• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MH23は3代目の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

減衰力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝から洗車を済ませ
すっきりしたところで
足回りの調整をしてみることに
2
とりあえずボンネットを開けると
左フロント部分です
ごらんのとおり邪魔なものが
このままでは調整しにくいので
少し移動してもらいましょう
3
固定してあるボルトを外し
付属のすぺーさーを挟み
付属のロングボルトで固定します
これで多少隙間ができたので
ぎりぎり指が届くようになりました
何とか先端が回せます
4
右フロント部分です
今までは
フロント Max から 8クリック戻しでしたが
これから冬に向けて少し柔らかく
  10クリック戻してみました
5
リアも同様に
Maxから 6クリック戻しでしたが
8クリック戻しにしてみました

しばらく走ってみましたが
とりあえず問題なさそうです

もう少し柔らかく出来そうですが
あとは タイヤ交換してからということで
6
ちなみにこれが
ISG(モーター機能付発電機)です
Sエネチャージのかなめです
やはり結構大きいです
7
おまけ

スッテッカー貼ってみました
8
11月12日
スタッドレスに交換後
リアが跳ねまくるので 嫁様に不評
11月13日 調整し直し
とりあえずMaxより1クリック戻し
硬くしてみました
だいぶ安定しましたが ・・・
しばらく様子見です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの足 結局は元に戻った

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ステアリング ギアボックス交換

難易度: ★★

ワゴンRスティングレー MH22S アッパーマウント交換

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2180715/42939264/
何シテル?   06/08 23:34
MH23は3代目です。よろしくお願いします。 事故で23を降りましたが MH44で4代目となりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン USBスマート充電キット(スズキ車用) / 2874 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 17:53:08
PIVOT 3drive・AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:31:57
シートカバー塗装(助手席のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:49:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
のんびり弄っております TEIN    FLEX Z   LOXARNY     ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
発売当時荷物も積めて室内も広く 画期的な車でしたが 3速ATで高速で100キロ出したら壊 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ターボで四駆 五速のマニュアル どこでも行けるファミリーカーでした
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 CT MC と乗り継ぎ こいつが ワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation