• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

おんもで・・・待ってたわけは・・・

おんもで・・・待ってたわけは・・・ 昨日・・・
沢山の人が
バズーカ砲の様な物(望遠レンズ・・・私のと同じの)を持って
三好の雲海スポットの展望台から
下界を望んでたわけってのが

これ!


田舎の花火大会w


花火の数も・・・まあ田舎にしては多くて

でも・・・道路は渋滞してるけど

それほどでもなくて





混雑が予想されたので・・・花火の後半すぎて
見終わる前に帰ってきたおかげ?

渋滞って感じはなくw


下に降りてからは
めっちゃでっかい花火を見る事が出来て






こっちの市内の通勤渋滞より全然まし(^▽^*)v
なので・・・・ドデカイ花火バッチリ見られまして♪


ってな感じで帰ってきましたwww













へんに渋滞して
恐ろしいほど人が多いとこより
田舎の方がいい感じでしたよ♪


花火も思ってる以上に大きかったですし

最近の?こった花火が見られました♪

いろんな色がきれいだったり
・・・形が、ハートやミッキー?スマイルマーク?
すごかったです♪




ただ・・・古典的な大きな白いの・・・これがやっぱり最高でした♪

でも・・・とっても綺麗な色のもあって!
最高でしたよ!


ドバドバ上がる花火も最高ですが

一つの花火のいい出来上がりのを見るってのもまたきれいで♪


楽しかったですよ♪








皆さんお疲れ様でした♪





画像勝手に使っちゃってます
持ち主様
お嫌でしたら削除いたしますのでお知らせくださいね。。。


ブログ一覧 | お出かけ | 趣味
Posted at 2015/08/23 10:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 18:29
小さい花火やと物凄く近くで見られることもありますね

鈴鹿サーキットの花火やとグランドスタンドから見るんだけど花火の下にいるような感じで迫力あります
コメントへの返答
2015年8月23日 18:34
夕べはその両方が味わえましたよ♪

そうそう!規模が大きくなると花火の数は多くてもこうは楽しめませんもん♪

夕べのはちょうどいい感じでしたよwww

プロフィール

「ないよ?!
😆




久しぶりに投稿です。
皆様お元気ですか?
私忙しくしております。」
何シテル?   04/23 17:39
出会いを求める人はお断りです♪ 努力してがんばるのが好きです。 がんばる事のできる人は大歓迎です♪ 周りがサポートしてくれることが今一番の幸せです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

またサバの味噌煮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 17:32:59
\(=^ ^=)ハートたち(複数ハート)さんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 12:37:46
車に液体まかれ12台被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 07:59:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス ヤナセプリンス (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
羽の生えた魔法の靴 雪道走行が課題の私でしたので フォーマチックにして おしゃれなAM ...
その他 その他 その他 その他
ひょんな事でもう一台・・・ 中古車ですがwww (・ ・;)ノいただきましたので乗りま ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
大学時代先輩のお古を譲って頂きました。 この車で免許取って一週間ほどの私が、実家まで西日 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
今のランサーとかなり違うんじゃないかな? 四駆のターボで、なかなか面白い車でしたよ。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation