どうも、うみぬです!!(>_<)
気付いたら任されてた職場の責任者のポジションにもだんだん馴染んできました。
ただ、若い子が一人指示をちゃんと聞いてくれなかったりするのを上手く動かすのに四苦八苦…
余りに酷くてつい頭に来て怒鳴って叱ってしまって自己嫌悪。
その子自身の問題があれど、もっとその子のモチベーションを引き出す指示の出し方もできたのでは?と…
そいつが悪い!って怒鳴るのは簡単ですからね(T_T)
さてはて、そんな感じで仕事で疲労もストレスも溜まってきました。
そんな時には職場のおっちゃんと実験中のフルーツの蜂蜜漬を作ってみてリフレッシュです!!(>_<)
かといって果物を買ってきて下ごしらえするやる気がないのでセブンの冷凍フルーツです(笑)
前はミックスベリーで作ったので今回はマンゴー!!(>_<)
おっちゃんからは甘くなりすぎね?と言われましたが…疲労回復させるには甘過ぎるくらいで丁度いいハズ!!(>_<)
用意するのは500ml程度の瓶、果物200g~250g(セブンの冷凍フルーツだと二袋)、そして蜂蜜です。
私のは秘密の業務用蜂蜜です(笑)
具材を入れる前に瓶の底から3㎝位のところまであらかじめ蜂蜜をいれておきます。
先に入れておかないと果物の隙間を蜂蜜が抜けていかないんです…
具材をいれてからまた少し蜂蜜を足しておきます。
入れすぎると具材が浮いてきて面倒なことになります。
後はなみなみに具材と蜂蜜をいれて、冷蔵庫で4日~1週間ほど漬け込みます。
1日1~2回、瓶を逆さまにしたりしながら撹拌してあげると蜂蜜がさらさらになっていきます(>_<)
後は出来上がった蜂蜜漬けをヨーグルトやかき氷に載せてよし…
マグカップの中で具材を潰してから牛乳をいれてフルーツ牛乳にしてよし…
疲れがとれてスッキリする感じがしますよ!!(>_<)
簡単でお奨め!!(>_<)
それで昨日はイエローハットに洗車道具と両面テープを買いに行ったら山善のアクションカムが特売になっていたので衝動買い…
Qriom AMC-100というアクションカムです。
5,000円ちょっとでしたのでAmazonで買うより安いのもあって衝動買い。
オプションでSONYのアクションカムでいうスケルトンフレームが付いてくるのは良いですね。
画素数等はGoPro等に及ばないものの、吸盤のマウントにハンドルバーマウント、防水ケースまでついてくるのは少しお得感があります。
本体に液晶がついてるので写りを確認しながら使えるのもエントリーモデルとしてはいいかも!!
って訳で新しいものを手に入れるとすぐ使いたくなるのが人情。
レー探の横にセットして早速テスト撮影に向かいます。
場所は手軽に行ける峠道ってことで熊本市民にはお馴染み金峯山です。
ここは上の方は登りと下りでそれぞれ一方通行の道になってます。
いろは坂みたいなもんですね(!?)
さーーーテスト撮影だーーー
吸盤が外れてアクションカム吹っ飛んで行った\(^o^)/
ど、どういうことなの…
どーも吸盤が弱く、振動や熱という条件が重なると信じれないくらい簡単に外れちゃう…
この日のテスト撮影時の感じだと3分きっかりで外れます(笑)
そして日差しでの白飛びが激しい…
マイクもしょぼいので音を全然拾いません。
うーん、とりあえずガッチリ固定はしてあげたいなぁ…GoProとかのマウントが流用できないだろうか…
幸い固定のネジは三脚のネジのアレサイズです。
外は暑いし、電気屋とカメラ屋をハシゴして使えそうなマウントを探しに行きます。
ありました!!(>_<)
じゃーん…ってあれぇ!?(>_<)
SONY アクションカム HDR-AS30Vです!!(>_<)
在庫があれば在庫処分価格になってるだろうなぁ…と思ってたら買い逃したんですが、普段行かないエディオンまで足を伸ばしたら在庫がありましたよ…
気付いたらごく自然に買ってしまってました…
ずっと欲しかったからワクワクしております。
買ってすぐ充電して、夜にテスト撮影に俵山まで行く辺りにワクワク加減が現れています(笑)
これからはこれを使って遊びに行った記録とかを残しつつ、動画を作ったりしたいなぁ…など!!(>_<)
サブウーファー買おうと思っていたお金に手をつけたのは気のせいということにする…!!(>_<)(笑)
Posted at 2015/08/15 22:35:54 | |
トラックバック(0)