どうも、風邪ひきうみぬです!!
みなさん風邪には気をつけてくださいね、マジで。
早いものでリードがやってきて約1週間が過ぎました。
全く持って困ったもので原2スクーターの万能さにドップリ。
思った以上に快適で、これなら無理してDio110とか買っても良かったんじゃ状態。
むしろビーノは置物にしておこうとか言いつつ処分してカブ90~110辺り買っても…
そういう妄想はさておいて、リード100実に快適。
ホイールが10インチというのがちょっと不満というか時々不安なくらい。
キャブのセッティングがあってないみたいで出足がちょっともたつく…
けど30~60km/hまでの加速は余裕があって本当に快適。
加速の谷は前期型のトルクカムに交換で解消されるかな…?
思うことは色々ですが、本当に快適。
マジで何で今まで中免持ってるのに買わなかったの?と自分に言いたい。
コレも一種の先入観だったよなぁ…と思う日々。
スクーターはバイクであってバイクじゃない、だとか。
スクーターでもベスパやランブレッタならいい、だとか。
オッサン通勤スクーターはダサい、だとか。
全部先入観だったよなぁ、と思います。
そういう気付きはフィットに乗り換えた時にしてたハズなのに(笑)
※うみぬは過去に『5ドアハッチはダサい』と3ドアハッチを妄信していた時期があり
その思い込みからフィットとはどういう車か全く興味を持たずに10年以上過ごしていた(笑)
乗って思い知る、良いものは良いという現実。
リードの不具合もそろそろ出揃ってきましたし、上手に付き合たいところ。
今週末くらいには原ニお手軽ツーリングにでかけたいな!!
ほら、紅葉のシーズンですし!!
Posted at 2015/11/09 21:42:33 | |
トラックバック(0) |
ばいくのこと | 日記