どーも、うみぬです!!
どうにもこうにもばたばたした日々を過ごしております。
社長の発言には日々疑問しか浮かびません…それもそのハズ。
12月
『年末は年末年始の連休に備え出荷が多い、繁忙期だ』
1月
『1月は年末に出荷しきれなかった出荷を追うため忙しい、繁忙期だ』
2月
『2月は年末12月に次ぐ売り上げが多い月で忙しい、繁忙期だ』
3月
『3月は2月出せなかった出荷分と5月のGWに備えた作り込みで忙しい、繁忙期だ』
4月
『5月のGWに備えて作りこみで必死にならないかん、繁忙期だ』
いつでも繁忙期だよ、ばか!!
何シテル?にはちょいちょい書いてましたが、この3ヶ月ちょいのお話でも…
◆1月1~3日、久留米行き
年明けにツレと一緒に初詣から泊まりでおでかけしよう!!という話に。
ツレが仕事のついでに溜めたじゃらんポイントの消化も兼ねております。(笑)
道の駅たちばなで休憩。
個人的に色んな思い出が生まれ交差する地、たちばな。(笑)
久留米で一泊して、翌朝福岡…から、ツレの弟を乗せてトンボ帰り…(笑)
新年早々香椎~アイランドシティ~海ノ中道へのドライブだけ楽しんだだけという。
楽しみは後に温存しておくもの…ということで。
◆1月9~10日、阿蘇ペンション泊
誕生日…が近いのでツレが阿蘇でのペンション泊でお祝いしてくれました。
どうも今までの人生、旅行するにしても節約節約~でペンションとか考えたことがなかったのですが、マスターもいい人だったし、雰囲気もいいし大満足。
たまにはこういうのもイイなーと思ったり。
◆2月6~7日、TEIN車高調取付
勢いで年末に落札したTEINの車高調をみん友のJackさんのガレージとJackさんの協力を頂いて自力で取り付け…できました。
Fショックのアッパーのボルトが緩まなかったり、Rショックのボルトがアッパーもボトム側も緩まなかったり…一杯一杯ですが、途中Fityさんにコツなども聞きながら何とか完成しました。
足回りなんてムリムリ!!と思っていましたが、ダウンサスを入れるくらいならスプリングを組んである車高調の方が車種によっては簡単なんじゃ…?と思ったり…
Jackさんちのガレージジャッキのお陰が250%くらいではありますが…(笑)
◆2月20~21日カスタムカーショー、WINNING Fit定例オフin香椎
仕事の日程も調整してカスタムカーショーに望む…予定
が。
18日の早朝に母方の祖父が他界しましたので急遽実家に帰る事に。
元葬儀屋というのもあるので不安に襲われる母方の家族を全面バックアップ。
段取り良くしないと、
定例オフにもカスタムカーショーにも行けないし。
葬儀、集骨、繰上げ初七日が終わると速攻で荷物をまとめて実家山口を飛び出して全力で香椎に向かいます。
数ヶ月ぶりに参加できた定例オフは楽しいものです。
マサさんがGD3から乗り換えたDC5を助手席で体感させてくれたりも…
私の中でポルシェやフェラーリ以上に欲しくて乗りたいインテRです…
いや、本当気持ちよすぎてテンションだだ上がりでした。
マサさんに感謝!!
定例オフ後はスーパー銭湯でひとっ風呂浴びてから車中泊。
翌日カスタムカーショーへ…
夜に帰宅したらグロッキーでした。(笑)
◆2月22日、ぶつける
その翌日、仕事の休憩時間にコンビニへ買出しに出たら抜け道で電線工事中。
どう見ても曲がれない方向に行けと誘導する作業員。
渋々曲がったらガコン、といういや~な音が。
あぁぁ…納車して1度もコスらずにも来て、よしよしって思ってたのに…
定例オフ、カスタムカーショーで弄り熱が燃えていたのに…
保険金がめっちゃ上がるけれども保険で修理することに。
ドア、サイドステップが新品交換でピッカピカになりました。
保険金がめっちゃ上がったので本当、気をつけないと…
◆サーキット走りエールを応援しに行く
ショップCREiBさん主催の走行会90走(くれそう)にWINNING Fitの長距離ランナーことフリエール君が参加するということで見学に。
何より場所がHSR九州ってコトで近かったし…(笑)
おフリ号にマシントラブルあったりもして、私が見学に行ったのも結果的にいいほうに転がりました…主に昼飯の買出し要員として(笑)
◆3月梅の花など
中々タイミングがつかめず梅の花の写真が撮りにいけず…
梅林公園にてフィット×梅がやりたかったのですが、叶わず。
しかしよく晴れた3月の空の下で見る梅の花というのも良いものでした。
◆うみぬ、ホイールが欲しい
Fityさんにリアフェンダーのツメ折りで相談をしたり、車をぶつけて修理したりしたことで色々吹っ切れた私。
今後のカスタムの方向性を整理しつつ、今のホイールを冬のスタッドレス用にして…新しいホイールが欲しいなぁ…と妄想。
ホイールのマッチングシミュレーターとにらめっこしながら妄想の日々…
◆ちょいちょい集まる熊本組
中々予定が合わなくて集まれることが少ないいつものメンツ。
3月はポンッと予定が合ったりしてちょいちょい集まれました。
洗車したり。
ファミレスで駄弁ったり。
港で集まってダラダラしたり。
こういうのって地味~に楽しいんですよねぇ!!
◆Enjoy HONDA in 九州
毎年のお楽しみ、エンジョイホンダにも行ってきました。
両日参加の予定が仕事の都合で日曜だけ…
しかも色々やらかしたり、雨降ったりだったけど堪能しました~
…やっぱりステアはパーソナルかな…((
◆4月WINNING FIt定例オフin久留米
オフ会も基本毎月第2土曜の定例になって人の集まる率が大幅Up!!
今月はレアポケモン並に会えないメンバーにも沢山会えてテンションUpUp!!
ただ自分で撮った写真がスタンスでお披露目予定のフィっちゃん号の写真ばっかりっていう…!!
ブログネタに使えないじゃん…!!><
来月の定例は熊本、しかもGWということもありお昼はツーリングオフも一緒に開催予定ということで気合もテンションもUpUp!!
と、言う感じでした。
1年ももう4分の1、7月には車検…
フィットに乗り始めて何だかんだでもう2年半ですか、早いものです。
まだまだ乗るし、新しい目標も色々できたし、カーライフを堪能するぞー!!
社長
『5月は連休明けで滞った注文に一気に応えるため忙しい、繁忙期だ』
いつが繁忙期じゃねーんだよ!!(笑)