• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/13 19:27 
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180410002/
ま~たハズレちゃったよ・・・ 最近パーシャルスロットル時のブースト正圧付近でエンジンがグズってるんだけどな。
それにしても初期のリコール、二回目?
04/13 19:22 
私のも今回は外れちゃいましたけど。
04/13 19:22 
03/24 14:53 
@daddycool さん、松田コレクションにあったテスタロッサですか?
 03/24 17:11 
@totokoro 当たりー
コマーシャル用のテスタロッサ
03/24 14:52 
近所のVWにGOLF-Rを試乗しに行ったら、他店貸し出し中で無かった…。

アルテオン、カッコ良すぎ…。
ティグアンも中々良かった。

だが、高級車ほど3年後の中古市場に出回ると半値近い。
アルテオンのボディプレスライン、広大なトランクルームには惹かれる。
03/23 21:23 
@渓山遊人 さん、車検前に売るか悩んでいたので5万キロ未満で収めてたんですよ(笑)
来年は、オルタネーターベルト交換らしいです。それまで手元にあれば…の話ですが…
03/23 17:31 
4年で6万キロ(笑)この一年乗ってねぇー!
 03/23 20:02 
@totokoro さん
オイラは4年で11万キロ越えてました。
6万キロくらいじゃ、まぁまだエンジンは元気でしょうねェ~~🎵🎵
03/07 17:56 
@紅の初号機 さん、フォグの大きさと光量で気付いて、ブレーキディスクで確定してます。主に北本辺りですね〜。小型オービスのカバーは取れましたか?この前カバーしてあったので、移動させるのか、メンテなのか不明なのですが。
03/07 17:39 
@紅の初号機 さん、17号で3回くらいスレ違ってますね(笑) もうちょい乗りたいとは思うのですが、密かに…ガソリンに乗り換えるとか(笑)あるかも知れません。
桶川店のユーズドコーナーのCX-5、台数多過ぎです(笑)
03/07 08:15 
@渓山遊人 さん SKY-Dは乗り手と使い道選びますよね
03/07 08:14 
@@あき☆ さん イケメン息子ね~
 03/07 09:25 
@totokoro さん はいっ(*^^*)自慢のイケメン息子です♥
03/07 07:36 
03/07 06:05 
あ、そういえば我がKE CX-5の4周年記念日だった・・・壊れる兆候ないのが気になる。いっそ壊れて新型の2,2Dに換えてくれるなら あと3年は乗るかも知れないけど。来年の車検を受けるかは微妙~
 03/07 07:25 
@totokoro さん

おめでとうございます。
ディーゼルは乗り手を選ぶのかも。笑
飛ばさないと壊れる。(^_^;)))
 03/07 12:22 
@totokoro さん。
おめでとうございます。
まだまだ乗りましょう(^o^)/
我が愛車は、来年3回目の車検ですよ。
距離も20万キロオーバー(笑)
まだ乗るのかいd(^_^o)
そだね〜(#^.^#)
 03/07 17:49 
@totokoro さん。
!(◎_◎;)
すれ違ってた?
全然気がつかなくてd(^_^o)
m(._.)m
桶◯店には全然行ってないです。
d(^_^o)
03/07 06:00 
@渓山遊人 さん 初代ロードスターは楽しかったですね。R32GT-Rはノーマルだと出来損ない過ぎて・・・弄らないと乗れたもんじゃなかったですw
 03/07 07:30 
@totokoro さん
50代初めまで
ずっとオフロード四駆ばかり乗っていたから初代ロードスター乗ったことも無かったです。

良いなぁ~~とは思って居たけど
60代でやっとこういうクルマに乗れる余裕が出来たって事で~~笑

12/30 06:49 
@紅の初号機 さん、断線?
 12/30 10:07 
@totokoro さん。
エンジン切って再始動したら
無事に復活しましたd(^_^o)
初めて経験でした。
12/22 10:29 
@totokoro 直噴→中出し子作りコース
ポート噴射→あ、やべっ! どうしよ…

いや、違うか…
12/22 07:57 
@totokoro ちなみに私も常々思ってた事でしてw 昔と違ってインジェクターの性能も上がっているのでポート噴射でも良い状態の噴霧にして燃焼室に送り込めるんですよ。そのインジェクターの性能が上がった事での技術が直噴なのかも知れませんが。
 12/22 10:29 
@totokoro 直噴→中出し子作りコース
ポート噴射→あ、やべっ! どうしよ…

いや、違うか…
12/22 07:54 
@daddy兄さん 燃焼効率は確かに上がるし無駄も無くなるんだけど、直噴にしなくてもポート形状やら圧縮比で効率のいい内燃機は完成させられますからねぇ。あとはECUセッティングの見せ所でしょうか。。。
12/22 02:45 
ポート噴射でも燃費良くてパワーも引き出せるのになぁ 最近ネコも杓子も「直噴」だけど…直噴エンジンの何がそんなにいいんだ!?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171221-10280152-carview/
 12/22 07:46 
@totokoro 単純に 仕事量が増やせるからぢゃん?
 12/22 07:54 
@daddy兄さん 燃焼効率は確かに上がるし無駄も無くなるんだけど、直噴にしなくてもポート形状やら圧縮比で効率のいい内燃機は完成させられますからねぇ。あとはECUセッティングの見せ所でしょうか。。。
 12/22 07:57 
@totokoro ちなみに私も常々思ってた事でしてw 昔と違ってインジェクターの性能も上がっているのでポート噴射でも良い状態の噴霧にして燃焼室に送り込めるんですよ。そのインジェクターの性能が上がった事での技術が直噴なのかも知れませんが。
12/21 23:17 
@ホーナー さん、今度差し入れ行きましょうか?
 12/21 23:28 
あざーす(^-^)/@totokoroさんが来ると朝まで長話しになりそーで仕事がストップするので(笑)来ないで下さい(笑2)

プロフィール

「さらばsky-D http://cvw.jp/b/2181796/42545254/
何シテル?   02/25 05:39
totokoroです。よろしくお願いしまっす 昔から乗りモノ好きで1度 オービス50km~ 二連荘という無防備な末 一度 免許を取消になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ターボチャージャーの種類についてお勉強♪ その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 06:25:00
新作ヘッドライト加工 第三弾 装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 21:07:56
iPhoneミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 19:20:21

愛車一覧

マツダ CX-5 KE-DEATH-METAL (マツダ CX-5)
2017/3月 現在の仕様 BLITZ ZZ-R フルタップ車高調改 F.ハイパコ10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation