• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

iPhoneのWi-Fiを速くする方法!

iPhoneのWi-Fiを速くする方法!


iPhoneで設定をタップして、使っているWi-Fiの情報をタップするとIPアドレス等が出てきます。
この中にDNSの項目がありこれは変更が可能です。

1.設定→Wi-Fi→現在接続しているWi-Fi接続の右端の青矢印ボタンをタップ

2.通常DHCPが選ばれているので、そのままDNSの欄を押し、そこに書かれている数字を消す(念のため不安な方は書かれている数字をメモしておく事をお勧めします)

3.「8.8.8.8,8.8.4.4」と入力後に下にあるDHCPリースを更新を押してから閉じる。
DNSの設定は劇的に速くなる機種もありますし、ちょつとだけよ~の機種もあるようです。

体感速度は気持ちの問題でもありますが、僕はiPhone6を変更してサクサクで超~快適に通信ができるようになったと感じます。









ついでにパソコンの通信速度も速くする方法です。



スタートから「コントロールパネル」→「ネットワークと共有センター」→左側の「アダプターの設定の変更」

ローカルエリア接続やワイヤレスLANなど色々な接続方式が出てきます。この中から現在使っているものをWクリックしプロパティを開きます。

接続のプロパティが開けたら項目の「TCP/IP」とか「IPv4」と記載されている項目を選択し(青くなります)、右下のプロパティをクリック




下の部分にDNSの設定がありますが何もいじっていなければ「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」にチェックが入っているはずです。これを以下のように変更する。

■優先DNSサーバ:  8.8.8.8

■代替DNSサーバ:  8.8.4.4

入力後OKをクリックして完了です。
(これも念のため不安な方は書かれている数字をメモしておく事をお勧めします)























おまけ






















付録!
台風が来ているのでテルテルパンダ作成(ノ_ _)ノどたっっ













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/03 12:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 13:52
こんにちは…\(^o^)/

先生流石に詳しいですね!
やはりサクサク早いのは良いですもんね♪

今後台風の進路が気になりますね。!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年10月3日 14:00
ろくべ~さん こんにちは(●''∇'')ハロー♪

iphone6は元々サクサク動きますが、設定後は超高速になりました(^-^)/

┣┫ちゃん台風直撃しそうです(。>ㅅ<。)
2014年10月3日 18:34
こういうのは早いのに越したことはない♪


もももむっちりに越したことはない、何か?
コメントへの返答
2014年10月3日 19:35
そのとおり、でもソウロウはどうかな(ノ_ _)ノドタッ!

むっちり(b'∀`$)モチッ!(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
2014年10月3日 21:52
お疲れ様です♪♪

iPhone…いまだに使いこなせません(^◇^;)

オマケ….たまりません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2014年10月3日 22:21
湾さん お疲れ様です♪゜・*:.。. .。.:*・♪

僕は、タイピングが苦手でしたが6で大きくなったのでバリ使ってます(^-^)

テルテルパンダsexyでしょ(笑)
2014年10月5日 22:16
お疲れ様です♪

iPhone5Sを使って半年ですが、iPhone6プラスを予約してきました( ´艸`)

今週には入るようですので設定します( ´艸`)
コメントへの返答
2014年10月5日 23:26
でぐちゃんさん お疲れ様です♪*゚

iPhone6プラス購入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪
僕もプラスが欲しかったのですが、ズボンのポケットに入らないので諦めました。

引き渡すiPhone5Sを出荷時の状態に初期化して個人情報が漏洩しないようにしてください!

1.iPhone本体の「設定」を開き、「一般」をタップします。
2.一番下にある「リセット」をタップします。
3.「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
4.パスコードを設定してたら、パスコードを聞かれるので入力します。
5.「iPhoneを消去」をタップします。
6.再度、聞いてくるので、「iPhoneを消去」をタップします。
7.画面が真っ白くなり、アップルマークと初期化の進行度を示すバーが表示され、初期化が始まります。
初期化はだいたい数分で終了します。

上記は個人情報を守るための参考です。

プロフィール

「お久しぶりです!安心してください・生きてます(笑) http://cvw.jp/b/2181025/38286843/
何シテル?   07/27 10:13
まっちゃん!!です。よろしくお願いします。 一期一会の出会いを大切にしています。 時々居なくなりますが、探してネ! オッサンですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★ JMC メダル ロゴ ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 07:32:18
拡散希望 バイク盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:50:46
★LINE@ OFFICIAL ACCOUNT★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:13:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド 125!エディションに乗ってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation