• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

科学研究...化石の標本とレポート 先生Aは提出にこまった?みたい


今日夕方になって下の子の担任先生Aから電話
先生A「化石の標本をどうにかしていただきたくて。理科の担当の先生とも話してそう言うのですが。」
私「はい?やっぱり3㎏ほどあると重すぎましたか?(化石10個程度とガラス蓋の標本箱)」
先生A「途中で何かあるとね。だから今からお母さんが写真撮って、レポートにして、それを提出してください。今日中に持っていきますから出来るだけ早く。」
私「(@0@)今プリンターにインクがないので明日になりますよ。それに標本息子が頑張ったので、だめなら市に出すのは今回あきらめます。(-0-;)だいたいそれが目的ではないので(もう子供達はすっかり自己満足しているから)」
先生A「息子さんが発掘した物だけで後は取りやめてはどうですか?」
私「(?_?)。ほとんど息子が発掘して加工しています。大人は指導して手伝っただけですから、ご無理ならホントに良いですよ。どれか選ぶのだったら適当に箱を壊して出してください。未提出でもこちらは良いですから。そう言えば、上の子の先生Bは何も言ってきませんが?」
先生A「.....(何か変な沈黙)。お姉ちゃんと一緒なんですか~?」
私「はい、それぞれ自分たちで頑張ったので。」
先生A「(短い沈黙)では、そちらの先生Bに意見を伺ってみます。」
と言ったきり、二度と電話はなかった。

夜になってだんだん心配になって、お姉ちゃんの担任の先生Bに先生Aとの会話を話すと、
先生B「あのまま提出するのに何の問題もないですよ。安心してください。その様にすると言ってましたよ。」
私「次回からはもっと小さくて軽い物が良いですか?」
先生B「そんな話聞いたこと無いですから大丈夫ですよ。」
と、やっと今安心できました。

先生B
きびしいですが子供思いの良い先生というか、当たり前のことをはっきり言い切ってくれる、今の世の中希少な先生なのでした。
私もあこがれてます。

先生A
とても優しく言い方のように見受けますが、以前も家の上の子に対してどぇりゃ~事してます。
教育委員会の耳に入れば大事でしようし、テレビのマスコミネタにもなりかねない事してます。
おまけに参観日に泣きました。
(理由 子供が一生懸命歌を歌う姿が可愛いから...だって)

なんだか...
私も教育者の端くれですがね...要注意だホィ!


気合い入っていない長文でゴメンね~
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2006/09/04 20:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 21:38
私には、A先生が言ってることがよく分かりません。
どうして、子供がやって行った宿題を親に手直しするように言うのでしょうか?子供さん、小学生でしたよね?写真を撮ってレポートにまとめる様な難しいことを求められるのですか?

でも、先生の言動がおかしいからブログにされるんですよね。
失礼しました。w
コメントへの返答
2006年9月4日 22:46
おかしいというか...理解不能なんですよね。

化石の標本が壊れたら困るから...だと言うのだけど。

何で標本作りの宿題やったのが提出できないんですかね?

(?_?)(?_?)(?_?)

次に合う時が怖いですね。
2006年9月4日 21:41
うぅ~~ん、A先生の言いたいことがワカラン

結局、出来があまりにも良すぎ「これは絶対親がかりで作ったに違いない」と言う
重いから「控えおろぉ~~~」と思ったんじゃねぇか?
コメントへの返答
2006年9月4日 22:52
どうなんでしょ?
今先生の引き出しに隠してあるそうです。
息子だけ机の横に呼んで、
「ここの中にあるから...」と言ったんだってぇ。

息子が寂しそうにそう言ってました。

もちろんみんなの宿題は展示してあって、校外に出品する物はあす提出するするそうです。

息子のは....?どうするんですかね?
2006年9月4日 23:08
オイラは「先生」の肩書き反対派なんですよ
1年3組の担当者などと呼んでもいいのでは?
教員ではなく職員です
いま教員資格の無い民間登用の教師(校長等)がなぜ今必要とされてるのか?
学校は何を求めてるのでしょう?
・・・現状打破?
・・・改革?

そもそも先生ってなんなの?
って感じww

教育者だから先生?
はっきり言って違います
社会的にエライから?
これも違います

人として『器』のデカイ人が先生だと思いますね
尊敬できる人が先生であるべきです

自分が教わった「先生」はみんな先生でした
いまでも感謝してるし尊敬できる人物です

もっと「先生」などと呼ばれてる人が自覚して欲しいものです

だからといって教育を学校に押し付けてるわけではないですよ(笑

教育は家庭にあり!派ですから。。。

難しい問題ですねwwwww


コメントへの返答
2006年9月4日 23:35
>教育は家庭にあり....
ピンポーン正解です。(アタック25風)
そうですよね。

最近の子供達の話で...
「先生が授業しやすいようにって気をつかう。」って言いますよ。
「先生も人間だからね。」
だってぇ~。

先生が気をつかってもらってますね。
\(@0@)/子供諸君は大変だぁ
(小学校高学年の子供との話です...アセアセ)
2006年9月5日 17:48
こんにちは。

お子さんの努力を信じて
くれてないってことですか。

机にかくす意味がわかんないデス(;O;)

楽しくてわくわくして、真剣に取り組んだ
お子さんの姿を想像すると泣けてくる!!!

教育って何なんでしょうかね~(T_T)

コメントへの返答
2006年9月5日 18:51
息子も「....(?_?)」だと言っていました。

私が「石だから危ないんだよ(^_^;)。」と説明したらコロッと信じてます。
「誰かが怪我でもしたら大変だもんなぁ。」と大人のように考えてます。

変な執着心がないし、説明して納得すれば全然平気なタイプなので、ある意味私より大人なんですよ。
家の2年生と4年生...

(^_^;)私はその下の3ちゃいの末っ子なのですよ。
ら~くちん...(^_-)

プロフィール

「ないよ?!
😆




久しぶりに投稿です。
皆様お元気ですか?
私忙しくしております。」
何シテル?   04/23 17:39
出会いを求める人はお断りです♪ 努力してがんばるのが好きです。 がんばる事のできる人は大歓迎です♪ 周りがサポートしてくれることが今一番の幸せです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

またサバの味噌煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 17:32:59
\(=^ ^=)ハートたち(複数ハート)さんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 12:37:46
車に液体まかれ12台被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 07:59:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス ヤナセプリンス (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
羽の生えた魔法の靴 雪道走行が課題の私でしたので フォーマチックにして おしゃれなAM ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事でもう一台・・・ 中古車ですがwww (・ ・;)ノいただきましたので乗りま ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
大学時代先輩のお古を譲って頂きました。 この車で免許取って一週間ほどの私が、実家まで西日 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
今のランサーとかなり違うんじゃないかな? 四駆のターボで、なかなか面白い車でしたよ。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation