• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみね@熊本のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

ラーメンのち、ダム時々缶コーヒー、からのアイスの巻

アッという間に10日が過ぎてました…
ズドンせんせ~と今度はラーメンね!走りに行こうね!と約束してたツーリング!!
丁度お互いの休みが被ったのでお誘いして行って来ました~




最早定番になりつつあるセブンイレブンで集合(笑)
私は耳鼻科に行ってからだったので待ち合わせギリギリの5分前に到着。
ズドンせんせ~は既についてて缶コーヒータイムでした。

到着してすぐに車談義ぎ花が咲き…
危うくまたトークだけで時間が過ぎ去ろうとしたのでそそくさと出発。
この日のコース選びはせんせ~にお任せという甘えっぷり(笑)




と、言うわけで元気よく出発します。
私が信号待ちで撮影の儀を行っていたら、せんせ~も気付いたみたい…
次の信号待ちでせんせ~も撮影を…ってそこは交番の前ですよ!!><
あらぬ誤解を招いてしまうッ!!(笑)

コースの方は県道337号を阿蘇・大津方面に進んで~
国道325号線をひたすら北上、菊池方面に向かいます。
菊池女子高の方を回ってから日田街道へ入って~
ココからワインディングですか!!と思ったら右手にラーメン、と看板が…

先導するせんせ~のRSがウインカーを出したので倣って駐車!!




う~ん、のどかな光景です、素敵。

到着したのはドライブイン・いがぐり苑。




中々情緒溢れる店構えです。
いかにも、という感じのお店の出で立ちにマッチするスーパーカブ。
それもダークグリーンです、こういうの私とても大好き。

ここのウリはラーメンとおでんと、栗赤飯だそうです。


…ラーメンと、おでんと、栗赤飯!?




お店の中はあわただしい感じですが、景色のいい窓辺の座敷の席へ。
せんせ~おすすめのおでんを頂くことにします。
タケノコがあるのが珍しくてついついタケノコ。

うーん、よく味が染みててタケノコ、ジューシィーで美味しい。




ラーメンもやってきたので食べます。
何ていうかThe熊本ラーメンという感じです。
これぞ正統派!!という感じ、すごく優しい味がします。

おっさんになりつつある私にはこれくらいの優しさが丁度良いです(笑)


しばらく車談義や仕事の話なんかして、一息ついて再出発。
次の目的地は特に定めてなかったそうなので…
途中で看板の見えた竜門ダムをリクエストしました。

ここでズドンせんせ~が久しぶりにGD乗りたいな~という事で車を交代。
すごく楽しみな反面、人様の大事な車なので緊張で変な汗が出てきます(笑)




ダムに抜けるまでのワインディングで自分のGDとRSの違いを実感。
トルクやパワーというのは排気量の差もあるので予想通り違う。
それ以上にコーナリングが全然違ってコレはマジでヤバイ状態…
GDをあれだけ曲がる車に仕上げれるのかな…
そしてあれだけ曲がる車に仕上げたらいくらかかるんだ(笑)





出発する時は少し微妙な空模様でしたが、竜門ダムに着く頃には綺麗な晴天。
風がちょっと出てましたが穏やかな景観とワインディングを楽しめました。
缶コーヒーもこういうところで飲むと不思議と美味しい。

ココでズドンせんせ~がアイス食いに行こう!アイス!と提案。
菊池観光物産館へ松風アイスを食べに行きます。

濃厚~なソフトに焼き菓子の松風がトッピングしてあります。
甘い味に松風のサクサク感…これもとても美味しい!!

しかし松風アイスもさることながら、コーヒーの美味しさが印象的…
水が良いせいなのかな…
何だか口当たりがすごくまろやかですごく美味しかったです。

車談義に再び花を咲かせていたらいい時間になったので帰路につきます~




サンセットオレンジ×夕陽!!
…を撮ろうと思いましたが思ったように取れずに残念…

この日は走って・話して・食べてで大満足の一日でした。
コース選びから何から何までズドンせんせ~お世話になりました!!
今度は久留米か…それとも万田抗ツアーか…はては温泉か…
また遊んでくださいね!!
ありがとうございましたっ

Posted at 2014/10/26 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2014年07月09日 イイね!

前向きに、元気に、そして徳を積もう

先月末にエイプ50が盗難に合い、酷く疑心暗鬼な日々を過ごしていました。
フィットのクラブのWINNIG Fitの方で皆さんから暖かい言葉をかけて貰ったり、みんからでいいね!!拡散したら?とも言われましたが、正直なところ効果も薄いところがあるだろうし、何となくではあるのですがそれは違うような気もして控えてました。

昨年の7月8日にRS125で単独事故を起こして死にかけて以来、大っぴらにバイクには乗れず、仕事も忙しかったり中々エイプには構ってやれず、ホコリも大分かぶってしまってました。
ある意味、起こるべくして起こった盗難と言いますか、言い訳を重ねてエイプをちゃんと構わなかった自分を誰かに責められてるような気もしてました。

そういう反省をしつつ、後悔しても仕方無いのでフィットをしっかり大事にして手をかけてあげて、同じようなことのないようにしないとです。


まぁ、職業・葬儀屋さんとしては、そういう人の大切なバイクを盗むような悪事を行うモノはろくな死に方しないだろうなーと確信があるのですが(笑)


それはそれとして、しれっとヤフオクで無限のリアウイングを落札したのが届きました。



台風前だと言うのに仮合わせ(笑)







うーん、流石に赤はおかしいかな?と思ったけど意外と赤のままでもおかしくなさそう?
なんちゃってアバルト風のコーディネート?(@_@)

最初は黒に塗ろうかなーと思ってたけど悩みますなぁ…(T_T)



とりあえず色が決まるまで一旦保留して。
取り付けに必要な部品があればヤフオクで落として転がしたままの無限バイザーの取り付けクリップと一緒に発注しましょ…!!(>_<)


前向きに前向きに。
Posted at 2014/07/09 19:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまのこと

プロフィール

「昨日の朝にRS慣らし完了。そして夜から帰省…で、現在走行距離約1200㎞。
通勤は毎日10㎞も走らないから慣らし終わらせるのに2週間かかってしもうた(´;ω;`)」
何シテル?   08/14 06:52
うみね@熊本です。 前のアカウントのIDもパスワードも忘れたので再登録(-ω-) タイヤがついててエンジンで走る乗り物は大体なんでも好き!! クルマ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ スロットルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:56:48
エンジンオイル、オイルフィルター交換(外装外し)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:56:33
エンジンオイル、オイルフィルター交換(外装外し)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:53:46

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
キャンツー&林道探険バイク(*'ω'*)
ホンダ フィット かなとちゃん (ホンダ フィット)
とりあえず登録だけ
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速3号機‼︎
ホンダ リード100 ホンダ リード100
通勤快速2号!!(>_<)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation