2014年05月04日
知人などによく聞かれるのが海外で使うスマホの事です。
私がスマホ関連の仕事をしてるせいもあるのですが・・・
その中でよく知人にアドバイスすることと持って行った方がいい物があります。
まずはスマホのアプリ。
必須なのが地図のアプリです。
GoogleMapはIPHONEでもAndoroidでも使えます。また行く場所によりますが、OKMAPというコマンドを検索バーにいれると地図をキャッシュしてくれるのでオフラインでも地図がみれます。
しかしこの機能は便利なのですが、ネットがないと経路検索できません。
経路検索が必要な場合は旅行先についてから空港の無料WIFI などを利用して経路検索すれば大丈夫です。一度検索した結果は残ります。
2つめですがEVERNOTEです。
EVERNOTEはオフラインでもダウンロードしておけば情報を引き出せます。
私が入れてる情報ですが
1)航空券のEチケットの控え
2)ホテルのバウチャー
3)行き先の住所
はかならず入れています。スマホだと照明がなくても見れます。
また万が一スマホをなくしてもデータはネットに保管されています。
またインドの空港ではチケットの控えがないとチェックインカウンターにも入れません。いつもスマホの画面でEチケットを見せてチェックインしています。
オンラインでもオフラインでも使えるアプリじゃないと海外では役に立たないですね。
変わってタブレットですが、私は余り積極的にタブレットは使ってないんです。
しかし出張には2個のタブレットを持ってきています
そのタブレットとはIpadminiとXperiatabZです。
これも実は棲み分けがあります。Ipadは移動の時のゲーム用。特に傾きセンサーなどをつかったゲームはAndroidTabは最低ですから。
Xperia tablet zはNasneのデータの再生用です。出張には併せてMHLのケーブルも持ってきて居ますのでHDMIでテレビに映して見て居ます。
ぶっちゃけスマホでもいいのですが風呂に入ってるときやプールサイドで使う事もあるので防水TABが便利です。
Posted at 2014/05/05 23:43:32 | |
トラックバック(0) |
海外 | 日記