• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつちゃん!!のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

お笑い版iPhone初級編!!

お笑い版iPhone初級編!!



月も欠けたし

ガキも寝た

あんさん今夜もかいΣ(゚д゚lll)

貧乏人には、これしかねぇーや!キッパリ!!



















【 本 題 】

iPhoneで検索履歴を残さない方法!



①Safariをタップして検索エンジンを開き検索する。

②タスクバーが白くなっていると検索履歴が残りメモリーが少なくなり、重たくなるのでタスクバー右端をタップする。









③出て来た検索履歴を×をタップして履歴を消す。

④履歴を全て削除したら、プライベートをタップ










⑤プライベートをタップしてプライベートブラウズモードにして完了をタップ

⑥タスクバーが黒っぽくなっていればOK!ホームボタンをポチットして終了!

これでアクセスページ・検索履歴・全て保存されないでメモリーの消費をおさえる事ができます。
一番大切な事はプライバシーの秘密ですが
(ノ_ _)ノドテッッ!!























iPhone基本操作方法



【タップ】
画面を指で軽くトンとたたくこと。アプリを起動させるときなどに使います。

【ダブルタップ】
トントンと2回連続で画面を指でたたくこと。写真を一気に拡大させるときなどに使います。















【ドラッグ】
タップした指をそのまま画面から離さずに画面上を移動させること。ホーム画面のアイコンの位置を移動させるときなどに使います。

【スワイプ】
指を画面にふれた状態でそのまま滑らせること。ロック画面を解除するときなどに使います。
















【フリック】
スワイプより勢いよく、画面を弾くように指を画面から離すこと。写真の表示を切り替えたり、ウェブページをスクロールするときなどに使います。

【ピンチイン】
2本の指で画面を押さえて、その間をチ縮めていくこと。写真の表示を縮小するときなどに使います。























【ピンチアウト】
ピンチインに対し、2本の指で画面を押さえて、その間を拡げていくこと。写真の表示を拡大するときなどに使います。

【ホールド】
画面を長押しする事。
アプリの削除・移動、フォルダーの作成に使用。
ブラウザやメモ・メール等、各種アプリ内ではコピーやペースト・辞書のコマンドを呼び出すことが出来ます。




















【ダブルタップ】
トントンッと二回押す動作。
ダブルタップした場所を拡大したり縮小してもとに戻せます


【フリック】
画面上においた指を払う動作。
文字のフリック入力時の動作。ページをめくる際にも使います。(スワイプとも言う)
























【フリフリ】
オネーちゃんとLINEの交換に使用!
(ノ_ _)ノバタッッ!!


































おまけ

ドクターX
































付録




アイコン









Posted at 2014/10/09 16:04:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

奈良名物レインボーラムネをご存知ですか?

奈良名物レインボーラムネをご存知ですか?


先日、友人が生駒ラムネ当選したので1袋いただき当選ハガキは見せてくれただけでした(紙ほかせよ!
((o(>皿<)o))ブツブツ?)

奈良県生駒市のラムネ製造メーカー「生駒製菓本舗がネットを中心に販売し、TV秘密のケンミンショーで放送されて以来!人気すぎて生産が追いつかずに販売が「年2回のハガキ予約後に抽選方式」となって、幻の生駒ラムネと言われる800g500円のラムネです。
情報は
生駒製菓本舗のホームページによるとレインボーラムネの9月予約受付ハガキは、109,521通で、そのうち3,500名の方が当選となりました。ご当選の方のみおハガキにてご連絡させていただきます。

えらい大名商売したはります(苦笑)

以前は、朝に電話して昼からいくらでも購入出来たのにTVの力はさすがである(σ・∀・)σアルアル

それにラムネが以前の物と違い約2回りほど小さくなってます・・・涙

みん友あっちさんに焼肉オフ会で頂いて食べたのが最後であった・・・懐かしや♪♪ヽ(´ ∀`

なんと、友人からの情報で少し高いが幻の生駒ラムネが東大阪で販売しているお店があったのです。それは石切さんの石切参道商店街にある!とあるお店で販売されている。




本日7日、相方が年休で休みであったので早速買いにε-(/・ω・)/!
夕寝をしたので日がかわり8日になりましたが(笑)


事情があり(苦笑)!相方の運転で石切さんまで購入に行ってきました8-(´・ω・)っ

朝早くお店に行くとありました(^-^)
陳列してあるラムネを全て大人買いで購入
( ゚Д゚)ナニカ?

お店の方によると開店すると昼前には売り切れるそうです。

お店の名前は、M屋さんとショップHは秘密
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ!ダンマリ!

そして、阪奈道路で奈良市内へ!
鹿を見に行ったんではありません!キッパリ


懐かしい駄菓子屋さんのラムネを思い出させてくれるビー玉ラムネを購入に奈良市内へ。




家に帰り食べ比べてみた、外見はそっくり
(^-^)クリソツ!

しかし、何よりも違うのは瓶に入れた時の音……ビー玉ラムネの方がかなり硬質な音がする。




そしていざ、食べてみると……?まったくの別物(?ε?)謎
味も硬さも、口の中での溶け方や舌触りも、まったく違うΣ(゚д゚lll)

これならば、こっちの方がええな!てか!どちらが圧勝なのかは、是非とも食べ比べてみて下さい。

といってもイコマ製菓のレインボーラムネは売っている所がかなり限られます(ノ_ _)ノドテッ!

幼少の頃は大阪のラムネの元祖!島田製菓が大好きで今でも時々購入していただいています。

ヤッパラムネは((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

はやく!お酒が呑みたぁ~い
(。>ㅅ<。)グスン゚☆.。.:*・








iPhone履歴削除の方法



最近、facebookの返信はiPhoneで?
しかし、タイプピングが慣れていないので、誤字脱字のオンパレードです恥ずかし~いけど( ゚Д゚)ナニカ?
iPhone故障の友達にアドバイスを送信
( ( ( (_θωθ)_
やっちまった誤字脱字(笑)
結局原因不明で無事iPhoneは復活!

iPhoneが┗(;´Д`)┛超重てぇ~と思ったら履歴の削除をお勧めします。

ホームボタンをポチポチと2回Wクリックすると履歴が出てくるので上にドラッグすると履歴が消えます。

パソコンの検索エンジンで検索すると履歴が残っているのでバックすると最初に検索したページに戻るのと大体同じと考えてください。
うっかり画面を開いたまま置いておくと履歴を見られてしまいまっせ!(「'・_・`)ポリポリ
履歴を消さずに再起動しても履歴は残っているのでこまめに削除しましょう~




Cydiaをダウンロードして脱獄後にNoSlowAnimationsを使用して体感速度を7.3倍に高速化している方も同じように履歴をけしてくださいね!
僕はiPhone6で十分早いので脱獄は4Sでやめました(笑)


















おまけ






















禁酒中のボクちゃんの頭の中は、オネーちゃんが動かしています(ノ_ _)ノドタッ!





今回も長いブログにお付き合い
(人-ω・)アリガトウ☆ゴザイマシタ!




Posted at 2014/10/08 01:04:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

iPhoneのWi-Fiを速くする方法!

iPhoneのWi-Fiを速くする方法!


iPhoneで設定をタップして、使っているWi-Fiの情報をタップするとIPアドレス等が出てきます。
この中にDNSの項目がありこれは変更が可能です。

1.設定→Wi-Fi→現在接続しているWi-Fi接続の右端の青矢印ボタンをタップ

2.通常DHCPが選ばれているので、そのままDNSの欄を押し、そこに書かれている数字を消す(念のため不安な方は書かれている数字をメモしておく事をお勧めします)

3.「8.8.8.8,8.8.4.4」と入力後に下にあるDHCPリースを更新を押してから閉じる。
DNSの設定は劇的に速くなる機種もありますし、ちょつとだけよ~の機種もあるようです。

体感速度は気持ちの問題でもありますが、僕はiPhone6を変更してサクサクで超~快適に通信ができるようになったと感じます。









ついでにパソコンの通信速度も速くする方法です。



スタートから「コントロールパネル」→「ネットワークと共有センター」→左側の「アダプターの設定の変更」

ローカルエリア接続やワイヤレスLANなど色々な接続方式が出てきます。この中から現在使っているものをWクリックしプロパティを開きます。

接続のプロパティが開けたら項目の「TCP/IP」とか「IPv4」と記載されている項目を選択し(青くなります)、右下のプロパティをクリック




下の部分にDNSの設定がありますが何もいじっていなければ「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」にチェックが入っているはずです。これを以下のように変更する。

■優先DNSサーバ:  8.8.8.8

■代替DNSサーバ:  8.8.4.4

入力後OKをクリックして完了です。
(これも念のため不安な方は書かれている数字をメモしておく事をお勧めします)























おまけ






















付録!
台風が来ているのでテルテルパンダ作成(ノ_ _)ノどたっっ













Posted at 2014/10/03 12:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

iPhone6購入&メルセデスW205 C63AMG Sデビュー!

iPhone6購入&メルセデスW205 C63AMG Sデビュー!


iPhone6—64GB購入!
本日の午前中にソフトバンクショップの前を通りかかったので、iPhone6を視察?に店内に入ったら購入意欲がメラメラと湧いてきて購入決定しました。


iPhone 6 Plus手ブレ防止カメラは魅力的であるが約1諭吉の大きさに(ノ゚Д゚)ノポケットに入らへん!

iPhone 6でも結構大きいがな~(´ー`A;) アセアセ

そして、オネーちゃんにiPhone6これ頂戴攻撃!

するとオネーちゃん予約で一杯で次の入荷は予約で約2週間後ですとの回答(。>ㅅ<。)


来年には6Sが販売されるが欲しいと思うと我慢できない性格なので知り合いのY田電気の店長に電話を入れてiPhone6—64GB色はスペースグレイ午後から取りに行くのでよろしく~ガッチャ(笑)




家に帰りiPhoneをパソコンでバックアップして、iPhone本体のデータを全て削除して購入時の状態にして午後に引取りにY田電気へ無事購入(^-^)/

iTunesで確実にバックアップ

iPhoneをバックアップするには、2つの方法がありiPhone本体の設定からiCloudでバックアップできるがiPhone に保存されているデータの容量が iCloud の空き容量よりも多い場合は、全てのデータをバックアップできないのと Wi-Fi に接続した上で行う必要があるため今回はPCでバックアップ!


iPhone本体の設定からのバックアップ↓は割愛!





















iPhoneをケーブルでPCのUSB端子に挿すと iTunes が自動的に起動する。
次に iTunes を起動すると、下記のような画面が表示されます。



右上にある【iPhone】(iTunes Store の隣)をクリックします。
すると iPhone の情報・状態を示す画面が表示されます。その中で「バックアップ」と呼ばれる部分を使います。

まず「このコンピュータ」を選択します。次に「iPhone のバックアップを暗号化」にチェックを入れます。

暗号化することでバックアップのデータを保護できるほか、iPhone に登録されているアカウントのパスワードもバックアップできます。

次に暗号化するためのパスワードを設定します。このパスワードを忘れるとデータを復元できなくなるので要注意!パスワードを再設定する方法はありません・・・泣

そして【今すぐバックアップ】をクリック!
バックアップが終わったら以下の点を確認します。

1.「このコンピュータ」を選択しているか!

2.「iPhone のバックアップを暗号化」にチェックが入っているか!

3.「最新のバックアップ」が「このコンピュータ:今日 (時刻)」になっいるか!

iPhoneは、パソコンが無いとほぼ使い物にならない事を改めて実感したぜよ!

購入後のiPhone6は簡単に設定
1.IPhone6には、すぐに使い始めるために必要なものがすべて用意されています。

2.初めてiPhone6の電源を入れると、電話番号のアクティベートやWi-Fiに接続するための手順などを、設定アシスタントがわかりやすくお知らせしてくれます。

3.iCloudにサインインすると、iPhone6が自分のアプリケーションのダウンロード、Eメールの設定、連絡先の移し替えを自動的に行います。

iPhone6を使用した感想は快適で通信速度がメッチャ速いの一言です!
























W205 C63AMG Sデビュー!



W205のパワーユニットは、「メルセデス AMG GT」に搭載されているM178型をベースに新型4.0リッターV8ツインターボ エンジン(M177)でAMGの伝統に則り「ワンマン、ワンエンジン」のポリシーを貫き組み立てから完成にいたる複雑な作業を、ひとりのエンジニアが責任をもって完成に導くエンジンである。




W205モデルSは、最高出力510ps(375kW)/5,500-6,250rpmと最大トルク700Nm/1,750-4,500rpmを発揮する。



AMGスピードシフトMCT 7段スポーツトランスミッションのコースティングモードが有効に働いて燃料消費量において著しい減少を実現!リッターあたり12.19km(NEDC値)もの低燃費をたたき出す。
0-100km/h加速は4.0秒フラットというデータが発表されている。
これはすなわち、史上最強の「Cクラス」の誕生でもある。
BLACKシリーズが販売されると530ps~550psと予想され最強Cクラスは譲ることになります。




AMG C 63 Sは、排気フラップ付きのスポーツ排気システムを採用。

排気フラップはデュアルパイプとメインマフラーのあいだに置かれ、AMGダイナミック セレクト ドライブプログラムに応じて、エキゾーストノートが変化する。さらに、オプションとしてパフォーマンス排気システムを用意している。




AMG C 63 Sでは、フロント245/35R19
リア265/35R19サイズのタイヤと、8.5J×19(フロント)および9.5J×19に5ツインスポークのポリッシュド ホイールを採用する。高性能セラミック コンポジット ブレーキシステムは、AMG C 63 S専用オプションとなる。



注目の足まわり!
AMG C 63 Sに採用された、電子制御式リア ロッキング ディファレンシャルに注目したい。

電子制御式リア ロッキング ディファレンシャルは、コーナリング時における内輪の滑りを軽減。その結果、コーナー脱出をおこなうために素早く加速することができ、高速時には安定性を維持させる働きを持ち、また停止状態からの発進の際にトラクションを向上させる効果も得られる。機械的と比較してより細かく調整制御がおこなえるほか、「ESP ON」、「ESP OFF」、「スポーツ ハンドリング モード」と、3段が用意されるESPともネットワーク化し、ダイナミクスレベルの向上に貢献している。

来年の試乗会が今から楽しみです!
買いませんが( ゚Д゚)ナニカ?





















既に発売されているCLA 45AMG 4matic 2,000CC四駆も面白い車です。



PORSCHEケイマンGTSの0-100km4.8 秒より0.2秒速く911カレラと同じ4.6秒で走る!

360ps/450Nmの性能を発揮する。量産2L-4気筒エンジンとしては、世界最強である

























おまけ




























Posted at 2014/10/02 18:21:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

ハロウィンとスーパーカー&尾根遺産(?ε?)謎

ハロウィンとスーパーカー&尾根遺産(?ε?)謎


毎年10月31日は、ハロウィン少し早いですが(笑)

ハロウィンとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする。(ウィキペディア参考)

仏教徒のボッキには、あまり関係がないですが
(ノ_ _)ノドタッッ!
















スーパーカー代表!猛牛さん




































































TOYOTAスープラ












BMW





































憧れのフェラーリ





























Mercedes-Benz






















HONDA-NSX












みん友の愛車!














マクラーレン650S




























ボッキはスーパーカーは、見てるだけが楽しみです。
自動車は、走れば何でもあり的な思いが(?ε?)謎


てか!買えないし、買いません(笑)






ヤッパ!
車にはキャンギャルのオネーちゃん!








ま~る!ー{}@{}@{}-










おまけNEW YORK




















































Posted at 2014/09/30 22:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです!安心してください・生きてます(笑) http://cvw.jp/b/2181025/38286843/
何シテル?   07/27 10:13
まっちゃん!!です。よろしくお願いします。 一期一会の出会いを大切にしています。 時々居なくなりますが、探してネ! オッサンですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★ JMC メダル ロゴ ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 07:32:18
拡散希望 バイク盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:50:46
★LINE@ OFFICIAL ACCOUNT★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:13:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド 125!エディションに乗ってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation