• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@USのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

今日の無駄使い

今日の無駄使い今日もまた無駄使いしてしまいました。
出張で今Seattleに来ています。毎日余り仕事も忙しくなく仕事帰りには
1)カジノで大もうけ
2)買い物
位しかやることがありません。
何気なくベストバイをみているとなんかすごく強そうなルータが売っていました。
netgear nighthawk ac1900
興味があれば調べて見てください。
アメリカのルーターは日本の物より出力が強いのはよく知られた話です。
このルータも多分100Mw以上の出力があると思われます。
ルータを購入するに当たり選んだ決めてになったのはネーミングですかね
確かにナイトホークすなわちステルス戦闘機に似て無くもないですね。

設置して使ってみた感じですが、ルーターに繋がってからIPアドレスのアサイン、接続までの速度が非常に速いです。
肝心な電波ですがこれもまたすごく強いです。
日本では利用できないのは残念です。
Posted at 2014/04/03 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | パソコン/インターネット
2014年01月15日 イイね!

タブレット

タブレットいままでのタブレットの遍歴ですがかなりいろいろな物を購入してはゴミにしています。
Ipadシリーズだと Ipad Ipad2 Ipad3 Ipad Mini Ipad Air
Androidだと  Sc-01C(初代ミニタブ) Xperia Z tab(Wifiモデル)
色々使ってみましたが、利用時間が長いのはIpad MiniとXperia tablet zです。
しかしやっぱりタブレットはIOSの方がいいと思います。アプリにしてもゲームにしても
やっぱりハードが単一な分最適化ができるので仕方ないです

ていうことで最近また一台無駄使いをしてしまいました。
そうなんですWinsdows8のタブレットです。
以前から興味はあったのですが、使った事はありませんでした。
自宅で利用してるPCにWINODWS8をインストールしてひどい目にあい、それ以来興味が無くなってしまいました。
日本に戻った時に電気屋にいって実物を見てみると・・・これいいじゃん
購入をしたかったのですが、在庫なし
自宅に戻り何件かの電気屋に電話したらケーズ電気で在庫がありましたのでSLKをぶっとばして買いに行きました

使った感じですが、やっぱりWndowsはいいですね。今までのアプリは全部使えるし
ゲームするならIOSですが、用途的にはWINDOWS8の方が広いと思います。

でも出張に持って行くとかなりの荷物です
1 タブレット本体
2 BT Thinkpadキーボード
3 Btマウス
4 HDMIケーブル

ケースは純正のを選びました


一度興味があるかたはみてみてはいかがでしょうか?
ちなみに付属してるOfficeは他のPCでも使えます。
ライセンス違反になるかどうかを今確認中です
Posted at 2014/01/15 10:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年01月13日 イイね!

ファンヒーター

もっぱら日本では灯油のファンヒーターを利用しています。
シーズンが終わりかけで大安売りになった物を購入して使っています。
まあ型遅れの機種になるのですが、そんなにファンヒータって進化しないと思っていますので。
今使っているFW-362Lというダイニチの機種が不調になってしまいました。
しばらく使ってると換気というサインがでて消えてしまいます。
以前も修理した事があるのですが、この場合は多分シリコーンが付着して燃焼エラーになり消えてしまうと思われました。
従って今回もオーバーホールを行いました。
分解して燃焼する部分をサンドペーパーで磨いて・・・
しかし症状は改善しません。
うーん 悩んだ末にヒーターに入ってる灯油を全て抜きフィルターをパーツクリーナーで掃除しました。
結果 直ったみたいです。
もうこのヒータもそろそろ8年目 交換する時期にきたのかもしれません。
今年はだましだまし使って 今年の春に新しい物を購入します
Posted at 2014/01/13 10:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

喫煙率

今韓国にいますが、ものすごく寒いです。
先週までバンコクだったから余計そう感じるのかもしれません。
しかも防寒着はユニクロのウルトラライトダウン・・・
全然役に立ちません。防寒着をかってもいいのですが、明後日また移動になるので使わなくなるし
また荷物になるし・・・・
ここは我慢です。
さて韓国に来て思ったのが、非常に喫煙率が高いということです。
私はアメリカ 日本にいるとたばこを吸わないのですが、バンコクやソウルでは喫煙します。
バンコクは特別な意味があるのですが韓国では、仕事をしてる仲間がたばこを吸うので何となくおつきあいですってしまいます。
最近アジアを放ろうしていますが喫煙率が高いのは
日本 韓国 インド
逆に低いのは
タイ シンガポール
と感じます。まあタイについてはあまり待ちの中をうろうろしないからそう感じるだけかもしれませんが・・・

Posted at 2013/11/13 13:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2013年11月09日 イイね!

韓国でのプリペイドSIMカード

今回の韓国出張は2週間弱になります。
その間使う携帯電話のSIMカードを入手することにしました。
タイ 台湾 香港 中国 アメリカ ドイツ フランス シンガポールなどは簡単にSIMカードを入手することが出来ます。
特にタイなどはIDもなしで購入可能です。
インドと韓国はプリペイドSIMを入手するのが非常に難しいです。
今回の入手までの道のりですが
到着日にKTに申し込みを行う。
3日後KTから電話があり登録する準備ができたとの連絡
再度KTのオフィスに出向き登録完了
即日入手は出来ませんでした
料金プランですが
1年有効SIm 50000ウォン 半年有効SIM 30000ウォン
データプラン 月 1Gまで 16500ウォン
SIMカード代金 5000ウォン
まあまあの価格です。
出張に行くときはSImフリーのIphone4S を利用しています。
また同時にドコモのSo-02EのSIMロック解除版も持っています。
この韓国のSIM ですがなぜかSO-02Eでは電波をつかみません
キャリアのリスティングはできるのですがRegistrationが失敗します
うーん
Posted at 2013/11/09 16:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

神奈川からお送りします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターピラーの隙間にモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 17:08:38
[トヨタ プリウス] 車止め確認カメラ&モニター装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:36:16
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:24:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
60プリウス乗りになりました。 黒色を買ったことに後悔・・・ エンブレムがないのはまた後日
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカー代わりに購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
10年ぶりのバイク所有です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス乗りになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation