• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2002212の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月11日

3Dカーボンシート その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後からコツコツとカーボンシートはりはりしてきましたが、3Dカーボンシートのその後の状態や修正箇所やらをまとめました。

先ずは、Bピラー内装パネル
その3にあるように貼り直ししてます。
その後は剥がれはありませんが、印の凹み部分が浮いてます。見た目わからないのでそのまんま😅
ナカシンさんのBピラーパットに期待です。
2
Bピラー全く問題なし。
3
リヤも問題なし。細い部分が剥がれる心配してましたが😁
4
Aピラー 前部分は気泡が出てきたので何度か貼り直ししてます。下手くそなだけでした。
5
Aピラー ミラー側。
他の方も出ているように段差部分に浮きが何度も発生して貼り直ししましたが再発してました。
6
段差部分に切れ込みを入れた所浮きはなくなり、5/8の写真の様に現在まで再発ありません🤗青線のように段差なくなる所までカットしてます。境目も目立ちません😁
7
フロントシート脇の樹脂部分。
フルカバーしてましたが、どうしても印の所が浮きが出てくるので諦めて部分貼り付けにしました。目的の傷防止は達成してますが、なんかカーボン柄目立ってくどい感じ。スカツププレートとかにしてみようかな🤔
8
ミラー他と内装コンソールパネルも問題なし😁
フロントウインカーも全然剥がれる事なく綺麗です。

これから寒く雪の多い季節になってどうなるか不安です。まあ、剥がれたら貼り直せばいいです。
DIYなので一部分100円分もしないので🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピラーガーニッシュ

難易度:

サイドスカートエッジガード貼付け

難易度:

ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し

難易度:

【初期不良】ルーフモールが外れるトラブル発生

難易度:

トヨタ(純正) サイドバイザー取付

難易度: ★★

2025年4月12日 バンパーとリアランプユニット取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CLAクラス スタッドレスタイヤに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2181283/car/2259353/4498977/note.aspx
何シテル?   11/05 17:01
釣りと、車が大好物のジジイです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤドア アームレスト ベース パネル 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:08:57
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:16:06
トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:45:27

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024.7.7契約 2025.1.22納車になりました ヤリスクロスからの乗り換えです
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
A180sからの乗り換えです。2016.9.4納車されました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 2014.7.13納車されました。 6月中の納車予定でしたが、整備センターのト ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
趣味の釣りを再開した事をきっかけに、メルセデスCLAからの箱替えです。 クーペからのSU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation