• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつちゃん!!のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

フリースポット【無料Wifi】スポットが危ない!

フリースポット【無料Wifi】スポットが危ない!


FREESPOTとは、無線LANでインターネットにアクセスできる環境を開放し、自由に使えるエリア・サービスのことをいいます。

タダだと思って「Free」や「Public」などの名前の付いた無線LANに接続すると、スマホ・iPhone・iPad・PCへ不正アクセスをされたり、ウィルスに感染させて、カード情報や銀行情報をスッパ抜かれサギ口座に振込振り込まれて気が付いた時には残高が0円*o_ _)oバタッ!!






特に電波が繋がらないような場所で出てくる「Free Public WiFi」というwifiスポットは絶対に接続したらあきまへん!

悪意あるユーザが、”F”ree “P”ublic など一字一句ちがわぬSSIDなので、どこかでシステマチックに設定して獲物が網にかかるのを待っています。

























家でアクセスを制限していないパスフレーズでWi-Fiルーターの使用は、情報セキュリティ対策が取られていないで、誰でも利用することができます。

そのため、他人に無断で使われてしまいます。しかも、アクセスポイントが悪用され、犯罪予告の書込みやウイルスの配布が行われた場合には、あなたが犯人として疑われます。

















最新のスマホ・iPhoneの多くは『テザリング』という機能があり、これによってスマホ・iPhoneをモバイルWi-Fiルーターのように使うことができます。荷物を減らして、どこでもインターネットを使いたいという人に特に人気ですが、通信できるデータ量や通信速度に制限が設けてあるので、各キャリアの定める利用条件をしっかり把握しておいたほうが良さそうです。




家庭内ネットでもすっかり普及して、各携帯キャリアも競って契約者向けスポットの提供を強化している無線LAN!
自分の利用スタイル(ウイルス対策して)に合わせて積極的に活用していくとスマホ・iPhoneのおトク感が2倍、3倍にもアップしますヨ!!



















スマホ・iPhone・iPadの対策法


       ☝僕のiPhone!入れてます。




ウイルスバスター モバイル⇐(無料)をiTunesからダウンロード出来ますが、使用料は1年版で3,500円・2年版5,800円です。

iTunesカードを購入して決済、またはクレジットカード決済ですが、クレジットNOの登録はお勧め出来ません!
















業界最先端?の⇒McAfee Securityこの 1 ツのソリューションをすべて無料で実行できます。

機 能
写真と動画を金庫に保管し、保護します。他人が無断で見ることはありません。これらのデータにアクセスするには、PIN 番号の入力が必要です。
CaptureCamで金庫の PIN 番号を繰り返し間違えた人物の写真を撮影したり、大音量で警告します。
また、紛失した端末を持っている人物と端末の位置を知らせるメールを受信できます。














各社の無料Wi-Fi(参考)



SOFTBAUK暗号化されていないNoneです。











ua高い暗号化方式であるWPA2-PSK(AES)を採用しているため(SSIDがUA_WiFi及びWi2_club/Wi2premium_clubオンリー)、暗号化方式にWEPや暗号化していない他社のスポットに比べて盗聴されにくい。













DkCoMoユーザID、パスワード、WEPキーによる無線区間の暗号化と、IEEE802.1Xによる認証を行っている。
















スタバの無線LANは暗号化しておりませんので、秘匿性の高い情報を送受信する場合には、セキュリティを確保するSSLやインターネットVPNなどを用いて通信内容を保護することをお勧めします。












LAWSON暗号化されていないNoneです。





最後に一言!
無線LANは、無防備に使うとこれまで述べたような危険性があるため、利用者自身が適切な情報セキュリティ対策を取ることが必要です。特にスマートフォン・iPhoneは、設定によっては利用者が無意識のうちに無線LANに接続されているので、利用者は一層の注意が求められます。

インターネットは、一般に通信内容を盗み見られる危険性があるものですが、無線LAN利用時には、ケーブルの代わりに電波を使っているため、その危険性が高まります。
それを防止するためには、信頼できるウェブサイトやサーバとの間で、インターネット上でデータを暗号化して送受信する方法SSLが有効です。

特に、ID・パスワードなどのログイン情報、クレジットカード番号や暗証番号といった大切な情報、名前や住所、写真、動画などのプライバシー性の高い情報をやりとりするときには、「SSL」による暗号化がされていることを確認してから、送受信するようにしましょう!


PS

最近、LINEで被害を受けたとの報告がFacebookなどで、報告されていますがそれは「オネーちゃんがLINE ID:yaraseNO1よろしく」にまんまと引っかかって、鼻の下を伸ばして登録して被害と言う名のAhoであり自業自得です(笑)






おまけ!














Posted at 2014/11/06 21:40:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです!安心してください・生きてます(笑) http://cvw.jp/b/2181025/38286843/
何シテル?   07/27 10:13
まっちゃん!!です。よろしくお願いします。 一期一会の出会いを大切にしています。 時々居なくなりますが、探してネ! オッサンですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
16 1718 19202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

★ JMC メダル ロゴ ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 07:32:18
拡散希望 バイク盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 22:50:46
★LINE@ OFFICIAL ACCOUNT★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:13:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド 125!エディションに乗ってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation