記で書くことなくPC上で書類を作成することができたりします。便利な世の中になったものです。

しかし、主催部会にもよりますが両面印刷必須のところもあり、その場合両面印刷可能なプリンターでないと面倒くさいことになります。今まで自分が持っていたプリンターだと片方印刷しか対応していなかったことと、インクコストが高めということもあり、今回インクコストが低くて高機能なビジネスプリンターを購入したのでした。

このG6030ですが、インクタンクに直接指定のインクを入れるというものです。すごいよね・・・。しかもインクが無くなっても替えのインクの値段も安いみたいで、これならいくら印字しても問題ないかと思います。

今後、ジムカーナ参戦する機会も増えてくると思うので、東京千葉、神奈川にこだわらず参戦できればと思っています。そのためのプリンター購入、でも値段高めで、今まで購入したどのプリンターよりも高かったです・・・。

やれやれ・・・。
Posted at 2022/04/11 14:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2022年04月10日 イイね!

エンジニアとして大切なことは?

面白い動画があったので・・・。



ニーズの高いスキルを持つエンジニア・・・。
プログラミング言語でいうと、Python、Java、C言語、Javascript、PHP、Ruby・・・らしい。得意ではないが、一応Java、C言語、Javascriptは出来るかな・・・。それよりもSwiftやKotlinが入っていないのが悲しかったよ・・・。iOS、Androidでの開発するなら必須言語なんですが・・・、スキル的にはニーズ無いのかなぁ・・・ってね!

一応、自分の得意言語でいうと、Swift、Kotlin、Typescript、dart・・・って感じです。生粋のスイフト乗りなので、言語でもSwift使えるのは至極当然だよね!

自分の場合、あまり言語にこだわりっていうのはあまりなく、目的を果たすためにどうすればいいか?の引き出しでしか無いです。そのときに応じて実装する言語を変えるって感じ。とはいえ、iOSだとSwiftだし、AndroidだとKotlinなので、選択の余地は無いんだけど。最近はAndroid、iOSを別々に作るのが面倒くさくなってきているので、Flutterでマルチに作れるように勉強しています。

上記の技術スキル向上の勉強に加え、顧客目線での提案、アイデア出しを常にやっていくように心がけていけば、おのずと豊かになっていくかな・・・。
Posted at 2022/04/10 23:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「清志会の実績、成果、評価について:安芸高田市の議会と市政の現状 http://cvw.jp/b/218065/47898620/
何シテル?   08/14 11:55
ポロピーだ!。 2022年から本格的にジムカーナに復帰しています。 副業で稼いだ資金でどれだけ競技できるかは未知数ですが、副業が続く限り楽しんでいこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

アルトターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 22:01:10
初アリーナ成城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 19:48:54
初代は2003年の81ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 07:58:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトPN車両 (スズキ スイフトスポーツ)
オプション無し(ハロゲンライト)の6MT車になります。 2022年からジムカーナ復帰し ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに購入しました初めての新車! 競技車両から街乗り車両となるため、今後は乗り心地重視で ...
スズキ スイフトスポーツ 元・秦野の黄色い弾丸 (スズキ スイフトスポーツ)
ご存知、黄色い弾丸です。 ジムカーナ競技チューニング車両となります。 2008年7月2 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
我輩が社会人になって初めて購入した6年式WRXワゴン(notSTI)です。 当時は自動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation