• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっほ~@STIの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年5月24日

STI成分を主張する!(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
誰もやってないことをやってみよ~

って全然合わない...
2
ストーブの前で暖めながら、徐々に締め上げ
数日間くらい?

キズを付けないように、メッキ側は透明テープで補強してます
3
曲げは、ここら辺が限界かな?

(右側がフロント方向)
4
真ん中は10ミリくらいのスキマが!

もうヤダ(笑
5
あまり曲げすぎると、メッキがヤバイです!
※プラスティックはOKでも、メッキは伸びないので...

それと、ここの反りが、もう!
どうにもならない(笑
6
軽くパテ盛りして、あとはバスボンド(防カビ剤入り)
7
パテ100%だと相当重くなりそうなので、真ん中は軽量化!

...したつもり(笑
8
あとはバスボンドをモリモリして表面加工
ゴムっぽい素材はピッタリではあったのだが...

バスボンドの表面は両面テープがマッタク付かないです(汗
ということで薄いプラ版を貼り付けて、接着面を補強工事!

ボディに直接当たる部分は、ショック吸収シートを
2ミリ幅に切って貼り付け


(つづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタワーバー取付

難易度:

グリル(メーカー不明)交換

難易度:

クリーンボックス取付

難易度:

13万キロ走破

難易度:

アクセルセンサーどうする?。

難易度:

エアロスプラッシュ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation