• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつちゃん!!のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

Windows 8を 8.1へアップデート*o_ _)oバタッ

Windows 8を 8.1へアップデート*o_ _)oバタッ


現在、サブで使用のWindows 8を昨年10月末に溜まっていたPCの Updateをしたところ、Windows ストアのトップページにWindows 8.1へのアップデートが表示されたが、この手のアップデートは不具合が出ることが多いので評価を見てからと思って1年が過ぎました*o_ _)oバタッ

評価は、特に問題なくアプリケーション環境を引き継ぐことができ、Internt-Explorer11使用でネットの検索が早くなったなど、まずまずの評価であったので昨日の朝8:00ごろから作業開始!




Windows 8.1では「なんちゃって」スタートボタンが復活しましたが使い勝手が悪いのでStart Menu 8をインストールしました。









InternetExplorer11のインストールでネットの体感速度が速くなったように思います。
游ゴシックなど数十種類のフォントが追加されました。
※アップデートはPCメーカーにより操作手順が異なるので、各メーカーのサイトで検索してネ!
ちなみに、すべてのインストールにかかった時間は約3時間 w(゚o゚)w オオーMyGod!!






























ついでにiiTunesライブラリの引越し!

iTunes がある現在使用しているWindows7が重くなったのでWindows8から→8.1になったPCに引越しました。

しかし、これが(゚ーÅ) ホロリ!また超の付くほどの難関だとは思いませんでした*o_ _)oバタッ!!

A -You・Doko Cow・Sbft Banqueなどのショップに顧客になりすまし対策法を聞いてみたが、すべて申し合せたかのような回答が返ってきました。

回答は、ガラ携からiPhoneの機種変の場合は電話番号程度の移しかえはいたしますが、iPhoneからiPhoneはご自身のPCでお願いいたします。
お問合せは欠けたリンゴ社さんでお願いいたします。

欠けたリンゴ社にメールで問合せすると返ってきた返信はこちらを参考に⇒
iiTunesライブラリの引越しをお願いいたします。
なお、盗難防止のため当社ではお伝え出来ませんのでID・パスワードはご自身で管理をお願いいたします。

チーン以上でした(゚ーÅ) ホロリ





※iTunesライブラリを新しいパソコンに移行する方法

iTunesライブラリをそのまま移行させることが可能です。iTunesライブラリを移行するには、Windows7パソコン内の[iTunes]フォルダを新しいWindows8.1に移動します。

方法は、外付けHDDを利用して、古いWindows7PCのiTunesライブラリを、新しWindows8.1へ移行する方法

注:Windows8.1にiTunesをPCにインストールするのですが、いきなりiPhoneをPCに繋ぎ同期させると電話番号・アプリなどの情報が無くなるようなので気をつけなはれや!



1.iTunesに「メニューバー」を表示させる。


古いWindows7PCのiTunesで、「ライブラリの統合」を実施する。


「ファイル」→「ライブラリ」→「ライブラリを整理」→「ファイルを統合」にチェック→「OK」




2.まとめたファイルを外付けHDDに移す。
ファイルは→「コンピュータ」→「Cドライブ」→「ユーザー」→「ユーザー名」→「マイミュージック」にあります。

注:iTunes Mediaの場所(音楽、動画などの保管場所)をDドライブなどに変えている場合は、
iTunesの「編集」→「設定」→「詳細」の「[iTunes Media]フォルダーの場所に示されている場所のファイルも外付けHDDに移しておきます。







3.新PCに移す。
引っ越し先のWindows 8.1PCを開いて「コンピュータ」→「Cドライブ」→「ユーザー」→「ユーザー名」→「マイミュージック」にファイルを移します。

この時に古いWindows7PCにあったのと同じ場所に戻していきます。


4.ライブラリを作成する。
「Shift」キーを押しながら、iTunesを立ち上げる。
「iTunesライブラリを選択」と出るので、「ライブラリを選択」→「iTunes Library」を選びます。



5.iTunesの曲を新しいパソコンに移す方法(レート、プレイリストも一緒に移す)



☝CDなどからiTunesに入れた曲もHDDに保存して引っ越し先に書き込む作業も忘れないで行ってください!

古いWindows7PCのiTunesライブラリをすべて解除してiTunes認証を削除後に引っ越し先のWindows 8.1PCがお友達であることを確認後にiPhoneを繋ぎ終了!完成(‘◇’)ゞ💦

と!思いきや設定が待っています(割愛)

作業時間は約2時間でしたが、HDDにバックアップがあるので次回は30分程度で引越し作業が出来そうですΨ(`▽´)Ψケラケラ!

Windows7PCを初期化・リカバリーして購入時の状態に戻し再設定でサブPCとして快調に稼働しています!

なお、iTunes Storeで同じApple IDで利用できるiPhoneは5台までで、PCの乗り換えなどで認証を解除しておかないと、5台の枠をすぐに超えてしまいます。

今回、参考にしたサイト

iPhoneからPCが無くてもiCloud使用容量を確認してデータをバックアップをとれば引っ越し出来るとありますが、すべてのデータが移動しない事を知った上で引越しを行う必要があります。

ここでは、書けない裏技もあるのですが(割愛)


今回の感想!

僕はiPhone6を購入する前までは、携帯電話は電話ができればOK的な考えだったので興味も知識もまったく無かったので今回のPC引越しでイイ経験ができました(;’∀’)

でも、盗難防止対策とは言えPCが無くiPhoneを購入した人やPCの知識が無い人などの事を考えると「簡単引っ越しパッケージ」などの対策を欠けたリンゴ社から出ることが必要と考えます。







作業終了後に現地のMBサイトを覗き見Ψケラケラ!
Mercedes-AMG C 63 Sの現地価格は€84.371-


Mercedes
⇐のサイトで検索!

€1=141円なので11.896.311円はたして日本の販売価格は?

パッケージを選択すると290kmでリミッターが?中途半端!切り良く300kmにしなはれ(笑)















おまけ





回るオネーちゃん!
左のオネーちゃんを見て右のオネーちゃんを見るとw( ▼o▼ )w オオォォ!!逆回転してるし?
























Posted at 2014/11/03 11:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです!安心してください・生きてます(笑) http://cvw.jp/b/2181025/38286843/
何シテル?   07/27 10:13
まっちゃん!!です。よろしくお願いします。 一期一会の出会いを大切にしています。 時々居なくなりますが、探してネ! オッサンですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
16 1718 19202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

★ JMC メダル ロゴ ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 07:32:18
拡散希望 バイク盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:50:46
★LINE@ OFFICIAL ACCOUNT★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:13:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド 125!エディションに乗ってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation